最終更新日:2024/9/2

(株)増田地質工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 試験・分析・測定
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 建設

基本情報

本社
香川県
資本金
1,000万円
売上高
4億200万円(2022年8月)
従業員
36名(2024年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【地質調査を行う会社です!初めはみんな未経験状態から始めますので、ご安心ください♪】若手中心、社員全員が活躍出来る職場です!【香川県勤務・転勤なし】

  • My Career Box利用中

【9月エントリー受付中!】まずはエントリーをお願いいたします(^_^) (2024/09/02更新)

PHOTO

皆さん、こんにちは!
現在、エントリーを受付中です。
◇まずはエントリーをお願い致します◇


(株)増田地質工業 採用担当 増田

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1945年創業の、地盤調査のスペシャリスト! 測量・設計、腐食管調査や埋設物・空洞調査、品質管理試験など、特殊な技術が必要とされる調査・分析も幅広く対応しています。
PHOTO
社員同士の仲が良く、温かい社風も魅力的な同社。若手社員の活躍も目覚ましく、一人ひとりが専門性を高めながら、自分らしくキャリアを築いているところも特徴です。

新たなフィールドに挑戦!専門知識・スキルを身に着け成長できる環境!

PHOTO

「専門知識がほとんどなかったからこそ、日々の業務の中で自分の成長を感じられることが、大きなやりがいになっています」(小西:右、上田:左)

■私は文系出身なのですが、母が建設業界で働いていて、当社と取引があったことで興味を持ちました。入社時は不安もありましたが、日々成長を実感できることが想像以上に楽しくて、毎日が充実しています。現在はおもに、ボーリング調査をはじめ、建築物や構造物を建設する前の地盤調査を担当。機長の指示に合わせて機材を設置するなど、基本となるサポート業務を通して様々な現場の状況や仕事の流れをおぼえているところです。基本的に機長と2人1組で行うので、何でもその場で質問しやすく、じっくり学べる環境。3人いる機長がそれぞれ安全を第一に考えながら、しっかりと指導してくれています。

調査エリアは西日本全域なので、1年間で四国をはじめ大阪、広島、長崎など色々なところに行きました。視野が大きく広がりましたし、各地の美味しいモノを食べることが本当に楽しみで。旅行好きな人にぴったりな仕事だと思います。また、埋蔵文化財の発掘調査に関わる機会もありました。多くの人をまとめる現場は大変でしたが、なかなか経験できない仕事に大きなやりがいも。今後も新たな経験を積み重ねながら、技術者として成長していきたいです。
事業部調査課/小西 喬太 2022年入社

■土質や土壌調査に関わる土質試験を担当しています。ボーリング調査などによって採取した土を機器を使って分析し、地盤の強度や弾性などを、用途に応じて調べていきます。当社には県内でも有数の設備がそろった試験室があり、さまざまな機器の操作方法や高度な専門知識を入社後に基礎から学ぶことができました。一見同じように見える土も分析してみるとまったく違う性質であったり、粘土のようで柔らかそうに見えた土が、実はとても強度がある土であったりと、試験して初めてわかることがたくさんあって、毎日学びや発見の連続。もともと何かを調べることが好きでしたが、知識が増える度にどんどん仕事が面白くなっていきましたね。

試験・分析というと1人で黙々と作業に取り組むイメージかもしれませんが、当社では試験室のメンバー同士とても仲が良くて、気軽に声を掛け合える雰囲気。忙しい時や試験が行き詰まった時などは、お互いに助け合いながらチームで仕事に取り組んでいるのでとても心強いですね。連携がとれているので有給休暇も取得しやすく、とても働きやすい環境です。
事業部土質試験室/上田 逸斗 2020年入社

会社データ

プロフィール

■当社は2020年に創業75年を迎えました。その間に得た顧客からの信頼と知名度
 をベースに、現在営業エリアを四国・近畿・中国を中心に、中部~九州に拡大
 しています。顧客層は広範で多様な業種分野の顧客から業務受注しています。
■社員は地質学、地盤工学の知識を持つことを社是とし、地質調査に関してほぼ
 全て自前(自社機材・社員)で地質調査、土質試験、解析業務を行っています。
■長年の蓄積した技術・経験・知識を活かし、測量・設計・工事など幅広い分野
 から業務受注を行っています。
■顧客の目的に合わせて業務を遂行することを第一とし、技術研鑽 、組織体質の
 変革、生産効率化に積極的に取り組み、技術競争力、価格競争力の保持に努め
 ております。
■地質調査や埋設物・空洞調査、埋蔵文化財の発掘調査など、特殊性の高い分野
 技術を保有しています。
■ニッチ市場を活躍の場とする当社では、厳しい受注環境の中でも着実に受注を
 維持・増加させ、また堅実な企業経営により無借金かつ適正な利益を維持して
 います。
■働きやすい職場環境づくりにも力を入れており、働き方改革も会社目標として
 進めています。
■地域イベントへの協賛など地域貢献にも努めています。

事業内容
地質や土質・地盤・岩盤・土壌・品質管理の知識を活かし、調査・測量・設計・施工などを担当するのが我々増田地質工業という会社です。

【具体的な業務内容】
★地質調査
 現地調査・地質・地盤・地層・水質環境などの地質に関する調査や、各種の解析など、地質コンサルタントを行っています。
■室内土質試験
 力学・物理・岩石試験などの、室内土質試験を自社で行っています。
■探査
 最新の地中レーダ(SIR-4000)、磁気探査、物理探査などの専門的な機材を自社で所有し、専門的なコンサルタントを行っています。
■土地汚染調査
 土地汚染対策法に基づき、土地履歴調査(登録簿、住宅地図、空中写真など既存資料の収集)や土壌汚染調査(土壌汚染状況、環境状況の調査)を行っています。
■建設コンサルタント
 敷地・路線・河川などの測量設計業務、GIS位置情報やCADを使用した情報提供業務、地すべりや斜面の安定性解析、構造物基礎などの設計を行っています。
■工事
 さく井工事、ボーリング工事、一般土木工事、地すべり工事、グラウト工事、水道工事を行っています。
■発掘調査
 埋蔵文化財の有無を広域にわたって把握する発掘調査(分布調査、試掘調査、記録測量、レーダ探査)を実施し、発掘文化財の整理を行っています。

PHOTO

営業エリアは、中部~九州。地質に関連する分野を中心に、測量、建設コンサルタント、特殊工事、土壌汚染調査など、幅広く活躍しています。

本社郵便番号 760-0005
本社所在地 香川県高松市宮脇町1丁目18番地23号
本社電話番号 087-862-5255
開業 1945年4月1日
設立 1982年10月18日
資本金 1,000万円
従業員 36名(2024年4月)
売上高 4億200万円(2022年8月)
売上高推移 決算    売上
2016年8月 3億8,100万円
2017年8月 3億7,500万円
2018年8月 3億6,400万円
2019年8月 3億9,200万円
2020年8月 3億8,500万円★
2021年8月 3億2,200万円★
2022年8月 4憶200万円
 ★2021年(及び2020年の一部期間)は国及び県からの
 『コロナまん延に伴う県外をまたぐ移動の自粛』に応じ、
  また『従業員の安全を優先』し、会社方針として『移動自粛』と
 『活動地域の限定』をした結果、売り上げの大幅減となりました。
 ★しかし、利益状況は関係者共々努力した結果、例年並みの利益を出し
  経営基盤は『安定、健全』な結果を維持しています。
登録 ★地質調査業     質04-1046号  (国交省)
 建設コンサルタント 建2第6844号 (国交省)
 建設業       知事般-1第1271号(香川県)
 測量業       9-13303号 (国交省)
 土壌汚染調査機関  環2003-6-2031号 (環境省)

 一般社団法人 全国地質調査業協会連合会(四国地質調査業協会香川支部)
 一般社団法人 日本応用地質学会(中国四国支部)
 公益社団法人 地盤工学会(香川地域幹事)
 香川高等専門学校産業技術振興会
認証取得ISO 品質マネジメントシステム:ISO9001
社会連携 【社会連携】
 次世代育成支援対策推進登録(香川県)
 かがわ女性キラサポ宣言(香川県)
 災害応急対策業務支援会員(地質調査業協会)

【地域連携】
 直島火まつりの花火大会(協賛)
 廣幡神社のお祭り(協賛)
 道路清掃活動(地元自治体)
 獅子舞(地元自治体)
未来ビジョン  ・みんなでつくる会社。
 ・心をもった会社を目指しています。
 ・人が成長する会社。
 ・地質・土質に特化した変態な会社を目指しています。
「社風」のここがポイント わが社は地質屋です!
 ・自社社員・機材で調査業務を行っています。
 ・地質の知識が求められる分野はなんでもやります。 
 ・風通しの良い職場です。
 ・学部や専門学科は関係なしです。
  (地質や土木以外の方も、主戦場で主力活躍しています)
 ・女性が活躍しやすいところ。
  (主力として活躍されています)
 ・若手を育てようとしているしているところ。
「企業」のここがポイント  ・地域の発展に貢献している仕事です。
 ・特殊性の高い分野技術で営業エリアを中部~九州で活動・拡大中!
 ・スキルアップを積極的に応援しています。
 ・さまざまな技術の有資格者が在籍しています。
 ・結婚・出産後の復帰も積極的に支援しています!
 ・女性が活躍出来る仕事が多いところ。
 ・若い社員が大勢います。
「仕事」のここがポイント  ★内業も外業(フィールドワーク)もあります。
   (内業はパソコン仕事が中心です)
 ★人に必要とされる仕事です。
平均勤続年数 ★8.16年
 ・熟年層より若手(20~40歳)の多い会社です。
  (平均年齢も若く41歳は地質コンサル業界の中でも若い方です)
 ・若手も第一線で活躍しています。
産休・育休 産休・育休の取得率がほぼ100%です。
★男も育休取得率ほぼ100%です。(育休取得予定者含む)
 これは自慢できます。
★安心して戻ってこれます。
 これは安心して子育てができる環境になってるのかなと思います。
有給取得率 ★ちょっと高いです。(弊社調べ)
★働き方ワークライフバランスをよくするため有給消化を積極推進。
★時間単位での有給取得制度は、従業員にも好評です(^_^)
「ちょっと病院いってきます。ちょっと子供を保育所に迎えにいってきます。」
 など有給がとても使いやすくて働きやすい環境です。
★有給初年度10日/入社6ケ月後に一斉付与
企業の強み ★「安定した経営基盤」は当社の強みです。
★人材育成に力を入れています。
★職場環境の向上にも力を入れてます。
 働き方改革も積極的に取り入れ、有給取得、残業削減を目標としています。
事業所 本   社:香川県高松市宮脇町1丁目18番23号
土質試験室:香川県高松市円座町1401番地
大阪事務所:大阪府箕面市坊島1丁目3-39-302号
三重事務所:三重県四日市市西浦2丁目3-9林ビル5B
主な取引先 官公庁
民間企業
専門機関
沿革
  • 1945年4月1日
    • (株)増田工務所開業
  • 1982年10月18日
    • (株)増田地質工業設立
      (株)増田工務所より工事部門の営業譲渡受ける
  • 1986年4月30日
    • (株)増田工務所より地質部門の営業譲渡を受ける

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.2日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 2名 4名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 2名 4名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
★社外講習会や研修会
 学会や協会などの気になる講習会に参加 (会社規定による)
  ・応用地質学会
  ・地盤工学会
  ・地質調査業協会
  ・その他:官公庁や民間主催の発表会や講習会
自己啓発支援制度 制度あり
★社内勉強会
 ・若手だけであつまって好きなテーマで勉強会をしています。
 ・現場にて実演を行ったり、室内で資格の勉強会などしています。

★社内発表会
 ・持ち回りで伝えたいテーマを発表しています。

★教育訓練制度による資格取得奨励
 ・勉強会の実施
 ・講習や受験費用の助成
 ・資格取得時の一時報奨金
 ・基準による毎月の手当
メンター制度 制度あり
★入社数年間は1人につき1~2人の先輩が担当して指導します。

★業務は一人に任せっきりではなく、グループ複数人で役割分担して業務を遂行しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社長や上司がキャリアに関する意思・意向を直接聞くことにより、配置や育成計画、職場環境等様々な施策に反映していくというスタイルです。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
高知大学
<大学>
岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西学院大学、関東学院大学、甲南大学、芝浦工業大学、徳島大学、徳島文理大学、西日本工業大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
香川県立農業大学校、香川高等専門学校、札幌工科専門学校、徳山工業高等専門学校

★当社の採用は学歴不問です。
  基本、学歴差による採用の区別はありません。
  高学歴だろうが低学歴だろうが学歴関係なく働ける仕事です。

採用実績(人数) ★大学・大学院
2011年 高知大学大学院1名(技術)
2015年 香川大学2名(総務・技術)
2017年 香川大学1名(技術) 
2018年 徳島大学1名(技術)
2019年 岡山理科大学2名(営業・技術)
2021年 高知大学大学院1名(技術)
2022年 徳島文理大学1名(技術)
2023年 甲南大学1名(総務)
2024年 高知大学大学院1名(技術)

★短大・高専・専門学校
2005年 札幌工科専門学校1名(技術)
2017年 香川高等専門学校(専科)1名(技術)
2021年 香川高等専門学校(本科)1名(技術)

★高校
2019年 香川県立農業経営高等学校1名(技術)
2020年 香川県立多度津高等学校1名(技術)
     徳島県立つるぎ高等学校1名(技術)
2024年 香川県立多度津高等学校1名(技術)



全従業員男女
      男性  23人(64%)
      女性  13人(36%)
------------------------------------
      合計  36人 (2024年4月)
採用実績(学部・学科) ★大学院
  理工学研究

★大学
  工学部
  農学部
  理学部
  経済学部
  総合科学部
  総合政策学部

★専門
  医療事務学科
  地質コース
  土木コース
  測量系
  建築建設系
ポイント1 若い年齢層 弊社は業界の中でも年齢層が若く、平均年齢40.7歳となっています。
★しかし実感として中心となっている平均年齢はもっと若く、20~30代の社員が会社を引っ張っていっています。
ポイント2 高女性就業率 ★昔から女性が強い会社ですが、今では全体の約40%が女性です。
 ・女性は主戦力として活躍していただいています。
 ・女性(最高齢70代~最年少23歳)
ポイント3 学歴に関して ★仕事に学歴は関係ありません。
 ・仕事のできる人が伸びていきます。
 ・その代わり能力や性格、コミュニケーションスキルは大切と考えています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
    2021年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 1
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp100504/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)増田地質工業と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)増田地質工業の会社概要