予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【営業職】Sさん 2019年入社 国際総合科学部 国際総合科学科 国内営業本部 園芸用品、家庭用エクステリア用品の営業
部署名国内営業本部
仕事内容園芸用品、家庭用エクステリア用品の営業
現在は埼玉の東日本事務所に在籍しており、関東圏や東北圏での営業活動をしています。ホームセンターや専門店に対して、園芸用品を提案し、売り場への導入へ繋げることが主な仕事です。新商品を提案するだけではなく、季節に応じた商品の提案をすることで自社商品の拡販に努めています。売り場への導入後は商品の販売状況や実績を掴んだり、市場で売れている商品の情報収集をしたりして企画への情報共有も行います。東北圏でも担当を持っているため、月に1度ほど出張もあります。担当を持ってからは自らアポイントを取り、1週間のスケジュールを組み立てながら予定を回しています。
やりがいを感じる場面は主に2つあります。1つは、自分が商談した商品が店頭に並ぶ時です。採用になった商品が売り場で陳列されているのを見た際に達成感を感じます。メーカーは一般消費者に満足していただく商品を作っています。商品が売り場に並ぶことで初めて、お客様のもとに届くきっかけにもなるため、お店に導入できた時にやりがいを感じます。もう1つは、取引先のお客様とのやり取りの中で、関係値を築くことができた時です。商談を重ねるにつれて取引先からの信頼や共感を得られ、関係値ができることで、以降の商品の導入に繋がる場合もあります。その時に、リッチェルさんで良かった、Sさんが来てくれて良かったと言われた時にやりがいを感じます。
リッチェルに入社を決めた理由は1.暮らしに身近な商品で人々の生活に寄り添っていること、2.ジョブローテーションがあること、3.将来的に地元で働きたい この3つです。元々、自分も一消費者であることから、売るモノのイメージがつきやすいメーカーを軸に就職活動をしていました。リッチェルの商品は生まれてから年老いた時まで、人の生活に身近な商品が多く、あらゆるモノで人の生活を支えることができる点が他のメーカーと比べて魅力的でした。また、営業職だけでも、家庭用品、ベビー用品、ペット用品、園芸用品など様々なカテゴリを経験できることや、ジョブローテーションがあるため、営業職以外の仕事もできることも1つの分野にとらわれないという点が自分に合っていると感じました。加えて、将来的には地元で暮らしながら働きたいと思っていたので、リッチェルへの就職を決めました。
アットホームな雰囲気で風通しが良いところです。経験を積んだベテラン社員に限らず、年齢も近い若手社員も多くいます。そのため、仕事で悩んだ際に相談がしやすいです。ベテラン社員の長年の経験をもとに業務で有効なアドバイスをいただくこともあれば、社歴が近い社員に若手ならではの業務の悩みを共有できる時もあります。面倒見が良い社員も多いので、困った時は相談しやすい環境です。また、会議などでも若手社員も活発に発言ができ、風通しが良い環境です。業務以外でも、年代を問わずコミュニケーションが取りやすい職場です。
気になった企業や就活イベントには、足を運んでみてください。その場でしか感じることができない雰囲気や、その場でしか得られることができない情報があると思います。色んな企業の話を聞いたり、その場にいる人の雰囲気を見たりすることで、自分が何をしたいのか、この先どんな人とどんな場所で働きたいのかがイメージできるきっかけにもなると思います。また、気になることは積極的に聞いてみてください。就職活動中はついつい頑張りすぎてしまうこともあるかと思いますが、たまには息抜きをして出かけたり、迷った時は友人や先輩と話をしたりと、リラックスの時間も作ることも大事です!就職活動、学業、プライベートともに今しかできないことに存分に時間を使ってください。皆さまの今後の活躍を応援しています。