最終更新日:2024/2/13

福島医療生活協同組合【医療生協わたり病院】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
福島県

募集コース

コース名
【事務職】医療経営マネジメントスタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

本部事務局にて医療機関の経営マネジメント事務を行っていただきます。
(本部事務局)
総務:給与、人事、労務管理等の総務一般・車輛管理・理事会秘書業務
経理:経理一般・組合員出資金管理
組合員活動部 :組合員とのコーディネーター的役割(地域での社会保障活動・保健活動等)
(わたり病院)
事務長室: 病院の医療、経営労務管理全般
医事課 :外来患者受付計算業務・カルテ管理・病棟の請求業務・保険請求業務・外来検査の予約受
    付・予約カルテの点検
健診課 :事業所、市、組合員施設健診、人間ドックの案内実施・結果管理・請求業務
医局事務課: 医局の秘書業務、診療体制管理
診療支援課 :患者病歴の管理
庶務課 :物品購入等の用度業務、施設点検業務
(診療所)
外来患者受付計算業務・カルテ管理・保険請求業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 内々定

選考方法 一次選考:書類選考
二次選考:一般常識、作文、適性検査、面接など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 新卒:履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書
既卒:履歴書・職務履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職、大卒

(月給)182,100円

180,100円

2,000円

本俸 180,100 円
住宅手当 2,000 ~10,000 円
※2,000円は全員に支給されます
※通勤手当 上限35,700円 無料駐車場有り(片道2Km以上)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当・宿直手当・時間外・通勤手当(無料駐車場有り(片道2Km以上))
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 日曜祝日・4週6休制
年次有給休暇(入職年度10日・次年1月より14日最高20日まで付与)
年末年始休暇および夏期休暇
有給病気休暇(年間15日)
勤続リフレッシュ休暇
介護休業制度
待遇・福利厚生・社内制度

〔出産休暇〕
産前産後休暇各8週間
育児休暇および育児休業制度
〔社会保険〕 〔その他〕
健康保険(協会けんぽ)・厚生年金 ・企業年金・雇用保険・労災保険 産休明けから利用できます
共済制度(3制度)・退職金制度有・福島医療生協互助会:慶弔見舞金、休業見舞金、災害見舞金、医療費補助、宿泊補助など・日生協役職員共済:医療・生命保障、慶弔見舞金、宿泊補助、予防接種補助など・民医連共済:慶弔見舞金、退職一時金など
〔院内保育園〕
ポプラ保育園

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒960-8141
福島県福島市渡利字中江町34番地
電話:024-521-2056(代)
FAX:024-521-2926
E-mail:kesinryo@fmc.u-coop.or.jp
医療生協 わたり病院
事務長室 渡辺啓子
福島医療生活協同組合【医療生協わたり病院】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ