最終更新日:2024/6/24

(株)ニシテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • ガス・エネルギー
  • プラント・エンジニアリング
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の課題を把握し、商品の選定と設計、導入まで行うことでお客様と着実に信頼関係を築いていく営業。多彩な商品があるため、機械や電気の知識も身に付きます。
PHOTO
安全・工程・コスト・品質などを管理する施工管理。工事の協力スタッフと連携しながら、工事の完了までを担う。多くの人の安全と安心を守る仕事です。

募集コース

コース名
総合職コース(発電・ポンプ設備部門)※徳島採用コース
総合職として入社いただきます。希望・適正を考慮の上、配属が決まります。
勤務地は、<徳島>になります。
配属部署は、<営業部>or<技術部>になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

病院や商業施設、官公庁管理のポンプ場などの建物に設備機器を提案。機器の選定から、導入、稼働後のメンテナンス対応まで、トータルで建物の設備環境の構築を担います。社会貢献度の高さや使命感を日々感じることのできる仕事です。

配属職種2 技術・施工管理

施工現場で安全・工程・コスト・品質の管理を担う技術職。自らも作業しながら、協力スタッフへの指示などにおいて、技術力・コミュニケーション能力を磨きながら、より良い現場づくりに取り組みます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時にどのコースで選考するか、ご選択頂きます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・適性診断
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者の応募については、卒業後5年以内と致します。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職2名
技術職3名
募集の特徴
  • 総合職採用

求める人物像 ◎「縁の下の力持ち」という使命を持ち、社会貢献に誇りを持って業務に取り組める人

 まず1つ目はライフラインの確保。つまり発電設備で電力を確保し、ポンプ設備で洪水発生の防止や生活用水の確保や、水質維持を行なうことで人々の生活や社会を守っています。
 2つ目は自動制御の提案や推進を行なうことにより、省エネルギー化社会を進めています。決して目立つことではありませんが、当社の業務を通じてより安心できる生活の提供や、地球環境保全に取り組むことで社会貢献をしたい方を求めています。
業務の特色 当社の業務は、設備導入の提案営業から始まり、機械の選定や工事打合せ、プレゼンを経てご注文を頂き、それに基づいた施工を実施しお客様へ引き渡すという企画提案から竣工まで一貫した業務を行います。ここまで1つの仕事に深く関わることは業界でも珍しく、また業務を完了した時の達成感は格別なものとなります。
また。その後も導入した設備の保守・メンテナンスを実施し、将来へも続いていきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

大卒

(月給)205,000円

190,000円

15,000円

短大・高専・専門

(月給)195,000円

180,000円

15,000円

住宅手当 一律1万5千円 ※住宅形態等に関わらず全員に支給
※既卒は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月
条件変動なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(上記初任給とは別途支給)
発電部門【営業・施工管理職】
ビルシステム部門【営業職】配属の場合、下記となります。
院卒 16,500円(10時間分)
大卒 16,000円(10時間分)
短大・高専・専門 15,000円(10時間分)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。

諸手当 通勤手当(上限2万円)、住宅手当、資格手当、家族手当(扶養家族有の場合)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)
※3月は業績による
年間休日数 125日
休日休暇 土、日、祝日・GW・夏期・年末年始・慶弔休暇
有給休暇 半年勤務:10日
     1年勤務 :11日~
     最大40日

年間休日:125日(その年のカレンダーによる)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・企業年金
リフレッシュ旅行制度・配偶者健康診断
財形貯蓄・会員制宿泊施設利用制度・退職金(勤続3年以上)
結婚、出産祝金・慶弔見舞金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 徳島

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.55時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒770-8001
徳島市津田海岸町5番51号
(株)ニシテック
担当:中井、篠原
URL https://nishitec.co.jp/
E-MAIL nt-honsya@nishitec.co.jp
(株)ニシテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ