予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【営業職】Kさん 2020年入社 国際学部 国際文化学科 国内営業本部 ベビー用品の営業(東日本エリア担当)
部署名国内営業本部
仕事内容ベビー用品の営業(東日本エリア担当)
主に専門店やドラッグストア、量販店に対してベビー用品の営業活動を行っております。お客様(販売店や問屋)に商品の紹介をしたり、売場で商品をどのように陳列したら売れるか等売場づくりの提案も行っております。一方的に商品提案を行うのではなく、お客様のお話を聞きどんな点で当社が貢献できるかを伝えるようにしています。
自分が提案した商品や売場構成が採用されて実際に売場に並ぶことがやりがいを感じます。企画担当者から想いのこもった商品コンセプトをしっかりとくみ取り、良さを伝え、各販売店のことを考えて提案したものが売場で形になり実際に並んでいると嬉しい気持ちになります。また、実際に販売店で自分が導入した商品を購入してくださるお客様を見ると本当にお客様まで届いているんだなと感じ、仕事をやっていて良かったと感じます。
1.ベビー用品を取り扱っている 2.様々な職種に携われる 3.海外で働ける機会があるこの3点の動機から入社を決めました。学生時代に子供に関わるアルバイトを経験し、子育てって本当に大変なことだなと実感しました。何か自分でも子育てをする方の役に立ちたいという想いから、お客様を考えた商品開発をしている当社に魅力を感じました。また、当社は製造~販売までを自社で一貫して商品開発をしているため、将来的に自分の能力に合わせて職種を検討できる会社だと思います。そして、海外展開を積極的に行っているため自分が大学で学んだことを活かして働けると思い当社に入社を決めました。
リッチェルの好きなところは温かく、親身になってくれる社員が多いことです。私が所属する東日本事務所には営業担当の20代~50代までと幅広い年齢層の社員がいますが、若手でもコミュニケーションがしやすい雰囲気です。また、上司、先輩とも距離が近く、困りごとを相談するとしっかり耳を傾けてくれるような環境なので私にとって働きやすい会社です。
様々な企業の説明会や先輩社員の話をたくさん聞きに行ってみてください。話を聞くことで自分が想像していなかった業界・企業の魅力や興味関心を発見できると思います。また聞いた話から、本当に何がやりたいことか、何が向いているかなど自分自身のことを見つめ直す良いきっかけになると思います。就職活動中は不安になったり悩むこともあるかと思いますが、たまに息抜きをしながら自分らしく頑張って下さい。皆様の就職活動が納得した結果になることを願っております。