予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/22
残り採用予定人数10名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
不利ではありません!どなたでも応募大歓迎です。(2023年7月28日)
こんにちは。イシハラ株式会社 採用担当です。今まで受けてきていない業界から応募していただいても不利になりません。当社、夏採用実施中です! ◇家が好き!住宅に興味がある! ◇人と関わる仕事で働きたい! ◇愛知県豊橋市・静岡県浜松市、静岡市、沼津市で働きたい!という方、建築の知識があるないに関わらずどなたでも応募大歓迎です。就職活動を進めていくうちに、違う業界に興味を持ったり、事前に絞った業界が自分に合っていないと感じることもあるかと思います。新卒の就職活動をしている今が、色々な業界や会社の個別説明会に行くこととができるチャンスです。志望業界で働いていくことに少しでも違うなと思う点がありましたら、少し視野を広げて、本当に自分の就活軸に合った会社をぜひ見つけていただきたいです。ただ、志望業界が変わったら業界研究はしっかり行っていただきたいです。業界によって、仕事スタイルが大きく変わると思います。業界研究を深めて、自分の就活軸とマッチしているかを具体的にすることで入社後のミスマッチ防止になります!~職種別開催!8月オンライン説明会~《営業職・施工管理職 向け》 8/ 7(月) 16:00~ 8/ 9(水) 16:00~ 8/10(木) 13:30~《CADオペレーター職 向け》 8/ 8(火) 10:00~《サポート職 向け》 8/ 9(水) 13:30~当日はイシハラについて、求める人物像や福利厚生のお話しの他に社員インタビュー会があります。希望職種の社員に現場のリアルな声を聞いていただいたり、採用担当に会社のこと以外に就職活動の悩みや相談でもどんな質問でも大丈夫です♪※詳しくは説明会予約画面にてご確認お願いします。
夏採用実施中です♪(2023年7月7日)
こんにちは。イシハラ株式会社 採用担当の林です。\夏採用、積極実施中です!!/現在、職種別にてオンラインライブ配信会社説明会を開催しています。職種別オンラインライブ配信会社説明会では、会社概要はもちろん、動画での配信となりますが当社社長より、今後の事業展開と求める人物像のお話をしています。また希望職種の若手社員とリアルタイムにてお話ができる社員インタビュー会の時間も設けています。若手社員との社員インタビュー会になりますので、仕事内容や、福利厚生について、人事には聞きにくいことなど、なんでも聞いていただけます!---開催日程---7/11 (火) 13:30~ CADオペレータ―職向け7/12 (水) 13:30~ 営業職・施工管理職向け7/14 (金) 16:00~ 営業職・施工管理職向け7月下旬も開催予定です!日程確定次第、エントリー者限定メルマガにて案内させていただきますので、もしイシハラ株式会社へのエントリーまだでしたら、皆さまのエントリーお待ちしております。※もちろんマイナビセミナー画面からも確認いただけます。当社の会社説明会にて皆さんにお会いできることを楽しみにしています!!
新入社員から若手社員の入社理由をご紹介します♪(2023年6月28日)
こんにちは。イシハラ株式会社 採用担当の平尾です。新入社員から若手社員の入社理由を紹介させていただきます(^^)/ぜひ、ご参考にしてください!・地元で働きたいと思っていたのと、大学ではものづくりについて 学んでいたので、建築にも興味がありました。 また、会社の雰囲気がいいと思ったので決めました。 (CADオペレーター職/入社1年目)・もともと住宅業界に興味があったからです。 合同企業説明会に参加して雰囲気が良かったのと、知識がなく不安でしたが、 それでも大丈夫だと言っていただいたからです。 (ショウルームアドバイザー職/入社1年目)・これから施工管理を自ら盛り上げていきたいと思ったからです。 また、働く環境が長く働けると感じました。 (施工管理職/入社1年目)・地元で就職活動をしていた際に当社を知りました。 インターンシップや説明会で会社に訪問する機会が多く、 社員の方とも接することが出来き、働いている環境が 分かりやすかったので、入社を決めました。 (サポート職/入社4年目)・就活時に現上司とお話しさせて頂く機会があったのですが、 凄く楽しい方で、仕事も楽しそうにしていた印象がありました。 一緒に仕事をしてみたいと思わせてくれました。 また、仕事内容に関しても、夢のマイホームのお手伝いができる、 とてもやりがいのある仕事だなと思い入社を決めました。 (営業職/入社9年目)
勤務地は選考の際に希望の勤務地をお伝えください!転勤は支店長や管理職になった場合、可能性があります。(2023年6月28日)
こんにちは。イシハラ株式会社 採用担当の平尾です。当社の勤務地は愛知県豊橋市・静岡県浜松市/静岡市/沼津市にございます。※職種によって勤務地が違います。詳しくはマイナビの採用データよりお確かめください。勤務地につきましては、選考の中で皆さんの希望や適性、社内の人員状況などを総合的に判断し、決定させていただきます。もちろん、○○市で働きたい!家から通えるところで勤めたい!など皆さんの就職軸があると思います。希望する勤務地にこだわりがある方は、その想いをぜひ面接にてお伝えいただきたいです。 (私は、面接で地元の豊橋市で働きたいと伝えて、入社して現在まで豊橋市にて勤務しています!)転勤や異動につきましては、キャリアアップをして支店長や管理職になった際に他拠点に転勤する場合があります。〇年に1度など、決まった頻度での転勤はありません。また、当社の拠点エリアは愛知県と静岡県の2県です。全国転勤はちょっと…という方にはおすすめとなるポイントです♪勤務地や転勤について、不安な点や勤務地へのこだわりなどございましたら、会社説明会や選考にて、お気軽にご質問・ご相談ください(^^)/
質問がなくても問題ありませんが、ぜひ気になることは質問して企業理解を深めて下さい。(2023年5月19日)
質問がない場合はなくても問題ありませんし、質問がないからと言って評価が下がるわけではありません。ただ、不安なことや理解していなかったことがあると、入社後のギャップに繋がりやすくなってしまうので、ぜひ質問して企業理解を深める場としていただきたいです。例えば、勤務地や配属はどれくらいで決まるか?○○についてもう少し詳しく教えて欲しいなど些細なことでも聞いていただいて大丈夫です。知りたいことがありましたら、ぜひご質問ください!また、人事や面接官に聞きにくい質問もあるかもしれません。当社では、会社説明会から選考に進んでいただくにあたり希望職種の若手社員や拠点責任者との社員インタビュー会を設けています。面接の質疑応答とは別なので、お気軽に社員との会話を楽しんでいただきながら、気になることや不安なことはぜひこの機会に聞いてみてください。もちろん詳しい仕事内容のことや就活についてでもなんでも大丈夫です!◎
自分らしさや自分の強みが伝わる活動内容を素直にお話しして下さい。(2023年3月22日)
コロナ禍で、中々思うように活動できなかった学生さんも多かったと思います。活動内容は、大学のことや部活動、アルバイト以外にも、昔からやっている習い事や続けている趣味、中学や高校時代に取り組んでいたことでもなんでも大丈夫です。皆さんの『自分らしさや自分の良いところ』が面接官に伝わる活動内容を選んでアピールしていただくのが良いと思います。皆さん心配な点が、活動内容が大したことないけど大丈夫かな…という所だと思いますが、そちらは心配ありません!逆に、背伸びした内容を面接で話して内定を貰えても、選考段階では良かったかもしれませんが、実際に入社して働いてみたときにお互いギャップを感じて大変になってしまうと思います。自分の強みを知ってもらうことで、入社後のミスマッチから早期離職に繋がることを防ぐことができますので、ぜひ、自分の強みや自分らしさが伝えるエピソードを素直にお話しして下さい。もし、アピールするような活動内容が見つからず悩んでしまったら、まず自分の強みや自分らしさはなにかを自己分析してからその強みが発揮された活動内容を深堀していってみると作成しやすいですよ(^^♪
HPやマイナビだけではお伝えしきれない当社の事業内容や魅力、会社の雰囲気等も知っていただけます!(2023年3月10日)
こんにちは。イシハラ株式会社採用担当平尾です。当社の会社説明会では、会社概要、イシハラの魅力(オンリーワン事業など)について、職種紹介(業務中の様子を動画にて紹介)、福利厚生、今後の事業展開などのお話をしています。現在、対面とオンライン両方の会社説明会を開催しています。どちらに参加されても選考には一切影響ありませんので、お好きな方にご参加ください。また、対面会社説明会では【弊社社長】が登場いたします!社長より、今後の事業展開や求める人物像についてお話いたします。会社のことを一番良くわかっている社長だからこそできるお話を聞いていただけます。また、最後の若手社員インタビュー会では、実際に働いている社員より、仕事内容のことや就活のことなど聞いていただけるので、社員のリアルな声を感じていただけます!今いる社員でも、この社員インタビュー会をきっかけに入社を決めた方も多いです。面接官や採用担当者には聞きにくいこともあると思いますので、この機会に気になることや聞いておきたいことがありましたらお気軽にご質問下さい!興味がある方や詳しく聞いてみたい方、文系理系、専門の学生さんどなたでもお気軽にご参加ください(^^♪
できます!メールかお電話にてお気軽にお問合せください。(2023年3月9日)
こんにちは。イシハラ株式会社 採用担当の林です。もちろん、予約した会社説明会日程の振替は可能です!開催日3日前まではマイナビマイページにて会社説明会の予約取り消し可能です。それ以降は、お電話かメールにてご連絡いただければ、予約キャンセル受付と振替日程をご案内させていただきます。振り替えたからといって、印象が悪くなることは全くございません!当社は入社後のギャップを少しでも少なくするために会社説明会参加後、一次選考のご案内をしています。会社説明会参加理由はなんでも大丈夫です!地元企業だったから、住宅業界に興味があったから、そもそもイシハラってどんな会社なんだろう。少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひぜひ当社会社説明会にご参加ください。
ホームページやマイナビで情報収集することと確かめたい情報を事前にまとめておくことをおすすめします!(2023年3月6日)
こんにちは。イシハラ株式会社採用担当の平尾です。説明会参加前にやっておくといいことは、・ホームページやマイナビで企業の情報を見ておくこと・事前に確かめたい情報を考えてまとめておくこと です。事前に企業のホームページやマイナビを見て、ある程度知っておくことで、説明会での内容がより理解しやすくなります。また、事前に確かめたい情報を用意しておくことで、疑問に思うことをその場(説明会)で解決することができます。学生の皆さんは、複数の企業の選考を同時進行で行い忙しいと思います。なので、なるべく説明会ではご自身が知りたい情報を収集することで効率よく就職活動を進めることができると思います。そして、当社の会社説明会では若手社員インタビューを行っています。リアルな社員の声を聞ける機会になりますので、気になることは是非この機会に聞いていただきたいです!そのためにも、事前準備を行い個別説明会を有意義な時間にしてくださいね(^^♪