最終更新日:2023/9/21

新教育総合研究会(株)【個別指導キャンパス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
4,000万円(他資本準備金1,000万円)
売上高
67億214万円 (2023年6月期) 65億7,564万円(2022年6月期) 60億8,612万円(2021年6月期) ※子会社含む
従業員
社員数 約310名、講師数 約5,300名
募集人数
51~100名

【ホワイト企業大賞受賞企業】やりがいも働きやすさも◎選べる勤務地で転勤なしも可★充実の研修制度で未経験でも安心♪内定まで最短2週間!

  • 積極的に受付中

【関西エリア積極受付中】選考期間最短2週間◎選考直結型説明会を開催中です (2023/09/21更新)

PHOTO

ご覧いただきありがとうございます。
当社では現在 秋採用をおこなっております!
事業規模拡大のため、特に関西エリアで積極的にご応募受付中です。

少しでもご興味を持たれましたら、まずは1次選考つきの会社説明会へ
ご参加ください。
そのあとは最短2週間で終了するスピード選考★
11月に開催する内定者向けイベントにも十分間に合います!

ご参加をお待ちしております。

【クールビズのお知らせ】
10/31まで、面接におきまして
クールビズ(ジャケット、ネクタイの着用自由)を適用いたします。
ご自身の体調やその日の気温に合わせて服装をご調整ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
教育格差の是正に貢献することが当社のミッション。 質の高い教育システムで生徒たちの成長をサポートすることで、地域の信頼を獲得しています。
PHOTO
業界内で珍しいと言われる「地域本部出社制度」により情報共有しやすく、社員間のコミュニケーションも活発です。

教育を通じて人を幸せにする会社。チャレンジ精神と利他の心で躍進しています。

PHOTO

「自分がこうありたいという願望を持って人生に向き合うことが大切です。誰にも負けない努力をし続ければ、必ず達成されると思っています」(代表 福盛)

【たった1人で起業したベンチャー企業が、日本最大級の塾に】
私の中学校時代、学校は荒れていました。
しかし塾に通ったことでやる気が出て、塾の講師という仕事に興味が沸きました。
18歳で講師のアルバイトを始め、その経験から自分の教育の質に自信を持って
起業を決意したのです。
起業したのは、大学在学中の19歳の時。
家賃4万4,000円の手作りのオフィスから、当社の歴史が始まりました。
順調な経営の中、さらなる高みを目指し、27歳で経営の勉強を始め、
30歳で多教室展開に着手。
現在は関西を中心に愛知県、愛媛県、東京都、千葉県、埼玉県を含む
1都2府7県に約350校の「個別指導キャンパス」を展開し、
生徒数約19,000名と日本最大級の規模を誇るまでに成長しました。

【「チャレンジ精神」と「利他の心」の両立が成長の秘訣】
起業当時から変わらないのが「チャレンジ精神」を大切にする社風です。
前例がないから出来ないという会社とは真逆で、
前例がないからこそ挑戦する意味があると考えています。
実際社員たちは、たとえ入社1カ月目であっても
様々な提案を積極的に上げてきており、
それがいいものであればどんどん「挑戦」してもらっています。
こうしたベンチャースピリットを持ちながらも、
コンプライアンスを徹底しているのが当社の強み。
その「挑戦」は世の中のためになるかどうかという高い倫理観と志を大切に、
挑戦心と利他の心を両輪に成長を続けています。

【指導品質日本一、15年以内に全国2,500校を目指す】
私たちは創業当時からリーズナブルな価格設定を行ってきました。
創業から30年、高い指導品質が評価され、
多くの子どもたちや保護者から支持されてきましたが、
経済格差が広がる現在、私たちの役割はますます重要になってきます。
家庭の事情で十分な教育を受けられない子どもにも、
通塾への門戸を開放することが私たちの使命。
低価格でありながら校舎の直営運営で高い利益を出しており、
派手な広告宣伝をしなくても口コミで集客できるため経営体質も盤石です。
私たちのビジョンは指導品質、教室規模のどちらにおいても日本一となること。
教育格差の是正に寄与するため、今後もさらなる成長を目指していきます。
(代表取締役社長 福盛 訓之)

会社データ

プロフィール

「指導品質」「個別指導塾規模」
「顧客満足度」「社員満足度」
当社は4つの日本一を目指しています。

社員満足度については、「お客様はもちろん、
お客様を幸せにする社員のことも幸せにしたい」
という思いを持って、社員の声をもとに
働きやすさを追求してきました。

【Open Workの上位1%にランクイン】
★4.07を獲得し、全63,153社の中で
評価が高い企業上位1%にランクインしています。
(2023年1月時点)
風通しの良さ、20代の成長、評価の適正感が
特に高く評価されています。

【受賞歴、認証歴も多数】
・第5回ホワイト企業大賞特別賞受賞(2019年)
・第1回学生に教えたい「働きがいのある企業大賞奨励賞」受賞(2018年)
など

社員がイキイキできる環境で、日本一の塾を
一緒に作っていきましょう!

事業内容
個別指導専門塾 【個別指導キャンパス】を
関西・関東・東海・四国の1都2府7県に
約360校展開。(★全校舎 直営)

「現在の学力や家計の事情等を問わず、
全ての子どもに教育の機会を与えたい」と
起業を決意した代表の想いから、
生徒一人ひとりに合った授業を低価格で提供しています。

教育目標として掲げているのが、
「成績向上や志望校合格はもちろんのこと、
自分の可能性を信じて自己研鑽し続ける人を育てること」。
将来の社会を創る人たちの根幹にかかわる業界だからこそ、
塾に通う期間だけでなく、その先の人生でも
大事になる力を伸ばしたいと考えています。

PHOTO

「成績右肩上がり」のCMでもお馴染みの塾として、メディアから年々注目が集まっています。「低価格で高品質」の授業を一緒に全国に広めていきましょう!

本社郵便番号 530-0044
本社所在地 大阪府大阪市北区東天満1丁目10-12 
エル・エスト不動産天満ビル
本社電話番号 06-6352-3910
第二本社電話番号 06-6352-3912
創業 1993(平成5)年3月
設立 1996(平成8)年12月
資本金 4,000万円(他資本準備金1,000万円)
従業員 社員数 約310名、講師数 約5,300名
売上高 67億214万円 (2023年6月期)
65億7,564万円(2022年6月期)
60億8,612万円(2021年6月期)
※子会社含む
経営理念 教育を通じて顧客、社員を幸せにします。
社員の心と生活を豊かにします。
事業を通じて全人幸福社会の実現に寄与します。
三方よしの精神(売り手よし、買い手よし、
世間よし)を大切にします。
教育目標 短期的な目標としての志望校合格や成績向上の達成は
当然として、子供たちが自分の可能性を信じ、
向学心にあふれ、社会に役立つ人間になるために
自己研鑽し続けることを目指します。
経営目標 社員は我が社の仕事に誇りを持ち、
仕事を通じて社会に貢献できることに感謝します。
社員の給料は他より少し高く、将来も安定していて
安心して働けるように邁進します。
社員満足度日本一、顧客満足度日本一、
指導品質圧倒的日本一、個別指導塾規模日本一を実現します。
我々の営みを通じて教育分野を中心に社会の進歩と
発展と世界が抱える諸問題の解決に寄与します。
身につく力 ●傾聴力
●対話力
●コミュニケーション能力
●マネジメント力
●臨機応変な対応力
●提案力        など

生徒や講師、保護者様とのかかわりを通して
自分自身も大きく成長できるお仕事です!
教室展開地 【大阪府】
 大阪市・東大阪・東大阪市・大東市・門真市・枚方市・
 交野市・條畷市・守口市・寝屋川市・吹田市・茨木市・
 高槻市・豊中市・池田市・箕面市・摂津市・藤井寺市・
 松原市・藤井寺市・八尾市・柏原市・羽曳野市・堺市・
 和泉市・高石市・岸和田市・三島郡

【東京都】
 江戸川区・葛飾区・江東区・足立区・墨田区・
 北区・荒川区・文京区・中央区・板橋区

【愛知県】
 名古屋市・豊明市・春日井市・清須市

【京都府】
 京都市・京田辺市・城陽市・宇治市・長岡京市・
 向日市・八幡市

【滋賀県】
 大津市・草津市・栗東市・近江八幡市・守山市・
 野洲市・彦根市・湖南市・東近江市・甲賀市

【兵庫県】
 神戸市・尼崎市・西宮市・伊丹市・川西市・芦屋市

【奈良県】
 奈良市・生駒市・桜井市・大和高田市・香芝市・
 橿原市・天理市・北葛城郡・生駒郡・磯城郡

【愛媛県】
 松山市

【千葉県】
 柏市・市川市・松戸市

【埼玉県】
 草加市・戸田市

★教室長は各都道府県の地域本部に出社。
 その後 夕方頃から各担当校にて勤務します。
受賞・認証歴 優良・成長企業として受賞・認定した一部を掲載しています。

●日本サービス業評価協会 顧客満足度 個別指導塾総合満足度最優秀賞
(2020年11月2日)
● 第9回 経営合理化大賞・フジサンケイビジネスアイ賞受賞
(2016年9月20日)
● 第21回 稲盛経営者賞 非製造業部門 稲盛経営者賞第1位 受賞
(2016年年7月14日)
● 優良成長企業認定
(2016年3月1日)
● 日刊工業新聞社「第33回優秀経営者顕彰」弊社代表福盛訓之受賞
(2016年1月14日)
人材育成 当社は人材育成や社員が働きやすい職場環境づくりに力を入れています。
受賞・認定した一部を掲載しています。

● 第1回大阪府男女いきいき事業者表彰優秀賞 受賞
(2019年02月08日)
● 第5回ホワイト企業大賞特別賞 受賞
(2019年01月27日)
● 第1回「学生に教えたい“働きがいのある企業”大賞」奨励賞受賞
(2018年09月26日)
● 経済産業省より雇用創出企業(人を育て、人材を資本に活躍する優良企業)に認定
(2013年2月14日)
● 厚生労働省より厳格な基準をクリアした企業が認定される「若者応援企業」に認定
(2013年10月22日)
社会貢献活動 「人の役に立つこと、社会の役に立つことこそ
人間として最高の行為」という信念のもと、
社会貢献活動に取り組んできました。

● 紺綬褒章飾版
当社代表福盛訓之が日本国天皇陛下より受章
(2020年11月28日/2013年8月31日)
● 四條畷市市政功労者表彰 受賞
(2020年7月1日)
● 金色有功章受章日本赤十字社より受章
(2012年12月5日)

他にも被災大学生への奨学金貸与・各大学、自治体への寄付など
マスコミ登場履歴 「業界トップクラスの成長スピード」が注目を
浴び、多くのメディアから取り上げられています。
以下、一部を掲載しています。

● NHK「関西845」
● フジテレビ「とくダネ!」
● 日本テレビ「天才!!カンパニー」
● 読売テレビ「トリセツッ!」
● MBS「ザ・リーダー」
● ABC朝日放送「アフォリズムの翼」
● 中京テレビ「PUSH!」
● 南海放送「RNBホット情報」
その他多数
沿革
  • 1993年3月
    • 福盛訓之が大学在学中の19歳の時に城東区にて起業、開塾
  • 1995年4月
    • 個別指導部門指導開始
  • 1996年12月
    • 法人成りし、新教育総合研究会(株)が設立され福盛訓之が代表取締役に就任
  • 2004年7月
    • 四条畷校を開校
  • 2007年3月
    • 個別指導専門教室の本格的展開を開始。第1号は放出校
  • 2007年10月
    • 京都府に開校
  • 2012年2月
    • 奈良県に開校
  • 2012年6月
    • 滋賀県に開校
  • 2013年6月
    • 愛知県に開校
  • 2013年9月
    • 愛媛県に開校
  • 2015年3月
    • 兵庫県に開校
  • 2018年1月
    • 東京都、千葉県に開校
  • 2020年10月
    • 埼玉県に開校

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8日
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.3%
      (46名中13名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■講師研修
■内定者研修(2月 3日間、3月 5日間)
■ビジネスマナー研修
■新入社員研修
■年次別研修
■教務研修
■面談研修
■管理職研修
■理念研修
■全体研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
希望勤務地とキャリアに関するアンケートを年1回実施
上長による個別面談を年2回以上実施
社内検定制度 制度あり
講師検定(4級・3級・準2級・2級・準1級・1級)
教室運営検定(初級・中級)
マニュアル検定(テスト対策・英検対策・生徒指導・入試指導) など

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、関西学院大学、関西大学、国際基督教大学、龍谷大学、京都精華大学
<大学>
東京大学、大阪大学、神戸大学、金沢大学、滋賀大学、和歌山大学、岡山大学、島根大学、広島大学、高知大学、愛媛大学、佐賀大学、北海道大学、大阪府立大学、京都府立大学、横浜市立大学、大阪市立大学、下関市立大学、奈良女子大学、大阪教育大学、京都教育大学、福岡教育大学、北海道教育大学、神戸市外国語大学、東京学芸大学、兵庫県立大学、滋賀県立大学、奈良県立大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、日本大学、立教大学、明治学院大学、高崎経済大学、日本女子大学、神奈川大学、獨協大学、東海大学、東洋大学、大正大学、白鴎大学、桜美林大学、帝京科学大学(東京)、都留文科大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西外国語大学、京都女子大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、大和大学、畿央大学、追手門学院大学、四天王寺大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪経済法科大学、京都光華女子大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、佛教大学、奈良大学、桃山学院大学、大谷大学、京都橘大学、京都外国語大学、大阪電気通信大学、大阪大谷大学、大阪青山大学、大阪工業大学、神戸学院大学、摂南大学、阪南大学、羽衣国際大学、南山大学、中京大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、日本福祉大学、皇學館大学、松山大学、立命館アジア太平洋大学、福岡大学、鹿屋体育大学、九州国際大学

採用実績(人数) 2022年 大卒・大学院了 44名
2021年 大卒・大学院了 43名
2020年 大卒・大学院了 26名
2019年 大卒・大学院了 35名
採用実績(学部・学科) 文学部(日本語日本文学科、英語英米文学科、人文学科、国文学科、言語学科、心理学科、人間科学科)、外国語学部(英米学科、フランス学科、ロシア学科)、商学部、経済学部、経営学部、法学部(法学科、政治学科)、国際学部、国際関係学部、国際文化学部、国際総合科学部、社会学部(社会学科、メディア学科)、現代生活学部、地域創造学部、文化情報学部、総合情報学部、心理学部、人間福祉学部、教育学部、子ども発達学部、健康科学部、芸術学部、理学部物理学科、生物理工学部、理工学部、化学生命工学部、生物資源科学部、農学部 その他多数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 18 26 44
    2021年 19 24 43
    2020年 15 11 26

先輩情報

自由に意見を言い合える・相談し合える雰囲気があります
Y.Y
大阪大学大学院
情報科学研究科
教務課・経営企画課
課長
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp98902/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

新教育総合研究会(株)【個別指導キャンパス】と業種や本社が同じ企業を探す。
新教育総合研究会(株)【個別指導キャンパス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新教育総合研究会(株)【個別指導キャンパス】の会社概要