1. トップ
  2. 就活準備
  3. みんなのギモンに企業が回答!

みんなのギモンに企業が回答!

志望動機が弱いと言われました。どんなことに気をつければいい?

97 件の回答

企業のホームページを見よう!そこにヒントが・・・(2024年06月20日)

自社のホームページに力を入れている企業は、そこに会社のアピールポイントを盛り込んでいます!その中で、あなたが本当に興味を持った点を、志望動機に組み込んでみてください。面接官は、「ホームページを見てくれたんだ・・」と感じるはずです。皆さんも、自分がアピールしていることを褒められたら嬉しいですよね!ただし、志望動機に入れるのは、あなたが本当に興味のある点にしてくださいね。

 

(株)エコ・プラン

  • 業種  設備工事 、 建築設計、 住宅(リフォーム)、 環境・リサイクル、 専門コンサルティング
  • 東京都、 大阪府
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

【自己分析に戻るべし!】(2024年06月20日)

PHOTO

志望動機が弱い、すなわち自分の思いが会社に伝わってない可能性があります。思いが伝わらないのは、自分の中でも本当にやりたいことや、自分の強みが曖昧になっているかもしれません。まずは自己分析をしっかりすることで、自分はないがしたいのか、どんな人間なのかがハッキリします!そうすると、おのずと言葉に思いが乗って、会社にも伝わると思いますよ!

 

NITOH(株)(ニトウ)

  • 業種  不動産 、 住宅、 不動産(管理)、 専門コンサルティング、 コンサルティングファーム
  • 東京都
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

志望動機で大切にすべきことは…!(2024年06月20日)

PHOTO

こんにちは!株式会社MAYA STAFFING採用担当です!志望動機をどうまとめるべきか、私も就職活動をする上で私も当時とても悩みました…。ぜひ自分の考えや経験と志望動機を紐づけると、より厚みを増してお話できると思います!例えば…貴社に興味を持ちました!=具体的にどんな部分に惹かれたのか?             今までの経験から気になったポイントはどこ?こんな業務をしてみたい!=自分のこんな経験を生かしてい・・・

つづきを読む

(株)MAYA STAFFING

  • 業種  各種ビジネスサービス・BPO 、 人材派遣・人材紹介、 専門コンサルティング、 広告、 インターネット関連
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

この企業『だから』志望するって教えてほしい!(2024年06月20日)

PHOTO

日研トータルソーシング株式会社 製造エンジニア職 採用担当です♪正直・・・志望している企業の業務内容は、その企業だけで独占している!ということはあまりないのではないかな?と思います。同じ業務をしている他社ではなく、応募した『この企業』でないとダメなんです!という視点で、志望動機を話してくれるといいと思います!採用する側としても、その点が弱いと、当社でなくても他社さんでもよくないですかね・・?となっ・・・

つづきを読む

日研トータルソーシング(株)【製造エンジニア職】

  • 業種  人材派遣・人材紹介 、 総合電機、 半導体・電子・電気機器、 自動車・自動車部品、 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 東京都
  • 5000人以上

検討リスト登録

業界/職種への動機と会社への動機を分けて言いましょう。(2024年06月20日)

PHOTO

【業界/職種への動機】弊社はIT企業ですので、ITエンジニアになりたいと思った動機をまず聞かせてほしいです。IT技術は日進月歩なので日々勉強しなければなりません。本当にやりたい人じゃないと続けていけない世界ですので、業界/職種への動機を重視している面接官は多いです。その志望度を図るには「業界やIT技術にどれくらい触れているか、または調べているか」ということになります。何も調べていない/何も触れていないと、「・・・

つづきを読む

(株)アジルコア

  • 業種  ソフトウエア 、 情報処理、 専門コンサルティング、 商社(ソフトウェア)、 インターネット関連
  • 東京都
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

その会社ならではの志望動機を作ってみましょう!(2024年06月20日)

こんにちは!株式会社コア 採用担当の松本です!「志望動機が弱い」というのは、きっと「それってうちの会社じゃなくていいよね」「どの会社にでも共通していえる内容だよね」というメッセージだと思ってください。もちろん共通する部分はあると思いますが、「その会社ならでは」の志望動機があるはずです!何を強みにしている会社なのか、どんなことに注力している会社なのか、自分がどんな活躍ができそうなのかそんなことを具体・・・

つづきを読む

(株)コア【東証プライム市場上場】

  • 業種  ソフトウエア 、 情報処理、 インターネット関連
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

具体性を組み込んでいますか(2024年06月20日)

その志望動機に「なぜその会社なのか」は感じられますか。事業内容や仕事内容の理解は面接に臨む準備として面接官にも伝わるものですので、具体性を組み込んだ伝え方をしてはいかがでしょうか。数ある企業の中から何故そこを選んだのか、明確な理由が伝えらえるといいですね。また、自らどう成長したいかといったような主体性も伝えられると更に良いように感じます。

 

一般財団法人 材料科学技術振興財団(MST)

  • 業種  財団・社団・その他団体 、 サービス(その他)、 化学、 専門コンサルティング、 シンクタンク・マーケティング・調査
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

◆志望 = 自分がこうなりたいと望む事◆(2024年06月20日)

PHOTO

東洋機械の金子と申します。志望動機の書き方をどうすればいいのか、悩みますよね。せん越ながら、アドバイスさせて頂きます。●志望 = 自分がこうなりたいと望む事 が 整理されていると志望動機が伝わりやすいと感じます。志望動機を書く為に考えた事は、面接時の応対につながるだけでなく、実際に働いてからもあなたの財産になります。大変ですが、大切な事なので自分がどうなりたいのかをしっかりと考えるとよいと思います。・・・

つづきを読む

東洋機械(株)

  • 業種  機械 、 精密機器、 機械設計、 医療用機器・医療関連、 重電・産業用電気機器
  • 東京都
  • ~ 50人未満

検討リスト登録

大事なポイントは一つ!!!(≧▽≦)(2024年06月20日)

PHOTO

みなさん!!はじめまして!Evand株式会社の採用担当です。当ページをご覧いただきありがとうございます♪今回のテーマは『志望動機が弱いと言われました。どんなことに気をつければいい?』ということでいくつかポイントをお伝えできればと思います!!まず、重要なのは自己PRとの一貫性です!(`・ω・´)企業のことを理解していても自己PRとマッチしていなければ弱いと捉えられてしまいます!自己PRでは時系列を【過去・現在・未・・・

つづきを読む

Evand(株)

  • 業種  人材派遣・人材紹介 、 広告、 旅行・観光、 コンサルティングファーム、 広告制作・Web制作
  • 東京都、 大阪府
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

志望動機も自己PRのひとつとして使おう!(2024年06月20日)

PHOTO

志望動機は面接官に対し、「私はこんな仕事ができる人間です」というイメージを持ってもらうためのものだと思います。弊社は産業機械を扱う専門商社ですが、「日本が世界で勝負することができる産業機械分野で、自身の強みである粘り強さを活かした足を使う営業活動を行う」「小さな仕事を積み重ねることで信頼を勝ち取り、大きな仕事を取引先を巻き込んで推し進めていきたい」といった志望動機は、1.業界への興味関心、2.どのよう・・・

つづきを読む

(株)千代田組

  • 業種  商社(機械・プラント・環境) 、 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

自分の考えをしっかりと伝えよう(2024年06月20日)

こんにちは。 (株)タクミインフォメーションテクノロジーの採用担当です。 志望する企業や業界の特徴を志望動機としてしまいがちですが、 自分の気持ちや意見が入っているかが重要だと思います。 企業や業界の特徴を理解した上で、 ・この会社で何がしたいのか ・様々な企業がある中でなぜこの会社が良いのか を今一度考えてみてください。 ・・・

つづきを読む

(株)タクミインフォメーションテクノロジー

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 受託開発、 人材派遣・人材紹介、 シンクタンク・マーケティング・調査
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

伝えたいことが面接官に十分に伝わっていないかしれません(2024年06月20日)

こんにちは。ティファナ・ドットコムの採用担当です。今回の疑問、大きく2つ原因があるのではないかなと思います。1つ目は本当に志望動機が弱いこと2つ目は面接官に上手く伝えれていないこと1つ目については、恐らく「この企業が良い・素敵だ」などを言葉にできていない状態ではないでしょうか。企業理念、職種、福利厚生、働く人などなど、何かに惹かれたから、該当企業に応募しているはずです。まずは、自分自身に「どうして」・・・

つづきを読む

(株)ティファナ・ドットコム

  • 業種  インターネット関連 、 専門コンサルティング、 情報処理、 広告、 各種ビジネスサービス・BPO
  • 東京都
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

「未来」を語ってもらえれば良いのでは?(2024年06月20日)

PHOTO

こんにちは!コーコス信岡 採用担当の小川です。『志望動機が弱いと言われました。どんなことに気をつければいい?』についてですが、どの会社の面接でも志望動機は必ずと言って良いほど聞かれますよね~。当然、興味があるから応募をした訳だが、率直に本音で回答すると、今度は「弱い」と言われて「どうしたら良いの?」という気持ちになるのは分かります。ここで私からできるアドバイスとしては、タイトルのとおり「過去」では・・・

つづきを読む

(株)コーコス信岡

  • 業種  アパレル(メーカー) 、 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 広島県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

その企業に惹かれた理由を伝えましょう!(2024年06月20日)

PHOTO

こんにちは!株式会社UCS採用担当の川端です。「これを言えば必ず選考を通過できる!」というキラーワードはありませんが、「志望動機が弱い」と思われてしまいがちな志望動機には以下に挙げるような傾向があると思います。【1】「その企業に惹かれた理由」を伝えきれていない。面接官は、同業他社が数多くある中で学生さんが自社を選んで応募してくれた理由を知りたいと考えています。業界全体に言えるような共通点だけが志望・・・

つづきを読む

(株)UCS【PPIHグループ】

  • 業種  クレジット・信販 、 損害保険、 生命保険、 リース・レンタル
  • 愛知県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

どうして惹かれたのかを考えてみましょう!(2024年06月20日)

PHOTO

志望動機をしっかりと企業に伝えるために気を付けていただきたいことがいくつかありますので、ご紹介いたします。沢山の企業の選考に参加していると、どうしても同じものの使いまわしになってしまう事もありますよね。もちろん、基本的な部分は同じものを使っていただいて構いません。しかし、全く同じものを使ってしまうと、当り障りのない内容になってしまい、採用担当者としても「この会社への志望度は低いのかな」と感じてしま・・・

つづきを読む

(株)イービーエム

  • 業種  化粧品 、 エステティック・美容・理容、 通販・ネット販売、 専門店(食品・日用品)、 商社(薬品・化粧品)
  • 東京都、 福岡県
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

抽象的な表現が多くなっていないか気を付けましょう!(2024年06月20日)

PHOTO

こんにちは!株式会社グッドコムアセット 採用担当のバト エルデネです!志望動機は選考を通過するうえで最も重要なポイントの1つであり、学生の志望度や熱意を知るために必ず聞かれる質問です。志望動機を伝える際には、以下の3つのことを意識しましょう!1つ目は、具体性を持たせましょう。抽象的な表現ではなく、具体的な事例や経験を交えて説明することが大切です。たとえば、「御社の成長性に魅力を感じました」と言う代わ・・・

つづきを読む

(株)グッドコムアセット【東証プライム市場上場】

  • 業種  不動産 、 不動産(管理)、 専門コンサルティング、 損害保険、 住宅
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

志望動機について(2024年06月20日)

PHOTO

こんにちは!株式会社ホットパレット 人事部の田淵です!面接にて志望動機、またはなぜこの業界を選んだかよく聞かれませんか??色々悩みますよね。。。しかし!!!「食べることが好き」「人を笑顔にすることが好き」という端的な理由でいいんです!!!仕事をする上で、一つでも好きな事や原動力になる事があるのは非常に志望する大きな理由の一つです★是非、肩肘張らずに自分の好きな事を全力で伝えてみてください♪弊社では・・・

つづきを読む

(株)ホットパレット

  • 業種  外食・レストラン 、 食品、 商社(食品・農林・水産)、 給食・デリカ・フードビジネス、 専門店(食品・日用品)
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

数ある会社の中からその会社を選んだ理由がありますよね?答えは皆さんの中にあります。(2024年06月19日)

ナビサイトを見ているだけでも驚く程の会社が存在します。数ある会社の中で、その会社を応募した理由がきっとありますよね。例えば、「考え方に共感した」「○○に魅力を感じた」等です。その理由をスタート地点に、「なぜ?」「どんなところに」「どんな風に」…と、どんどん自己インタビューを繰り返してみてください。ご自身の価値観や興味・関心、経験などを通じて就活の軸も浮かび上がってきますし、同時に自分だけの志望動機・・・

つづきを読む

(株)メディカルケアシステム

  • 業種  福祉サービス
  • 神奈川県
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

刺さるように言語化する、企業理解を深める、というアプローチが必要になるを考えます。(2024年06月19日)

その企業への志望度、本命か滑り止めかで、この悩みのアプローチは変わるのではと推察します。また、求められる「志望動機」なるものがシックリこない、という方もいるかも知れませんが、そういう方はGoogleで口コミサイトをご覧ください。過去の先輩たちがどのような志望理由を述べて選考をクリアしていったか、様々な事例がありますし、AIアプリを活用するというのも個人的にはありだと思います。就活生のAI活用においては賛否両・・・

つづきを読む

社会保険労務士法人イデア

  • 業種  専門コンサルティング 、 コンサルティングファーム、 各種ビジネスサービス・BPO、 シンクタンク・マーケティング・調査、 サービス(その他)
  • 大阪府
  • ~ 50人未満

検討リスト登録

★志望動機を伝える秘訣★(2024年06月19日)

こんにちは!株式会社リアライズ採用担当です!志望動機を強めるためにはいくつかポイントがあります!・その業界・企業・職種を志望する理由を伝えること・志望するに至った経緯、過去の経験、根拠を伝えること・志望する企業の情報収集をすることその企業についてよく知るために、説明会参加をおススメします!みなさんの説明会の参加を待ちしております♪

 

(株)リアライズ

  • 業種  不動産 、 不動産(管理)、 その他金融、 住宅、 専門コンサルティング
  • 大阪府
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

志望動機は企業へのラブレターです!ポイントを3つご紹介します!(2024年06月19日)

PHOTO

1つめのポイントは、その会社のどの部分に共感したのかが明確なことです。突然ですが…志望動機はラブレターと同じです…!例えば、自分がラブレターをもらうときを想像してみて下さい。「Aさんは優しいから好きになりました。」と書いた手紙をもらうよりも「Aさんの常に周りに気を配っているところに優しさを感じたので好きになりました。」と書かれる方が嬉しく感じませんか…?この例でいくと「Aさんが常に周りに気を配っている・・・

つづきを読む

アイドゥー(株)

  • 業種  教育 、 商社(教育関連)、 イベント・興行、 出版、 旅行・観光
  • 広島県
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

具体的に明確に伝えることが重要です!(2024年06月19日)

PHOTO

例えば、その企業の強みに絡めて伝えたり、会社説明会や仕事体験に参加して「~に魅力を感じたから」と伝えたりするといいと思います。志望動機が弱いと言われてしまうのは、抽象的で一般的な内容になっている場合があります。是非、志望動機は、「具体的に明確に」伝えてみましょう!

 

丸市倉庫(株)

  • 業種  物流・倉庫 、 ソフトウエア、 陸運(貨物・バス・タクシー)、 各種ビジネスサービス・BPO、 専門コンサルティング
  • 山梨県
  • ~ 50人未満

検討リスト登録

会社の特徴を掴んで自分の生かせる能力を話そう♪(2024年06月18日)

PHOTO

みなさまこんにちは!株式会社協立エンジニアリング、採用担当です!今回の質問は「志望動機が弱いと言われました。どんなことに気をつければいい?」です。志望動機、4年ほど新卒採用をしていますが、当たり障りのない内容の方にお会いしたことがあります。私自身も就活生の頃は苦労しました。みなさんは自分が受ける企業の特徴を掴めていますか?そして自分がその会社でどのようなことで貢献できるかを見つけていますか?これら・・・

つづきを読む

(株)協立エンジニアリング

  • 業種  設備工事 、 プラント・エンジニアリング、 ビル施設管理・メンテナンス、 半導体・電子・電気機器
  • 東京都、 神奈川県
  • ~ 50人未満

検討リスト登録

志望動機=志望理由そのものよりも、「あなた」と「この会社」を見せることが重要(2024年06月18日)

こんにちは。ラックコーポレーションの採用担当です。志望動機が弱いと言われた時、最初に何を見直しますか?この会社に入りたいという理由そのものを考えなおしたりしていませんか?「この商品が気に入っている」「自分の好きな分野で、こういう企業メッセージを出しているのが良い」「自分に縁のある地域で、こうした取り組みを自分もしたいと思った」志望動機の発端となるものは、純粋な想いであることもあります。その理由その・・・

つづきを読む

(株)ラックコーポレーション

  • 業種  福祉サービス 、 給食・デリカ・フードビジネス、 ホテル・旅館、 医療機関、 公益・特殊・独立行政法人
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

就活の軸を持ってエピソードで説得性を強化するとより志望動機が具体的で良い印象を与えます!(2024年06月18日)

PHOTO

志望動機が弱いと言われている場合には以下を気を付けてもらえると良いです。・就活の軸は業界選びとマッチしているか仕事を通して成し遂げたい、企業を選ぶ際に自分が考えている目標を軸と言います。自身の強みを把握した上で仕事を通して何をしたいと考えているのか、志望動機で伝える必要があります。・就活の軸とエピソードが論理的構造であるか提示するエピソードが就活の軸とかけ離れているものだと、相手には伝わりません。・・・

つづきを読む

東洋通信工業(株)

  • 業種  商社(通信) 、 情報処理、 設備工事、 インテリア・住宅関連、 空間デザイン・ディスプレイ
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

ストーリー仕立てで話すと伝わりやすいです!(2024年06月18日)

志望動機はどの企業面接でも聞かれる内容だと思います。ただ単にその会社に共感したポイントをいうだけでなく、そもそもその業界に興味を持ったきっかけは何だったのか、そのうえで他社比較しどんなところにに共感してエントリーしたのかを話すと効果的です。

 

(株)日本ハウスホールディングス【東証プライム上場】

  • 業種  住宅 、 建築設計、 住宅(リフォーム)、 不動産、 商社(インテリア・住宅関連)
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

【こんな風にしてみて!】志望動機を作成するためのポイント3選(2024年06月18日)

PHOTO

こんにちは!学校法人角川ドワンゴ学園 採用担当です。当学園は通信制高校【N高等学校・S高等学校】をはじめとする、最先端のオンライン学習などインターネットを活用した教育事業を展開している学校法人です。もしかすると・・・志望動機が「その企業じゃなくても通用する」内容になっているかもしれませんね。ぜひ以下のことを改めて考えてみて、文章に起こしてみましょう!1. その会社が好きな理由・一緒に実現したいことを見・・・

つづきを読む

学校法人角川ドワンゴ学園

  • 業種  学校法人 、 教育、 サービス(その他)、 インターネット関連、 ゲームソフト
  • 東京都、 沖縄県
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

もう弱いと言わせない志望動機の書き方!【株式会社オンテックス】(2024年06月18日)

PHOTO

皆さん、こんにちは!株式会社オンテックスの新卒採用チームです!今回、「志望動機が弱いと言われました。どんなことに気を付ければいい?」にお答えいたします!ポイントは差別化です!みなさんひとりひとりにその業界、職種、企業を志望する理由があると思います!それをあなたならではの方法でお伝えください!みなさんひとりひとり、経験して感じたことは異なり、また、将来なりたい姿や仕事でなしたいことも異なると思います・・・

つづきを読む

(株)オンテックス

  • 業種  住宅(リフォーム) 、 不動産、 住宅、 商社(インテリア・住宅関連)、 専門コンサルティング
  • 東京都、 大阪府
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

会社説明会の…(2024年06月18日)

PHOTO

こんにちは。ニック株式会社です。志望動機を話すのって意外と難しいですよね。ほとんどの場合、会社説明会に参加してから面接を受けるますので、会社説明会の素直な感想を話すといいですよ。「説明会で聞いた〇〇が、自分にとっていいと思いました」と。説明会で話を聞いて、いいと思える点がなかったら、その会社はあなたに合っていません。次の会社の説明会に参加しましょう。その際は、それまでの自分の会社探しの観点から外れ・・・

つづきを読む

ニック(株)【三貴グループ】

  • 業種  商社(精密・医療機器) 、 商社(その他製品)
  • 愛知県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

正直な志望動機をお聞かせください。(2024年06月17日)

PHOTO

業種を選び、応募する会社を決める時、これまでの経験を元に選択している人が多いと思っています。なので、これまでの経験や背景を元に、なぜこの業種、会社を志望したのかをお話ししてください。もし志望動機が給与や勤務条件、勤務地などであれば、正直に言っていただいた方が信頼できます。株式会社プロネット・採用担当

 

(株)プロネット

  • 業種  ソフトウエア 、 情報処理、 インターネット関連、 広告制作・Web制作
  • 大阪府
  • ~ 50人未満

検討リスト登録

トップへ