最終更新日:2023/6/2

(株)日本電子

  • 正社員

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 設備工事

基本情報

本社
福岡県
資本金
3,000万円
売上高
38億7,377万円(2021年9月度実績)
従業員
220名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

業務を通じて世の中に必要とされ続けることで、全従業員の安心・満足・喜びを実現します

★創業58年の地域密着安定企業!★ (株)日本電子/採用担当 (2023/04/20更新)

PHOTO

こんにちは!(株)日本電子/採用担当です。

当社では技術職(電気通信工事)及び総合職(受付・販売・法人営業・企画管理)について積極的に採用しております。
会社説明会・選考を随時開催しておりますのでお気軽にご参加ください♪

ご質問など、お問合せはこちらからお願いいたします。
↓↓↓
株式会社 日本電子
移動体事業部 採用担当/倉田
TEL/092-891-4976(9:30~17:30)

皆さまと出会えることを、採用チーム一同楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【移動体事業部】運営するドコモショップ及び法人営業部にて、個人/法人のお客様へスマートフォンを中心とするさまざまな商品のご提案・アフターフォローを行います。
PHOTO
【電気通信事業部】私たちはダム管理システム、水位雨量観測システム、多重無線設備、市町村防災設備等の保守点検・電気通信工事等を行っています。

会社データ

プロフィール

創業58年を迎え、急速に発展を遂げ続ける電気・通信技術の世界で多様化するニーズに対してこれまで培われた技術の更なる向上に努め、またスマートフォンを中心にさまざまな商品・サービスを通じてお客様の課題解決に貢献し、地域社会に必要とされ続ける企業を目指します。

来るべき次世代に向かって更に発展を期し、従業員並びにその家族の方々のご支援を得てより一層社会への貢献度を高めて行くことが私たちに課せられた使命と考えております。

正式社名
(株)日本電子
正式社名フリガナ
株式会社日本電子
事業内容
弊社は大きく3つの事業の柱があります。

【電気通信設備事業】
ダム管理システム、河川の水位・雨量観測システム、防災情報システムの点検・保守、電気通信工事、施工管理業務など(公共事業)
【移動体事業】
NTTドコモ代理店として福岡及び沖縄でドコモショップ7店舗を運営しており、法人営業にも力を入れています。
【飲食事業】
全国で人気のタリーズコーヒー(天神・トリアス久山・ららぽーと福岡)及び居酒屋高田屋(小倉)を運営しています。

上記以外にも新規事業にチャレンジしており、2020年には社員立案のベーカリー事業を立ち上げています。
本社郵便番号 811-1303
本社所在地 福岡県福岡市南区折立町5-59
本社電話番号 092-832-4976
設立 1965年11月1日
資本金 3,000万円
従業員 220名
売上高 38億7,377万円(2021年9月度実績)
事業所 <本社>
電気通信事業
■福岡市南区折立町5-59
■佐賀営業所

<移動体事業部>
携帯電話代理店
■事業本部(福岡市西区下山門1-4-25 2F)
■ドコモショップ福重店(福岡市西区福重4-3-19)
■ドコモショップウエストコート姪浜店(福岡市西区内浜1-7-12-1)
■ドコモショップ橋本西店(福岡市西区橋本1-9-50)
■ドコモショップ蔵本店(福岡市博多区奈良屋町2-1 博多蔵本太田ビル1F)
■ドコモショップ井尻店(春日市桜ヶ丘2-12)
■ドコモショップ経塚店(浦添市経塚482)
■ドコモショップ真嘉比店(那覇市字真嘉比153-2 UYビル)
■法人営業部(福岡県、沖縄県)

<ベーカリー事業>
■伊三郎製ぱん七隈店(福岡市城南区七隈8-12-18)
■伊三郎製ぱん太宰府店(太宰府市大佐野1-1-8)

<飲食事業>
■タリーズコーヒー西鉄福岡天神駅店(福岡市中央区 天神2-11-3 ソラリアステージM3F)
■タリーズコーヒートリアス久山店(糟屋郡久山町 大字山田1111 トリアス久山内H棟1F
■タリーズコーヒーららぽーと福岡店(福岡市博多区 那珂6-23-1 2F)
■高田屋(北九州市小倉北区浅野1-1-1 VIERRA小倉 2F)
平均年齢 36歳
平均勤続年数 13年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 1名 7名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 1名 7名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後研修制度
外部研修
スマートフォンによる各種研修システム
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用全額会社負担
資格手当(5千円~6万円/月)※部署により異なる
メンター制度 制度あり
所属長による定期ヒアリング、管理部門によるESヒアリング、アンケート調査
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
【移動体事業部】
ドコモ認定資格制度(9割以上の社員取得済み)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、沖縄大学、沖縄国際大学、鹿児島国際大学、活水女子大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州女子大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、駒澤大学、佐賀大学、西南学院大学、西南女学院大学、創価大学、筑紫女学園大学、同志社大学、中村学園大学、長崎県立大学、長崎純心大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、別府大学、法政大学、宮崎公立大学、名桜大学、山口大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
香蘭女子短期大学、精華女子短期大学、中村学園大学短期大学部

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
大卒   10名   7名   14名
短大卒   -     1名   4名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 5 3 8
    2019年 3 7 10
    2018年 6 6 12
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 8
    2019年 10
    2018年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 2
    2018年 4

先輩情報

社内の雰囲気が良く、大きく成長できる環境です
2017年入社
28歳
福岡大学
電気通信事業部
電気通信事業部にて防災機器関連工事の現場代理人
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp99265/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)日本電子と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本電子を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本電子の会社概要