予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
沖縄県病院事業局は3月1日開催の薬学生のためのマイナビ就職EXPO 福岡会場に出展いたします!!実際に勤務する薬剤師に、沖縄県立病院のことや薬局業務のことを直接聞けるチャンスになっておりますので、ぜひお気軽にブースにお越しください。みなさんとの出会いを一同楽しみにしています!沖縄県病院事業局 薬剤師担当:真泉
どの病院も職場内の雰囲気はよく、コロナ禍以前は、このような慰労会等も開催されていました。
沖縄県立病院は、地域の中核病院としての役割を担っており、プライマリケアから民間医療機関では対応が困難な医療(高度医療や離島医療等)まで、幅広い医療を提供しています。 そのため、沖縄県立病院の薬剤師は、特に力がつくと言われている急性期病院において広く知識・経験を重ねることができるという特長があります。 さらに、認定薬剤師の資格の取得・更新には充実した助成制度がありますので、チーム医療などをきっかけに興味を持った分野について、専門性を深めていく薬剤師もたくさんいます。 一方で、沖縄県立病院の薬剤師は地方公務員として身分の保障を受けます。 給与や休暇制度などは条例や規則でしっかりと規定されていますし、手当などの福利厚生も充実しています。 育児や介護等、将来のライフイベントにも安心して向き合うことができるのも、沖縄県立病院薬剤師の特長です。 薬剤師としての成長と、 公務員としての安心やゆとり。 この両翼が、あなたの薬剤師としての可能性を大きく羽ばたかせます!
沖縄県立病院群は、沖縄県により設置された6病院・16離島診療所の総称で、2,000以上の病床を有する県内最大規模の病院群です。 沖縄県は、南北400km・東西1,000kmに及ぶ県域に47の有人島が点在する島しょ県です。 この広大な県域に5つの医療圏(本島北部・中部・南部、宮古、八重山)を設け、それぞれの医療圏を各県立病院が中核病院として支えています。 また、全県域の精神科中核病院として、精神科単科病院である精和病院が設置されています。
緩和チームのカンファランス風景です。疼痛緩和のための薬物療法に関する処方提案や、医療者スタッフへの医薬品情報提供、教育・啓発活動などを行っています。
(一例)徳島文理大学、北陸大学、第一薬科大学、名城大学、昭和薬科大学、日本大学北海道医療大学、北里大学、城西大学、帝京大学、広島国際大学、明治薬科大学長崎大学、金城学院大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp99226/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。