予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、両毛ヤクルト販売 採用担当です。当社ページをご覧いただき、ありがとうございます!当社にご興味を持っていただけましたら、ぜひエントリーをよろしくお願いいたします。【説明会について】現在、WEB会社説明会を受け付けております。状況に応じて延期や中止の可能性もありますので、予めご了承ください。
1935年にヤクルトが商品化されて80年が過ぎ、現在も多くの方に飲み続けられています。
両毛ヤクルト販売(株)は、ヤクルト創始者でもある医学博士 代田稔の「一人でも多くの方に健康になっていいただきたい」という意志のもと、毎日ヤクルトをお届けしております。日頃より地域の皆さまへの感謝を忘れず、健康社会建設の一翼を担えたらと願っております。
栃木県南部(足利市、佐野市、栃木市、小山市の4市を中心に、一部下野市、日光市を含む)、群馬県の東毛地区(桐生市、太田市、館林市の3市を中心に、一部みどり市)の人口110万6,000人を管理市場とし、全国ヤクルトグループの一員として地域住民の健康を願い、企業活動を展開しております。営業部、直販部を中心に、ヤクルトの乳酸菌、ジュース清涼飲料、化粧品などブランド商品の販売を行っています。また、調剤薬局は基準薬局の認可を受け地域医療の一翼を担い、地域に根ざしたキメ細やかな対応を心がけております。
取扱商品ラインナップ。誰もが知っているヤクルトだけではなく、健康に関連した多種多様なヤクルト製品を展開しています。
<大学> 秋田大学、茨城大学、関西大学、関東学園大学、共愛学園前橋国際大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、上武大学、成城大学、高崎経済大学、高崎商科大学、帝京大学、東京国際大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、福島大学、明治大学、青山学院大学、足利大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp99411/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。