1. トップ
  2. 就活準備
  3. みんなのギモンに企業が回答!

みんなのギモンに企業が回答!

これから就活を始めるには何から手をつければいい?

405 件の回答

何事も【即行動】を心がけて、動き出してみましょう!!(2024年03月07日)

こんにちは!ライドオンエクスプレス 新卒採用担当の清水です。3月に入り、いよいよエントリーが解禁されましたね!(^^♪前から就活を始めていた方もいれば、これから始める方もいると思いますので、今日はこれから就活を始めるにあたって大切にしてほしいことを2つお伝えしようと思います!(^^)1つ目は「動き出し」が重要ということです!「何をしたらいいかわからない、、、。」と嘆いている間にも、説明会の予約締切やエントリ・・・

つづきを読む

(株)ライドオンエクスプレス【銀のさら】

  • 業種  給食・デリカ・フードビジネス 、 食品、 商社(食品・農林・水産)、 外食・レストラン、 専門店(食品・日用品)
  • 東京都
  • 3000 ~ 5000人未満

検討リスト登録

多くの企業を見てみましょう。イメージに囚われず視野を広げた就活を!(株式会社オープンアップシステム)(2024年03月07日)

PHOTO

オープンアップシステム採用担当です!「業界研究を進め、多くの企業を見てみる」から始めるのはいかがでしょうか。様々な企業を見ることで、企業を起点に発見があるはずです。既存イメージとは異なる、「意外だ」「知らなかった」というような業務内容にも出会う事ができるかもしれません。例えば、IT業界は「プログラミング・システム開発」というイメージを持たれがちですが、〇管理・育成といった人材開発的な側面〇議論・提案・・・

つづきを読む

(株)オープンアップシステム

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 インターネット関連、 通信・インフラ、 ゲームソフト
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

就活を成功させるポイントとは!?( *´艸`)(2024年03月07日)

PHOTO

こんにちは!Evand株式会社の採用担当です!当ページをご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは『これから就活を始めるには何から手をつければいい?』ということで就活を始める際のポイントをお伝えします!!これから就活を始める方はまず【自己分析】から取り組んでいただければと思います!就活を成功させるためには、・自己分析・未来像・企業分析この3つが大事です!中でも特に【自己分析】ができていないとエン・・・

つづきを読む

Evand(株)

  • 業種  人材派遣・人材紹介 、 広告、 旅行・観光、 コンサルティングファーム、 広告制作・Web制作
  • 東京都、 大阪府
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

どんな仕事も主体的にチャレンジできる人材は重宝されます◎(2024年03月07日)

PHOTO

こんにちは!アイリスプラザユニディの採用担当です('ω')ノ『これから就活を始めるには何から手をつければいい?』ということですが、まずは自身の就活の軸を把握しどのような仕事、業種を選ぶのかを整理することが必要だと思います。まとまっていなければ各企業の説明会を聞いて本当に自分のやりたい事、又は向いていると思う企業に応募してみるのもありです。ちなみに当社で求める人物像は主体的にチャレンジできる人材ですので・・・

つづきを読む

(株)アイリスプラザ【ユニディ】【アイリスオーヤマグループ】

  • 業種  ホームセンター
  • 千葉県
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

就活の進め方、準備しておくべきこと(2024年03月07日)

就活を進めていくにあたって、2つ意識して頂きたいことがあります。1つ目は、自己分析を徹底してほしいということです。志望業界、企業選びの軸、自己PR、すべては自分がどういう人間で、仕事を通して何をしていきたいかという自己分析に基づいたものです。就職活動を進めていくと、最初に自己分析をした時には知らなかった情報や、新たな発見があると思います。それに応じて自己分析を日々アップデートしていくことが重要です。自・・・

つづきを読む

リンガーハットジャパン(株)

  • 業種  外食・レストラン 、 食品
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

【就活のスタートラインから一歩先へ】手探りから始める準備と当社の採用情報(2024年03月07日)

PHOTO

こんにちは(*^-^*)アスカグループの採用課担当でございます。就職活動で、何から手を付けたらいいのか不安な学生さん、ご安心ください!就活のステップを5点ご紹介させていただきます!自分の強みや興味・関心、キャリア目標を整理しましょう。これは自己PRや志望動機を述べる際に役立ちます。〈自分の強み〉自分の得意なことや優れているスキルを見つけましょう。例:コミュニケーション能力、リーダーシップ、問題解決能力など・・・

つづきを読む

レックス(株)

  • 業種  商社(通信) 、 専門店(家電・OA機器)、 専門店(その他小売)、 通信・インフラ、 専門コンサルティング
  • 広島県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

まずは説明会に参加してみよう!(2024年03月07日)

こんにちは!採用担当の杉山です(・ω・)ノこれから就職活動をしていく皆様に私から少しばかりですがアドバイスをさせていただきます!・業界、業種を絞り切れていない方・どうやって調べればいいかわからない方是非、セミナーや説明会に参加することをおすすめします。ナビサイト主催の合同説明会でも、企業の個別説明会でも、学内で開催される就活セミナーでもなんでもいいです!とにかくその場に行き、たくさんの情報を吸収して・・・

つづきを読む

(株)ゼウス・エンタープライズ

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 通信・インフラ、 教育、 人材派遣・人材紹介
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

まずは「自己分析」から(2024年03月07日)

こんにちは!タクミインフォメーションテクノロジーの採用担当です。就活を始めるにあたって、まずは「自己分析」から行ってみましょう。学校での生活やアルバイト等での経験を振って、そこで学んだこと、成長したことなどを整理しておくと、自己PRもまとめやすくなります。次に興味のある業界を絞り込み、業界・企業研究などを行っていくと良いかと思います。弊社では常時WEBセミナーを公開しておりますので、お好きな日時・場所・・・

つづきを読む

(株)タクミインフォメーションテクノロジー

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 受託開発、 人材派遣・人材紹介、 シンクタンク・マーケティング・調査
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

★まずは自分自身の「働くことへの意識付け」から取り組んで下さい(2024年03月07日)

PHOTO

就活を始める第一歩として、自分自身における「働くことへの意識付け」が何より重要になってきます。就活は学校を卒業し定年になるまでの長い期間、一日の大半を過ごすことになる「会社選び」です。自分がやりたいこと(やりたくないこと)をしっかり絞込み就活に臨んで下さい。当社においては働く意義を見つけ、仕事を通して自己表現や達成感を目指す方を求めています。3/1のマイナビグランドオープンに始まり、3、4月は企業説明・・・

つづきを読む

横河東亜工業(株)

  • 業種  設備工事 、 建築設計、 建設
  • 東京都
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

まずは「自己分析」から始めてはいかがでしょうか?(2024年03月07日)

こんにちは。ケア21の採用担当です。当社のページをご覧いただきありがとうございます。いよいよ3月に入り、本格的に就活を始める方も多数いらっしゃると思います。募集をしている企業も多数あり、企業選択や就活の進め方についてお悩みのところもあるのではないでしょうか?これから就活を始める方も、すでに就活しているがどう進めて行くのか悩んでいる方も、まずは自己分析からしていくのが良いでしょう。自分自身の「長所・短・・・

つづきを読む

(株)ケア21

  • 業種  福祉サービス 、 幼稚園・保育園、 不動産、 人材派遣・人材紹介、 教育
  • 東京都、 大阪府
  • 5000人以上

検討リスト登録

じっと待つだけじゃ、始まらない!(2024年03月07日)

合同企業説明会や学内セミナーなどに積極的に参加して、世の中にはどんな企業があるのか、どんな業界があるのか、どんな仕事があるのか・・・ということをまず知りましょう。きっと、今皆さんが思いつく企業・業界・仕事というのは、ごくわずかなものです。社会には、普段生活しているだけでは気付けないことがたくさん溢れています。その社会を知るために、就職活動はとても貴重な経験です。「動かなければ何も始まらない」――自・・・

つづきを読む

(株)タナカ

  • 業種  建材・エクステリア 、 金属製品、 印刷・印刷関連、 商社(文具・事務用品・日用品)、 その他メーカー
  • 茨城県
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

就活の進め方・準備について│バックスグループ採用担当 ※説明会予約受付中※(2024年03月07日)

PHOTO

はじめまして、バックスグループ採用担当です!すでに就活対策などを始められている方も多いかと思いますが個人(採用担当歴8年目)的にオススメな方法を記載してみました('ω')ノ*--------------------------*1自己分析(主観/客観)意外と分かっているようで、理解できていない自身の事。就活を進めていく上でとっっっってもに大切です![得意な事] [好きな事] [嬉しく感じる瞬間]などたまに振り返ってメモに残すといいですね♪・・・

つづきを読む

(株)バックスグループ【博報堂グループ】

  • 業種  人材派遣・人材紹介 、 専門コンサルティング、 広告、 空間デザイン・ディスプレイ、 インターネット関連
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

ブレない自分軸を発見しよう!(2024年03月07日)

PHOTO

"こんにちは!新卒採用担当です。就職活動、いよいよ本格的に始まりましたが、何から手を付けたらいいのか、わからないですよね。まずは、「ブレない自分軸」を発見しましょう。【自分軸とは?】・どんな人として存在したいのか・人生で大切にしたいことこれらを考えてみるとより自分のことを知れると思います。【自分軸を発見するポイント!】・深堀・きっかけやエピソードこのポイント、大事です!上記で考えたことに対して、な・・・

つづきを読む

(株)ボディワークセラピストエージェンシー【Raffine Group】

  • 業種  エステティック・美容・理容 、 サービス(その他)、 フィットネスクラブ、 ホテル・旅館、 化粧品
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

そうだ、「合説」に行ってみよう!(2024年03月07日)

PHOTO

いよいよ3月になり、就職活動が本格的にスタートしました。『きっと何かしら動き出さなければいけないのだろうけど何から始めたらいいのやら・・・』とそんな方も多いことでしょう。そんな皆さんに3月の今だからこそオススメしたいこと。それはズバリ「合説」です!!そこで、この時期に合同企業説明会に行くことのメリットをお話したいと思います。1)たくさんの企業に出会うことができる通常の説明会よりも、より短い時間でコ・・・

つづきを読む

(株)山晃住宅

  • 業種  不動産 、 住宅(リフォーム)、 不動産(管理)、 商社(インテリア・住宅関連)、 住宅
  • 静岡県、 奈良県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

何からでも良い!まずは動いてみることが大切!!(2024年03月07日)

こんにちは、タツタ電線採用担当です。就職活動、はじめてのことで何から手をつけるか迷いますよね。自分のできることからはじめてみましょう。説明会に参加する・エントリーシートを書いてみる・自己分析をする・・・・行き詰まるときは、ぜひ周囲の方とお話ししながらリフレッシュしてください。自己分析のヒントになるかも。当社では、3月より説明会を開始しています。説明会ではなんでも質問いただいてOKです!会社のことだけ・・・

つづきを読む

タツタ電線(株)【東証プライム市場上場】

  • 業種  非鉄金属 、 半導体・電子・電気機器、 医療用機器・医療関連、 その他電子・電気関連
  • 大阪府
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

■ユーコム■まずは自己分析からスタートし…(2024年03月07日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコムです。今回は、『これから就活を始めるには何から手をつければいい?』に回答します。ユーコムからの回答⇒ まずは自己分析です。それから業界・職種・企業研究も。就活において業界、職種、企業を選ぶ際に自己分析はとても重要と考えます。これまで経験されてきたことの棚卸しをしてみてください。学業(学校生活)、部活動、アルバイトやスキルの棚卸しを行い、それらに対してどう取り組んできたの・・・

つづきを読む

(株)ユーコム

  • 業種  ソフトウエア 、 情報処理、 インターネット関連、 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 神奈川県、 石川県
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

【企業・業界についての知識を深めましょう!】環境に携わる仕事を一緒にしてみませんか?(2024年03月07日)

PHOTO

こんにちは横浜環境保全株式会社 採用担当です。就活を進める中でどういった準備をすればいいか難しいと思いますが、なぜその企業にエントリーをしたのか明確な基準を設けて就活に挑んだ方が良いと思います。エントリーをした企業の他にも同じような会社はいくつも存在しているのでその中でなぜその企業にエントリーをしているのかを明確にしなければ、内定を出しても他の同じような企業に行ってしまうリスクを企業側は考えてしま・・・

つづきを読む

横浜環境保全(株)

  • 業種  環境・リサイクル 、 サービス(その他)、 陸運(貨物・バス・タクシー)、 官公庁・警察、 広告
  • 神奈川県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

まずはどんな業界があるのか調べよう!(2024年03月06日)

PHOTO

こんにちは!日本トリムです。 まずは、この世の中にはどんな業界があって、そんな仕事があるのか。それをざっくりでいいから調べてみてください。自分が何をしたいかなんて、就職活動していても、見つけるには苦戦するもの。まずは、どんな選択肢が自分にはあるのか、その選択肢とはなにがあるのかを自分で調べましょう。大きくは、この8つに分かれます。「メーカー」「商社」「小売」「金融」「サービス」「ソフトウエア・通信・・・

つづきを読む

(株)日本トリム【東証プライム上場】

  • 業種  商社(精密・医療機器) 、 商社(電子・電気機器・OA機器)、 医療用機器・医療関連、 エステティック・美容・理容、 専門コンサルティング
  • 大阪府
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

就活知識0からの状態から就活をサポートします!是非、説明会にお越しください♪(2024年03月06日)

PHOTO

こんにちは!株式会社C-mind人事部の佐藤です★3月に入り本格的に説明会に参加される機会が多くなってきたのではないでしょうか?沢山の会社の話が聞くことが出来る反面、色んな会社に行きすぎて&見すぎた結果、自分にどこの会社が合っているのか分からなくなってしまったり。。。そもそもまずは何をしたら良いのか分からなくなって就職活動も迷子になってしまいますよね(笑)C-mindでは希望者全員に就活をより効率的に進めてい・・・

つづきを読む

(株)C-mind

  • 業種  インターネット関連 、 商社(電子・電気機器・OA機器)、 商社(通信)、 人材派遣・人材紹介、 不動産
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

【株式会社ティーケーピー】就活の進め方・心構えについて!(2024年03月06日)

PHOTO

就活の進め方は人それぞれで、その進め方が正解かも人それぞれかと思います。事前準備として大事なのは、スケジュールをきちんと組み立てて基本的にはその通りに進めていくことになります。1)準備その1:自己分析・業界研究・企業研究2)準備その2:ESの書き方・面接対策3)選考:説明会~選考~内定上記の順番に進めていくことが一般的かと思いますが、ゴール(就活終了時期)を決めてそこから逆算してスケジュールを組みま・・・

つづきを読む

(株)ティーケーピー

  • 業種  不動産(管理) 、 不動産、 イベント・興行、 ホテル・旅館、 商社(複合)
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

コンテンツビジネス志望の方!エントリーシートは4月19日(木)締切です!(2024年03月06日)

当社はBS放送局です。2015年から新卒採用を開始致しました。この10年で採用の形は大きく変わりましたが、面接時、私どもが知りたい「就活の軸」「志望動機」の質問は変わりません。エントリーシートにも記載いただきます。まずはこの2点を自分の中で、何度も何度も考えてみてください。採用形態も変わりましたが、放送事業も大きな転換期です。新しい発想とチャレンジする力が求められます。コンテンツビジネスにご興味がある方、・・・

つづきを読む

日本BS放送(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 業種  放送 、 広告、 芸能・映画・音楽
  • 東京都
  • 50 ~ 100人未満

まずは気になった会社の説明会に参加してみよう!(2024年03月06日)

PHOTO

皆さん、初めまして!株式会社小野写真館、採用担当です!説明会に参加=選考ではありません。まずは気軽に気になる企業の説明会に参加するのが良いと思います!

 

(株)小野写真館

  • 業種  フォトサービス 、 ホテル・旅館、 サービス(その他)
  • 茨城県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

気になる会社の説明会に参加してみてください!(2024年03月06日)

皆さんこんにちは。株式会社カンドー採用担当です。3月1日より就職活動が本格的に始まりましたね。就職活動は会社が皆さんを選ぶというイメージがあるかもしれませんが、皆さんが会社を選ぶ機会でもあります。企業HPやマイナビの企業ページだけでは、なかなかその会社の全てを理解することはできないと思いますので、ぜひ少しでも気になる会社がありましたら、業界問わず、広い視野でまずは会社説明会に参加してみて下さい。そして・・・

つづきを読む

(株)カンドー【東京ガスグループ】

  • 業種  設備工事 、 建設、 ガス・エネルギー、 電力、 環境・リサイクル
  • 東京都
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

「業界」「職種」を絞ることから始めましょう。(2024年03月06日)

まずは、業界、職種を絞りましょう。面接の中で「どんな業界、職種で就活を行っていますか?」という質問を聞いたときに、「業界を問わず、いろいろな業界をみています。」と学生さんに言われると、弊社のようなIT企業人事担当者はがっかりするかもしれません。専門職を目指すのであれば、IT業界に絞って活動してほしいと思うからです。仕事をする上で業界、職種を問わず勉強しなければいけないのは同じですが、手に職を、専門職に・・・

つづきを読む

(株)ディ・アイ・システム【東証スタンダード上場】

  • 業種  ソフトウエア 、 情報処理、 教育、 シンクタンク・マーケティング・調査、 コンピュータ・通信機器
  • 東京都
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

まずは気になった企業説明会に参加してみて下さい!(2024年03月06日)

こんにちは!新日本観光の採用担当です!※こちらでは『これから就活を始めるには何から手をつければいい?』という 就活の進め方や準備しておくべきことなどの質問にご回答させていただきます※ズバリ、まずは企業説明会に参加することです!気になるや興味があるなどの些細な関心があるならば、どんどん参加すること!説明会に参加することで、その業界や企業理解を深める良い機会であり、自己分析や就職活動の幅を拡げることに・・・

つづきを読む

新日本観光(株)

  • 業種  レジャーサービス 、 外食・レストラン、 不動産(管理)、 アミューズメント、 サービス(その他)
  • 東京都
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

【東京大学】まずは各法人/企業のHPへGo!! (2024年03月06日)

3月1日から皆さんの就職活動が本格的に始まったかと思います。何から始めればいいの?あれこれやることが沢山あって大変!という方、まずは法人/企業の情報収集をしてみてはどうでしょうか?説明会やセミナーへの参加が難しい場合でも、各法人/企業のHPでは様々な情報を公開しているため企業研究が可能ですよ!例えば本学の場合ですと、●本学職員採用情報に特化したWEBページ→東京大学職員採用情報サイト https://www.u-toky・・・

つづきを読む

国立大学法人東京大学

  • 業種  学校法人
  • 東京都
  • 5000人以上

まずは動いてみてください。(2024年03月06日)

まずは動いてみてください。気になる会社の説明会予約が出来るならエントリーしましょう。受けてみたい会社の募集が終わっていたらスタートラインに立てませんので、まずはエントリーしましょう。それと、どのような人生設計をしたいのか、自分自身の得意と苦手、興味の方向を整理しましょう。そうして、思い込みではなく、自分自身が輝ける働き方の方向性を設計していくと、就職活動でのミスマッチが無くなっていきます。谷村実業・・・

つづきを読む

谷村実業(株)

  • 業種  商社(複合) 、 商社(インテリア・住宅関連)、 商社(鉄鋼・金属)、 商社(機械・プラント・環境)
  • 京都府
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

色々な説明会に参加してみましょう!(2024年03月06日)

はじめまして。株式会社シネ・フォーカスの採用担当です。3月から多くの企業が説明会を実施していますので興味のある業界はもちろん、あまり知らない業界の会社でもたくさんの説明会に参加してみる事をお勧めします。色々な話を聞く事で知らなかった仕事に興味を持ったり、自分のやりたい仕事がより明確になるきっかけになると思います。説明会を聞いたらその会社の仕事のどこに魅力に感じたか、逆に自分には合わないと思う部分は・・・

つづきを読む

(株)シネ・フォーカス

  • 業種  イベント・興行 、 リース・レンタル、 芸能・映画・音楽、 芸術関連、 家電・AV機器
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

まず始めに自己分析をすることをおすすめします!(2024年03月06日)

こんにちは。中部自動車販売(株)の採用担当です!今回のテーマ『これから就活を始めるには何から手をつければいい?』についてお答えします。就職活動を始めるにあたり、まずは自己分析から始めることをおすすめします。自己分析とは自分のこれまでの経験や考えを整理し、能力や性格などを理解することです。自分自身を知ることで、得意なことや不得意なこと、やりたいことなどを見つけて、仕事選びの軸を明確にすることができま・・・

つづきを読む

中部自動車販売(株)

  • 業種  商社(自動車関連・輸送用機器) 、 専門店(自動車関連)、 損害保険、 不動産、 レジャーサービス
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

【就活不安な方必見!】準備の基本についてです!(2024年03月06日)

PHOTO

就活生のみなさん、閲覧ありがとうございます。私の就活経験を元に就活準備の基本”自己分析”と”業界・企業研究”の2つについてお話しさせてください。自己分析:まだの方はぜひ自己分析を行ってください。ポイントは2点あります。1点目は主観的・客観的(他己分析とも言います)2つの立場から自身を考えることです。自身の得意なこと・不得意なこと、性格、特徴などを自身がどう考えているかと友人や家族などが自身をどう捉えて・・・

つづきを読む

永井工業(株)

  • 業種  建設
  • 北海道
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

質問大募集!!

その他企業へ聞きたい質問テーマを募集しています。

応募する

トップへ