予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
フレインでは若手が活躍しています。年次に関わらず重責を任せられ、充実感・成長感を体感しながら仕事をしています。スキルアップ・キャリアアップの機会はいっぱい!!
■地域密着の地場スーパーだからこそできることがある!当社は、大分県に5店舗のスーパーマーケットを展開中です。大分県内にある5店舗でも、大分市内の店舗とお年寄りのお客様が多い田舎町の店舗では、商品の構成が大きく異なります。人口数千人の小さな町で、このようなきめ細かな商売ができるのも地域密着のスーパーマーケットだからこそ。地元客の細かなニーズに応え、支持を集めることで、小商圏でも強い企業へと成長することができたのです。■急成長のフレインだからこそ、自己成長が実感できる当社は2022年に創業100周年を迎えました。現在、当社の売上高は約100億円。今後、売上高200億円の企業へ成長させることが目標です。200億円にするためには、約15店舗まで事業を拡大させないと達成できない計算になり、私たちは今、その目標に向かって動き始めています。当社では20~30代の若手社員が大活躍しています。入社2年目で部門責任者のチーフへ、5年目でバイヤーへなど、若手社員を要職に抜擢する人事が次々に発表されています。もちろん、そのために必要な知識を学ぶ教育制度も充実。当社はAJS(オール日本スーパーマーケット協会)に加盟しており、各種研修に積極的に参加し、全国レベルの知識や情報・技術を身につけることができます。近い将来の出店計画も進行しており、さまざまな部門の第一線で活躍する人材が必要になります。このように、フレインでは自分を成長させることが可能なのです。■スーパーマーケットの奥深い世界を知ってほしい販売するときのちょっとした工夫で、その地域の夕食のメニューが変わる。これって、とても面白いと思いませんか?やり方次第で結果・成果が変わる。食卓のメニューを変えることさえ出来る。とても奥が深い世界なのです。大変なこと、辛いこともあるけれど、それを超える面白さ、やりがいがあります。スーパーマーケットで働くことの面白さ・楽しさを、一人でも多くの学生さんに知ってほしいと思います。
『食』で、人と・家庭と・地域社会を、笑顔で・明るい・豊かな食卓に変える。地域の皆様に貢献できる食品スーパーマーケットの経営
<大学> 大分大学、佐賀大学、長崎大学、中京大学、北海道情報大学、熊本学園大学、別府大学、日本文理大学、徳島大学、西南学院大学、熊本県立大学 <短大・高専・専門学校> 大分県立芸術文化短期大学、KCS大分情報専門学校