最終更新日:2024/12/10

ワッティー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
資本金
9,500万円
売上高
151億5,789万円(2022年12月)
従業員
184名(2023年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【冬採用実施中!内々定まで最短2週間】一品入魂がワッティーのものづくりの理念です

説明会および1次選考会実施中!!【内々定まで最短2週間】 (2024/12/10更新)

当社のページにアクセスいただき、ありがとうございます。
現在冬採用を実施しております。

興味を持っていただけた方は、まずはエントリーからお願いいたします。
そして「会社説明会および1次選考会」にご参加ください。

※説明会のみのご参加も可能ですので、お気軽にお申し付けください。

皆様とお会いできることを楽しみにしております。

#秋採用#冬採用#内々定まで最短2週間

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
働きやすさも申し分ナシ
PHOTO
モノづくりの醍醐味も体感

社長挨拶

PHOTO

主役はお客様
お客様に喜んで頂けるようなお手伝いがしたい
私たちはご依頼ごとにお客様のカラーに染まって
サービスや製品をご提供していきます。
私たちはお客様のデライトプロバイダーでありつづけます。

会社データ

プロフィール

メーカー兼商社として、半導体製造に不可欠な産業用ヒータやIoT環境で利用される各種センサ、セキュリティ製品を取り扱っている当社。

約半世紀の歴史を誇る企業であり、モノづくり企業を中心に数多くのお客様と継続的な取引を展開。現状に満足することなく、さらなる高みを一丸で目指しています。

事業内容
防犯・セキュリティ関連商社、
半導体製造装置・電気部品開発製造販売

PHOTO

本社郵便番号 141-0031
本社所在地 東京都品川区西五反田7-18-2 ワッティー本社ビル
本社電話番号 03(3779)1001
創業 1967年(昭和42年)10月1日
設立 1968年(昭和43年)5月23日
資本金 9,500万円
従業員 184名(2023年4月現在)
売上高 151億5,789万円(2022年12月)
事業所 【相模原事業所】
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台4-1-71
(協同組合Sia神奈川 内)
TEL:042(704)5360

【技術研究所】
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台4-1-82
(協同組合Sia神奈川 内)
TEL:042(704)5350

【仙台事業所】
〒983-0035
宮城県仙台市宮城野区日の出町3-7-63
TEL:022(788)3501

【浜松事業所】
〒433-8118
静岡県浜松市中区高丘西2-15-31
TEL:053(420)1281

【山梨営業所】
〒407-0037
山梨県韮崎市大草町若尾359-1 株式会社韮崎電子 内

【九州営業所】
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松4-9-38 六本松ハナマンビル402号
TEL:092(720)1800
株主構成 清水美知雄、東京中小企業投資育成株式会社、百村賢司
沿革
  • 1967年(昭和42年)
    • 10月 開設創業
  • 1968年(昭和43年)
    • 5月 東京都品川区に京浜測器株式会社を設立 資本金150万円
  • 1969年(昭和44年)
    • 1月 防災機器の卸業務を開始
  • 1970年(昭和45年)
    • 7月 防災工事部を分離独立、京浜防災株式会社を設立
  • 1971年(昭和46年)
    • 2月 山梨営業所を開設
      5月 東京営業所を開設、防犯機器の販売を開始
  • 1974年(昭和49年)
    • 2月 東京都目黒区に新社屋(京測ビル)完成移転
  • 1976年(昭和51年)
    • 8月 山梨営業所防災工事部門を分離独立、セントラル防災株式会社を設立
  • 1985年(昭和60年)
    • 3月 東京都品川区に新社屋ビル完成
      5月 甲府営業所を開設
  • 1990年(平成 2年)
    • 10月 福岡市に九州営業所を開設
  • 1993年(平成 5年)
    • 11月 本社事務所を目黒区より品川区に移転
  • 1996年(平成 8年)
    • 10月 電磁波シールド材「テックスバリア」発売開始
  • 1997年(平成 9年)
    • 4月 株式会社ワッティー設立、資本金3,500万円
      半導体製造装置向け機器製造事業に進出
  • 1998年(平成10年)
    • 4月 相模原技術センターを開設、ヒータ(プロキュアシリーズ) 製造販売開始
  • 1999年(平成11年)
    • 9月 浜松事業所開設、フロートスイッチ・近接スイッチ他各種センサ製造販売開始
  • 2000年(平成12年)
    • 3月 建設業許可、東京都知事(般-12)第102451号
      12月 浜松事業所、ISO9001取得
  • 2002年(平成14年)
    • 5月 電磁波シールド材「KTSシリーズ」UL224規格取得
  • 2003年(平成15年)
    • 4月 株式会社ワッティー、ISO9001取得
      12月 東京中小企業育成株式会社の出資を得て、資本金9,500万円に増資
  • 2006年(平成18年)
    • 6月 浜松事業所、ISO14001取得
  • 2007年(平成19年)
    • 1月 100%子会社株式会社ワッティーを吸収合併
      旧社名 京浜測器株式会社より新社名 ワッティー株式会社
      に変更
  • 2009年(平成21年)
    • 11月 協同組合Sia神奈川内に相模原事業所を開設
  • 2012年(平成24年)
    • 3月 協同組合Sia神奈川内に技術研究所を開設
  • 2015年(平成27年)
    • 6月 アムニス株式会社(神奈川県横浜市)を100%子会社化
  • 2017年(平成29年)
    • 10月 福岡市に九州営業所を開設
  • 2018年(平成30年)
    • 3月 協同組合Sia神奈川内に相模原第二工場を開設
      4月 仙台市に仙台事業所を開設
  • 2020年(令和2年)
    • 7月 株式会社韮崎電子を100%子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.2年
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2022年度

社内制度

自己啓発支援制度 制度あり
人間力向上支援金制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、明治大学、静岡理工科大学、淑徳大学
<短大・高専・専門学校>
淑徳大学短期大学部、神奈川県立産業技術短期大学校、神奈川県立西部総合職業技術校

採用実績(人数) 2022年 大卒採用 0名
     短大   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
    2021年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 1
    2021年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp102234/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ワッティー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ワッティー(株)の会社概要