予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
強みである「たゆまぬ改善」と「高い物流品質の提供」に加え、先進的な物流システムを最適に使いこなし、全体最適を考え、付加価値のある物流を常に追い求めています。
ALSO(株)の正式名称はアドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズといいます。長い社名ですが、革新的でチャレンジングな物流ソリューションに取り組んでいこうという強い意志が込められています。さまざまな企業に対して、物流方法の企画提案や物流センターの運営などを行うのが我々の仕事。倉庫内業務にとどまらず受発注から配送の仕組み、人員配置までを見直し、より効率的な方法を提案・実践し、現在は主に医薬品、食品・飲料、部品、アパレルの4分野で力を発揮しています。当社の強みは、トヨタ式の改善をベースにした業務改善手法を物流分野にうまく取り入れていること。クライアントのニーズに応えるのはもちろん、潜在的な課題を掘り起こして改善策を提案。最適な物流方法を企画・実践し、多くの企業から信頼を得ています。物流の仕事は、ただ物を運ぶだけではありません。そこに付加価値を付けることで、新たなビジネスモデルを確立することもできます。お客様のライフスタイルの変化や社会のニーズに対応したきめ細かいサービスや効率の良いシステムづくりを提案・推進していくことで、守備範囲をいくらでも広げていける夢のある仕事です。当社は2002年に設立されて以来、売上高は右肩あがりで、これから先の成長も期待できる会社です。新しい物流の可能性にチャレンジし、常に新しい発想を持ち続けます。それが社員一人ひとりに求められることであり、そんな気風にあふれた職場環境です。
進捗管理や異常対応、お客様対応などを経験いただき、将来的にはセンター長を目指していただきます。毎月の改善活動を通して、より良いセンターづくりに取り組みます!
育休・時短制度を活用しながら、活躍できる環境を整備しています ふたりの子どもを育てながら、グループマネージャーを務めるスーパーママも!
<大学院> 岐阜大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、追手門学院大学、桜美林大学、茨城大学、開智国際大学、神奈川大学、関東学園大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、神戸大学、神戸学院大学、駒澤大学、至学館大学、静岡文化芸術大学、椙山女学園大学、成城大学、西南学院大学、創価大学、拓殖大学、大東文化大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海大学、東海学園大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、常葉大学、同朋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、奈良学園大学、群馬大学、立教大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、一橋大学、法政大学、名城大学、横浜国立大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学