最終更新日:2023/3/13

徳永薬局(株)

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
110憶円(2022年3月期)
従業員
527名(内薬剤師243名)※2022年3月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【薬学生対象】東京都内でユニークな店舗見学を実施中!薬剤師でありながら開発・営業・経理・人事などの多様な経験ができます!

  • 積極的に受付中 のコースあり

☆初めまして!徳永薬局 採用チームです☆  (2023/03/01更新)

PHOTO

こんにちは! 徳永薬局 採用チームです★
当社のページをご覧頂き有難うございます!


これから本格的に進路を考える方も多いのではないでしょうか。
徳永薬局では学生一人ひとりによって説明内容をカスタマイズいたします!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【働く人の幸せ】若手がプロジェクトリーダーとなり地域医療をプロデュースします。
PHOTO
【患者さま・地域の方々の幸せ】地域へ医療の発信地としての役割を担い、患者さまをトータル的にサポートしています!

薬局薬剤師と本社職の二刀流で自分を磨こう。

PHOTO

【社員が積極的に挑戦】【成長し続ける会社】

数ある企業の中から徳永薬局のページをご覧いただきありがとうございます。
コロナも収束の方向に向かい皆さんの就職活動もいよいよ本格的に進路を考える時期に来ましたが、希望業界・職種の選択基準は決まりましたでしょうか?

来年は薬学部6年間の集大成としての国家試験、卒業試験、そして卒業研究など、様々な重要なイベントが控えております。その中で就職活動は自分の社会人人生のスタートをきる重要なイベントの一つです。

■自分には何ができるだろう?
■ 社会人としてやっていけるだろうか?

就活生の皆さんは「期待」と「不安」を抱え、就職活動を通じて社会人になる準備をしていくのだと思います。
「地域でまた行きたい薬局ナンバーワン」を企業理念に掲げて約40年間、地域とともに成長してきた徳永薬局では、これから一緒に「新しい地域医療」作りのなかで力を発揮していただける方を募集しております。


■キャリアプラン 当社の経営方針の特徴として、「現場の声を可能な限り経営にいかして」いくこと、 そして、営業方針も「トップダウンではなく、ボトムアップで柔軟に若手の意見を反映」していくことを大切にしてきました。これらをよりスピード感をもって具体的に実現していくために、2021年7月より薬剤師が「本社業務も1年目から兼業」することができる薬剤師キャリア制度がスタートしました。業界初の薬剤師キャリア制度(=ハイブリッド制度)では、薬剤師として働きながら、希望の本社業務を経験していただけます。具体的には、「人事採用」「キャリア教育」「薬剤師教育」「経理・財務」「商品企画」「商品開発」「営業管理部」「CS推進部」「広報部」などです。皆さん一人ひとりが自身の新たな可能性をみつけ、やりがいをもって医療人として、社会人として充実した毎日を送っていきませんか?


■教育制度 徳永薬局の研修は、薬剤師の知識を習得する「カウンセラー研修」と社会人としての成長を促す「基礎研修」、「ビジネスマナー研修」の3本立てで実践力、応用力を身につけていただきます。そのため、新入社員研修では3週間で座学だけではなく、ワークやディスカッションが中心となります。また、研修は毎月2日間、すべて勤務時間扱いとして実施しております。皆さん一人ひとりが、自分のなりたい姿に成長できるよう、充実した研修制度で皆さんを力強くバックアップしていきます。

会社データ

プロフィール

徳永薬局は「価値創造企業」として若手からベテランまで働く社員全員がそれぞれの「価値」を主体的に生み出していくことを目指す薬局です!

在宅医療では、クリーンルームでの麻薬の調整や小児在宅、年間約500名の方の
看取りをお手伝いするなど、長年培ったノウハウを持つ私たちだからこそできる、本格的な在宅医療に取り組んでおります。

看取りの在宅では薬だけではなく、生活の臨床に触れ合いながら在宅をするため、患者さんを見ることができる薬剤師として、一歩進んだ薬剤師としての経験を積める環境があります。

また、これからの地域医療の中で、本当に活躍できる薬剤師の育成を目指し、
研修システムを徹底的に見直し、【薬剤師としての専門教育】だけではなく【ビジネススキル・ヒューマンスキルの教育】などもしっかりと行い、人材育成にも力を入れています!!

規模では大手にはかないませんが、誰の意見でも取り入れて実行するというのが、徳永薬局の特徴的な社風のひとつです。年齢役職に関係なく、働く一人ひとりの良さ、やる気を最大限評価してくれますよ!!

将来本当に必要とされる「人」を目指す方、「ただの薬剤師で終わりたくない」「将来地域で本当に必要とされる薬剤師になりたい」方、お待ちしております!


事業内容
■保険薬局の運営

徳永薬局は地域に密着した薬局として埼玉・東京・神奈川を中心に店舗展開しております。またグループ会社などの連携を通じ地域医療に貢献しています。

PHOTO

『地域でNo.1の薬局』『選ばれる在宅医療』

本社郵便番号 206-0812
本社所在地 東京都稲城市矢野口305番地の1 長坂ビル3F
本社電話番号 042-370-7251(平日9:00~17:00受付)
設立 1982年8月
資本金 3,000万円
従業員 527名(内薬剤師243名)※2022年3月時点
売上高 110憶円(2022年3月期)
売上高推移 110憶円(2022年3月期)
105憶円(2021年3月期)
102憶円(2020年3月期)
92億円(2019年3月期)
86億円(2018年3月期)
店舗展開 【東京都】 
 新宿区・杉並区・品川区・世田谷区・町田市・多摩市・稲城市
 府中市・多摩市・八王子市・日野市・三鷹市

【神奈川県】 
 横浜市青葉区・横浜市緑区・横浜市都筑区・横浜市港北区
 横浜市泉区・横浜市戸塚区・川崎市高津区・相模原市・大和市
 藤沢市・小田原市・横須賀市・厚木市

【埼玉県】
 戸田市・東松山市・入間市

【山梨県】 
 笛吹市・甲斐市・中巨摩郡

【鹿児島県】
 鹿児島市 姶良市
企業理念 「地域でまた行きたい薬局のNO.1になる」

☆大病院の門前には店舗出店しないからこその地域密着
徳永薬局では、地域の患者さまに一番身近な存在になれる様、患者さまにとっての価値が何かを常に考え実践しています。処方箋が無くても頼られる薬局になりたい。そんな薬局になれるよう患者様と常に近く、患者様との繋がりを大切にしています。
主な取引先 特別養護老人ホーム 敬愛の園
特別養護老人ホーム 和喜園
特別養護老人ホーム わかたけ青葉
特別養護老人ホーム 横浜敬寿園
介護老人保健施設 リハリゾート青葉
住宅型有料老人ホーム 荏田やわらぎ苑
住宅型有料老人ホーム ヴィラきずな
住宅型有料老人ホーム 福寿あつぎ中依知
住宅型有料老人ホーム 福寿ひらつか田村
介護老人福祉施設 大樹の郷
有料老人ホーム ニチイのきらめき川崎長沢
介護付有料老人ホーム 緑山グランドハイツ
介護付有料老人ホーム フローレンスケア美しが丘
介護付有料老人ホーム ペアウェル南山
介護付有料老人ホーム 櫻乃苑
介護付有料老人ホーム ペアウェル多摩川
介護付有料老人ホーム まどか鶴川
介護付有料老人ホーム レストヴィラ十日市場
グループホーム アダ―ジョ
グループホーム さくらの郷
グループホーム 花物語 やまと西
グループホーム 花物語 さがみ北
グループホーム 花物語 まちだ
グループホーム 花物語 なかはら新館
グループホーム 花物語 さがみ東
グループホーム 花物語 たま南
グループホーム ニチイのほほえみ 麻生黒川
ケアハウス 実の里
緑協和病院
デイサービス ぼやあ樹 横浜
ニチイケアセンター 多摩和田
セントケアホーム 保土ヶ谷
福寿かわさき高津
東林間 輝
花物語たかつ南
さくらの郷 座間
ナカミチデイサービス大野台
エルダーホームケア町田
グループホームゆう和
グループホームシンフォニー
ベストライフ町田

その他
関連会社 (株) グローライフ
(株) Tパワー・エナジー
(株) ニュービジネス
(有) しべつファーマシー
(有) たかつ薬局
(有) みさき薬局
(株) 東銀座薬局
(有) ユキ調剤薬局
平均年齢 32.7
産休・育休 産休・育休の復帰率92%
毎年5~8名の社員が育児休暇を取得しています
沿革
  • 1982年 
    • 8月 会社設立
  • 1984年
    • 徳永薬局 本店 オープン
  • 1990年 
    • 稲城市立病院 取引
  • 2000年 
    • 本格的に調剤事業に参入

      千本桜薬局 オープン
      青葉緑山薬局 オープン
  • 2001年 
    • 町田木曽薬局 オープン
  • 2002年  
    • 日吉木月薬局 オープン
  • 2003年 
    • あざみ野南薬局 オープン
  • 2004年
    • 稲城坂浜薬局 オープン
      町田高ヶ坂薬局 オープン

  • 2005年 
    • 稲城駅前薬局 オープン
      徳永薬局 東長沼店 オープン
  • 2006年 
    • 本社新社屋完成 東長沼から向陽台へ移転

      綱島調剤薬局 オープン
      徳永薬局 向陽台店 オープン
      湘南鵠沼薬局 オープン
  • 2007年 
    • みのり薬局 オープン
  • 2008年  
    • ゆずりは薬局 オープン
      唐木田薬局 オープン
      徳永薬局 長泉店(静岡県)オープン
  • 2009年
    • 戸田公園薬局 オープン
      西湘薬局 オープン
  • 2010年
    • 在宅部 新設 

      徳永薬局 山梨中央店(山梨県) オープン
      高座渋谷メディカルプラザ薬局 オープン
      中川駅前薬局 オープン
      武蔵小山薬局 オープン
  • 2011年 
    • 西小山駅前薬局 オープン
      旗の台フレンド薬局 オープン
      白樺薬局 オープン
      徳永薬局 四谷店 オープン
      横浜緑園薬局 オープン
      けやき薬局 オープン
  • 2012年 
    • 川崎千年薬局 オープン
      徳永薬局 鴨居在宅センター  オープン
      川崎あさお薬局)オープン
      徳永薬局 東戸塚店 オープン
      あおば台薬局 オープン
      徳永薬局 横須賀店 オープン
      はな緑薬局 オープン
  • 2013年 
    • 徳永薬局 東松山店 オープン
      ドレミ薬局(山梨県中巨摩郡)オープン
      八代調剤薬局(山梨県笛吹市)オープン
      相武台在宅センター オープン
      喜沢南薬局 オープン
      徳永薬局 三宿店 オープン
  • 2014年 
    • 武蔵藤沢薬局 オープン
      徳永薬局 綱島店  オープン
      町田旭町薬局  オープン
      やまと東薬局  オープン
  • 2015年    
    • 甲斐竜王薬局(山梨県) オープン
      徳永薬局 成瀬在宅センター  オープン
      徳永薬局 石神井台店  オープン
  • 2016年
    • 徳永薬局 甲府住吉店(山梨県) オープン 
  • 2017年
    • 徳永薬局 笹目店 オープン
      さつき調剤薬局 オープン
      さつき調剤薬局東口店 オープン
      徳永薬局 戸塚店 オープン
      徳永薬局 北戸田店 オープン
  • 2018年
    • 本社新社屋完成 向陽台から矢野口へ移転
      つばさ薬局 町田店 オープン
      つばさ薬局 新宿店 オープン
      つばさ薬局 三鷹店 オープン
      徳永薬局 国領店 オープン
      バンビーノ薬局 オープン
  • 2019年
    • チロル薬局 オープン
      なかわだ調剤薬局 オープン
      もぐさ駅前薬局 オープン
      やまだ駅前薬局 オープン
  • 2020年
    • 東銀座薬局 オープン
      東銀座薬局 平塚支店 オープン
      東銀座薬局 田村支店 オープン
      東銀座薬局 厚木支店 オープン
      東銀座薬局 狭山支店 オープン
      くじら薬局 オープン
      ユキ調剤薬局 オープン
      ユキ調剤薬局 大船駅前店 オープン
      ひだまり薬局 オープン
      大橋薬局 オープン

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
集合研修/宿泊研修基礎研修/ステップアップ研修/月一研修/専門スキル研修/ビジネススキル・ヒューマンスキル研修/コンセプチュアル研修/各団体学術大会/認知症サポート研修/健康サポート認定研修/マネジメント研修/幹部候補生育成研修/ロイヤルカウンセラー研修他
自己啓発支援制度 制度あり
認定薬剤師教育支援制度…受講料は会社補助でeラーニングによる会社指定の通信講座を受講し単位取得し研修認定を受ける。
メンター制度 制度あり
新入社員のことをしっかりとサポ―トする先輩社員がいるから現場にでても安心!
社歴の近い先輩社員にとっても後輩社員の指導は自身の経験をアウトプットでき、相互に成長できることが特徴です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社会人選抜募集特別要項あり…社内選抜による博士課程取得あり。費用は会社負担。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
奥羽大学、金沢大学、北里大学、九州大学、九州保健福祉大学、慶應義塾大学、神戸薬科大学、静岡県立大学、昭和大学、昭和薬科大学、城西大学、城西国際大学、高崎健康福祉大学、第一薬科大学、千葉大学、千葉科学大学、帝京大学、帝京平成大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、長崎大学、日本大学、日本薬科大学、福岡大学、北陸大学、星薬科大学、武庫川女子大学、明治薬科大学、名城大学、横浜薬科大学、北海道大学、北海道科学大学、東北医科薬科大学

【北海道】
  北海道大学、北海道科学大学

【東北】
  東北薬科大学、奥羽大学、東北大学、新潟薬科大学
【関東】
  北里大学、東京薬科大学、東京理科大学、昭和薬科大学、昭和大学
  城西大学、城西国際大学、東邦大学、慶應義塾大学、帝京大学、
  帝京平成大学、明治薬科大学、星薬科大学、日本大学、日本薬科大学
  横浜薬科大学、千葉大学、千葉科学大学、高碕健康福祉大学

【中部】
  静岡県立大学、北陸大学、名古屋市立大学
  名城大学、金沢大学

【近畿】
  大阪薬科大学、京都薬科大学、神戸薬科大学
  神戸学院大学、武庫川女子大学

【四国】
  徳島文理大学

【九州】
  九州大学、福岡大学、第一薬科大学、九州保健福祉大学
                               その他

採用実績(人数)     2015年 2016年  2017年 2018年 2019年
-------------------------------------------------------------------
大卒   8名   13名   5名   11名   10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 11 5 16
    2020年 6 6 12
    2019年 2 8 10

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp99104/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

徳永薬局(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
徳永薬局(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 徳永薬局(株)の会社概要