最終更新日:2024/5/2

社会福祉法人楽笑

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
愛知県
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
1億2613万円(2022年3月)
従業員
正規職員:16名 非常勤職員27名
募集人数
1~5名
残り採用予定人数
3

SHINKAを楽しめ。SHINKAを笑え。社会のめまぐるしい変化も、チームワークで「進化」し続ける。地元に根づいた事業を展開し、多世代、みんなに笑顔を届ける仕事です。

  • 積極的に受付中

誰もが楽しく笑いに満ちた町に。あなたのその笑顔!もっと笑顔になる場所です★ (2024/02/13更新)

PHOTO

楽笑のページをご覧いただきありがとうございます!
障害のある方もそうでないかたも、好きな地域で共に住み暮らせる街を目指して活動しています。
随時会社見学&説明会を開催いたします。日程の掲載もされていますので、ぜひお申し込みください!ご予定が合わない場合も個別で調整いたしますので、お気軽にご連絡ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
地元のマラソン大会に職員で参加しました!一緒に汗を流し、達成感を共有し、チームワークを深めました。
PHOTO
2019年10月に新拠点を設立し、パン屋&カフェをオープンしました!

強みは活かし、苦手は支えあい、共に成長できる環境づくりを大切にしています。

PHOTO

みんな仲良し。アットホームな職場です!

2007年にNPO法人楽笑を設立し、「地域=三谷町」にこだわり、障害児・者福祉サービスやまちづくりイベントなど、障害のある方が地域に溶け込むための事業展開を行ってきました。社会がめまぐるしく変わる中、2021年1月に社会福祉法人を設立しました。
まちに必要な機能を障害者が創造し、地域で必要とされ、共に支えあいながら暮らせるまちづくりを目指し、新たなスタートを切っています。
職員は、福祉を学んだ人も、そうでない人もどちらもいます。利用者さんはもちろん、職員も「楽しく」「得意を活かして」を根底に、自分が好きなこと・得意なことを担ってもらいながら、意欲と自信につなげていけたらと考えています。もちろん仕事なので、苦手なことにも取り組まないといけません。でも、関わる人が、「また来たい」「もっと関わりたい」と思ってもらえるには、職員一人一人が「楽しい!」「やりがいを感じる!」と感じていることが大切だと思います。経験や年齢問わず、職員がやりたいと思うことへ挑戦する機会やサポートを大切に考えています。

↓日中支援センター職員一同より↓
私たちは「地域」×「福祉」でそこで暮らすすべての人が過ごしやすく、助け合い、楽しく笑って生きていく居場所を作っていきたい!という想いのもと仕事に取り組んでいます!多世代交流型のカフェスペースでは地域の方の憩いの場として子どもからお年寄りまで利用してくれています。そこでの何気ない会話から、自然と人と人がつながり、広がり、大きな輪になって福祉との懸け橋となっています。

私たちの間には何の壁もない!お互いが補い合い、認め合い、助け合いみんな(地域×福祉)で楽しい居場所を作っています!!

↓キッズサポートセンター千兵衛 職員一同より↓
私たちは、千兵衛に集まるすべての人達が楽しむことをモットーに仕事をしています。
自分達も童心に帰って子ども達と常に全力投球で楽しんでいます。
いろいろな場所・人との関わりを通して、子ども達の好きなこと・得意なことを見つけていき、子ども達の自信に繋げていきます。千兵衛での楽しい経験が、小学生、中高生、大人・・・とずっと繋がっていけるように。

会社データ

プロフィール

「誰もが楽しく笑いに満ちた街に」を理念に、障がいのある方だけでなく、地域の方や職員も楽しく笑って過ごせるまちを目指し、活動しています。

2021年には、社会福祉法人に法人格を変え、
SHINKAを楽しめ。SHINKAを笑え。を新たな経営理念に追加しました。
「新化」「進化」「深化」「真価」「心価」の5つのSHINKAを基本方針として、
めまぐるしく変わる社会情勢にも柔軟に対応し、障害のある方はもちろん、地域の方と共に支えあえるような関係づくりが行えるよう活動しています。

事業内容
立ち上げから16年、障害福祉サービスに加え、地元企業と連携した子ども向けの職業体験や地場産業活性化イベントを開催してきました。この街に福祉サービスがなかったこともあり、不安の声もある中で、まずは地域に必要なことを福祉事業所が取り組むことで信頼に繋げるという視点から、障害のある方の可能性を自然に関わりながら触れ合うことで知って頂けるように取り組んできました。
そして2019年10月、「誰一人取り残さない」をコンセプトにした地域のソフトに合わせた拠点として「楽笑モール」を新設し、様々な福祉サービスに加え、地域共生型子ども食堂や、障害者の才能と可能性を多くの方に感じていただく為の芸術文化活動普及支援事業などを行っています。

生活介護事業:18歳以上の障害のある方を対象に、配達・内職・レクリエーション・アート・音楽などのお仕事や活動を行っています。「働く」「やりがい」「楽しみ」など、それぞれの希望に応じて活動を提供する場です。

就労継続支援B型事業:18歳以上の障害のある方を対象に、パン屋・カフェ・畑・内職などの作業を通じて働く練習を行う場所です。

放課後等デイサービス事業:小学校1年から高校3年生までの障がいのあるお子さんの活動の場所です。思いっきり楽しむこと、生活に活かせる家事や買い物、就労に向けての活動など、年齢にあった、それぞれの成長につながる活動を提供する場です。
2021年4月に1事業から2事業へと拡大し、新しく建設した建物に移転しました。

相談支援事業:困ったときのご相談や、福祉サービスを利用する際の手続きなどを行います。「~したい」「~へいきたい」という当たり前の希望が叶えられるように、ご本人さんやご家族、それを取り巻く地域の方々に寄り添って支援します。

短期入所事業:自宅で介護を行っている方が病気などの理由により介護を行うことができない場合に、障がいのある方に短期間入所してもらい、入浴、排せつ、食事のほか、必要な介護を行います。個人のニーズに合わせ、自立を促したり、余暇を楽しく過ごすことができるように支援しています。このサービスは、介護者にとってのレスパイトサービス(休息)としての役割も担っています。

PHOTO

利用者さん一人一人と丁寧に向き合い、信頼関係を築きます。

本社郵便番号 443-0021
本社所在地 愛知県蒲郡市三谷町須田10番地68
本社電話番号 0533-66-6228
設立 2007年2月5日NPO法人楽笑設立。2021年1月25日社会福祉法人楽笑設立。
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 正規職員:16名 非常勤職員27名
売上高 1億2613万円(2022年3月)
平均年齢 正社員平均年齢29歳
沿革
  • 2007年2月5日
    • 「誰もが楽しく笑いに満ちたまち」を理念とし、NPO法人を設立。
  • 2007年
    • 4月、障がいのある方を対象とした居宅介護事業、移動支援事業、地域活動支援センターを開始。5月30日障がいのある方の働く場としてパン工房八兵衛オープン。
  • 2008年
    • 地域活動支援センターを廃止し、就労継続支援B型事業と生活介護事業の多機能型を開始。2拠点目となる酒菜屋十兵衛オープン。
      パチンコ大衆文化・福祉応援賞受賞。
  • 2009年
    • 9月より、移動販売車での出先販売を開始。
      11月、こどもがつくるまち「キッザみや」開催。
  • 2010年
    • 1月に三河漁港活性化イベント、第1回ギョギョウランドを開催。8月には第2回を開催。11月、こどもがつくるまち「キッザみや」開催。
      愛知県人にやさしい街づくり賞受賞。
  • 2011年
    • 1月、三谷祭公式ホームページ制作。地域の担い手づくりシンポジウム、三谷祭公式ホームページ発表会を同時開催。
      9月第3回ギョギョウランド開催。11月、心のバリアフリー推進事業~みんなちがってみんないい~シンポジウムを開催。子どものお仕事体験「キッザみや」開催。
  • 2012年
    • 3月、日中支援センター禄兵衛(生活介護)、相談支援楽翔(一般相談支援)開所。4月、特定・障害児相談支援事業追加。
      中部の未来創造大賞優秀賞受賞。
      9月、第4回ギョギョウランド開催。11月、地域の担い手づくりシンポジウム2~災害弱者のコミュニティーガバナンスを考える~開催。
  • 2013年
    • 4月、蒲郡市より委託相談支援事業を受託。
      第5回ギョギョウランド開催。
  • 2014年
    • キッズサポートセンター千兵衛(放課後等デイサービス事業)開所。
      第6回ギョギョウランド開催。
  • 2015年
    • 3月、千兵衛敷地内にある蔵を市民ギャラリーに改修、「となりのかぐら」開始。
      地域の担い手づくりシンポジウム3~共に生きるこれからの地域社会の創造に向けて~を開催。
      11月、第7回ギョギョウランド~やっぱり三谷がすき~開催。
  • 2016年
    • 3月、地域の担い手づくりシンポジウム4~豊かに地域でいきる、これからのまちの創造に向けて~開催。
  • 2017年
    • 1月、地域の担い手づくりシンポジウム5~共に生きる地域社会の実現に向けて、このまちの新しいカタチ~開催。
      2月5日、NPO法人設立10周年
      11月、第8回ギョギョウランド~やっぱりやっぱり三谷が好き~開催
      11月~2018年1月、階層別人材育成研修開催(他事業所合同)
  • 2018年
    • 7月~3月 NOCO'Sキッチン(こども食堂)実施
      11月 第9回ギョギョウランド~やっぱりやっぱり三谷が好き~開催
      12月 地域の担い手づくり勉強会 子どもの貧困問題を解決するために必要な支援とは~地域連携による役割と手法を学ぶ~開催
  • 2019年
    • 3月 地域の担い手づくりシンポジウム6これからの福祉の課題と期待~子どもの貧困問題からこのまちの福祉を考える~開催。
      10月 「おてらmeetsフェスティバル」を開催
      10月 多機能型事業所として、「楽笑モール」を開所
      11月 「じばカフェ」「○○すぎるパン屋」をオープン。
  • 2020年
    • 10月 「おてらmeetsフェスティバル2nd」を開催
      月2回程度 子ども食堂開催
      月2回程度 マルシェ開催
  • 2021年
    • 1月 社会福祉法人楽笑設立
      4月 放課後等デイサービスを新拠点に移転、事業拡大
      8月 NPO法人楽笑より事業譲渡を行い、社会福祉法人楽笑と  
         して事業を開始
      10月 「おてらmeetsフェスティバル」を開催
      11月~ 月2回 こども食堂開催

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2022年度

    役員6名、管理職3名 合計9名中、女性3名

社内制度

研修制度 制度あり
・年度当初に全職員を対象にスタートアップ研修を開催
・非常勤含む全職員を対象に年2回以上支援スキルの向上に関する研修
・常勤職員を対象としたチーム力向上等に関する研修
・新入社員向け研修を1年通して開催
・そのほか外部研修への参加

※コロナウィルス等の感染症対策のため、分散研修や、リモート研修に適宜変更し、安全衛生に留意して実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度の規程に基づいた資格取得に関しては、費用補助があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本福祉大学、名古屋女子大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学、愛知淑徳大学、名古屋商科大学、名城大学、中部学院大学、身延山大学、立正大学、日本体育大学、長野大学
<短大・高専・専門学校>
中部福祉保育医療専門学校、専門学校日本デザイナー芸術学院、豊橋調理製菓専門学校

採用実績(人数)       2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒                  1名   2名   4名  1名  
短大卒    
専門学校卒   ー   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 2 4
    2021年 0 2 2
    2020年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 2
    2020年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp102101/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人楽笑と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人楽笑の会社概要