最終更新日:2024/9/24

敦賀セメント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セメント
  • 環境・リサイクル
  • 化学

基本情報

本社
福井県
資本金
10億5,000万円
売上高
98億円 ※2023年3月期売上
従業員
102名 ※2024年1月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

セメント製造工程の特色を生かして環境保全に貢献しています。地域密着で創立80周年を迎えた歴史ある企業です!

会社説明会・採用試験について (2024/06/05更新)

PHOTO

敦賀セメント株式会社 採用担当の塚田です。
弊社のページをご覧いただきありがとうございます。

只今、会社説明会・採用試験は随時開催しております。

エントリーいただいた方へ、今後の流れについてご連絡いたします。
みなさまのご応募お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社会基盤の構築に欠かすことのできないセメントを用途に応じて作り分け、県内外へ出荷しています。
PHOTO
若い世代の社員も多くコミュニケーションが活発。サークルもたくさんあり、仕事だけではない様々な人とのつながり方ができる。

地域社会と環境に調和する事業を展開。

PHOTO

「セメント製造は究極のリサイクルです!」と語る生産部製造課の田中さん(入社12年目)。

 私は長く働くなら地元がいいと考え、生まれ育った福井にUターン就職しました。子供の頃からの友達や知り合いが多いと安心感がありますし、みんなで集まってざっくばらんに仕事の話をすると、地元のいろいろな会社の情報が聞けて視野が広がります。
 大学時代に環境を学んで興味を持っていたことから、就活は環境に貢献している地元企業に絞り、最も事業に共感できた敦賀セメントに入社しました。セメントは他の分野で不要になった廃棄物を原料に使うことができ、そのすべてが成分の一部になります。埋め立てなどの最終処分を必要としない、100%リサイクルが可能な製品なんです。当社のセメントを原料としたコンクリートは地域の街づくりに生かされており、2014年に開通した若狭舞鶴自動車道をはじめ、敦賀市内の構造物の多くに使われています。
 私が職場で担当しているのは、原料を乾燥・粉砕し、キルン(回転窯)で焼成するプラントの運転管理です。いくつもの工程を一人で管理する当社のスタイルは他社から見れば珍しいことだそうですが、プラントの流れを連続して見られる分、広い作業範囲を自分の裁量で動かし、改善していける面白さがあります。
 面白いと言えば、当社はサークル活動がさかんで、趣味のネットワークでつながる社員が多いのも特徴です。私も今年から先輩が立ち上げたロードバイクのサークルに参加して、敦賀の海岸線や琵琶湖畔などを走っています。社内イベントも活発に行われており、新人時代は先輩が行事の場でいろいろな部署の方に紹介してくれたおかげでスムーズに輪の中に溶け込むことができました。こういうところが、まとまりのある仲のいい雰囲気を作っているのだと感じます。
 セメントはリサイクル処理と切っても切れない関係である以上、工場でのリサイクルの拡大・効率化がますます重要になってきます。稼働すればするほど廃棄物が処理できるセメント製造は、究極のリサイクル事業。エコや環境に興味のある人にとってもやりがいのある仕事です。

会社データ

プロフィール

敦賀セメント(株)は、福井県敦賀市に所在し、日本海に臨む敦賀湾に面し、金ヶ崎城址のある小高い山を背に立地しております。セメント原料である石灰石山に隣接し、セメントという重量物を海陸両面で輸送できるという大変便利な当地において、1935年に創業いたしました。有限である資源を効率的に利用するとともに、持続可能な形で資源を循環させながら利用してゆく社会、いわゆる循環型社会の先導役をめざしています。

当社は、1998年に「ISO9001」の認証を取得し、万全の製品をお客様に安定供給できる体制を整備しております。また、2001年に「ISO14001」の認証を取得し、環境負荷の低減に向けた環境マネジメントシステムを運用しております。更に、セメント製造工程の特色を活かし、他産業から排出される廃棄物を活用・処理する事で、環境保全にも貢献しております。特に、隣接する北陸電力敦賀発電所から排出する石炭灰をセメントの原料代替品としてセメントの資源化を行っております。

敦賀セメントでは、永年のセメント製造で培った技術を活かし、各種地盤改良材、石灰石や珪石を主体とする鉱産品、コンクリート補修用PCM製品等の製造販売を行っております。また、当社グループ会社は運輸・港湾荷役、エンジニアリング、生コンクリート、穴あきPC板等の事業展開を行い、中堅規模ながらしっかりとした企業グループを形成しております。今後は、ますます変化・変革の激しい時代となりますが、事業活動を通して安心・安全をモットーに品質技術への対応はもちろん、海外も視野に入れた対応、地球環境保全という社会的責任への対応、さらに、社員一人ひとりの勇気と熱意をもった行動力に期待し、変化・変革の激しい時代へ大いに可能性を追求してまいります。

今、当社は敦賀の地にしっかりと足をつけ、地域とともに発展し共生することを第一に考え事業活動を行っております。我々とともに地域に貢献し、循環型社会の先導役をめざす若い人達を求めております。

■ワードでわかる敦賀セメント
#セメント #環境 #資源 #SDGs #リサイクル #福井市 #吉田郡 #あわら市 #坂井市 #大野市 #勝山市 #鯖江市 #越前市 #今立郡 #南条郡 #丹生郡 #敦賀市 #三方郡 #三方上中郡 #小浜市 #大飯郡 #機械 #電気 #生産 #設備 #設計 #プラント #工学 #応用物理 #物質 #都市環境 #化学 #土木

事業内容
■セメント事業
各種セメント・地盤改良材・タンカル・珪石粉・PCM等の製品を製造販売しています。また岐阜事業所では石灰石の採掘販売を行っています。これらの製品は、地元福井県をはじめ、北陸、中部、関西、山陰地方へ出荷されています。

■コンクリート補修材事業
PCM製品を製造販売しています。
主な用途は、コンクリート構造物の断面復旧、粗面調整等の補修用です。
※PCMとは、ポリマーセメントモルタル(Polymer Cement Mortar)の略で、セメントモルタルに、躯体(構造体コンクリート)との一体性、劣化要因の侵入を抑制する等の優位性を加える目的で、ポリマー成分を添加したセメントモルタルです。

■リサイクル環境事業
セメント産業は、その製造過程で石灰石、石炭などの天然資源を使い多くのエネルギーを必要としますが、一方、廃棄物や他産業の副産物を安定的、且つ安全に処理し再資源化できる数少ない産業です。原料・燃料の代替品として廃棄物・副産物を製造工程で取り込み再資源化することで、天然資源の使用量の削減を図っております。

PHOTO

サスペンションプレヒーター(写真中央)とロータリーキルン(写真右下)です。セメント製造に欠かせない焼成工程の設備です。

本社郵便番号 914-8686
本社所在地 福井県敦賀市泉2-6-1
本社電話番号 0770-22-1100
設立 1935年11月
資本金 10億5,000万円
従業員 102名 ※2024年1月現在
売上高 98億円 ※2023年3月期売上
事業所 ・岐阜事業所
〒501-0503
岐阜県揖斐郡大野町大字寺内字雁又平1369-1
TEL:0585-34-2940
沿革
  • 1935年
    • 敦賀セメント(株) 創業
  • 1937年
    • 敦賀工場 操業開始
  • 1941年
    • 企業整備法に基づき、磐城セメントに合併される
  • 1948年
    • 集中排除法の適用を受け、同社より分離・独立し再び敦賀セメントとして発足する
  • 1974年
    • 6号キルン(NSP)増設(現1号キルン)
  • 1976年
    • 秩父セメント(株)と提携
  • 1980年
    • 2号キルン(NSP)増設
  • 1988年
    • 敦賀工場新岸壁 完成(水深10~14m 延長530m)
  • 1990年
    • 石灰石専用船『敦和丸』就航
  • 1994年
    • 提携先の秩父セメント(株)が小野田セメント(株)と合併し、秩父小野田(株)が発足、同社と提携開始
  • 1995年
    • 新石山鉱山(岐阜県)操業開始
  • 1998年
    • ・敦賀工場 ISO9002認証取得
      ・提携先の秩父小野田(株)が日本セメント(株)と合併し、太平洋セメント(株)が発足、同社と提携開始
  • 1999年
    • 本店を福井県敦賀市に移転
  • 2001年
    • 敦賀工場 ISO14001認証取得
  • 2002年
    • ・敦賀マテリアルセンター(TMC)完成
      ・敦賀工場 ISO9001(2000年版)に移行
  • 2004年
    • マテリアル事業部発足
  • 2006年
    • 廃プラスチック受入れ建屋新築
  • 2009年
    • SFPC製造出荷設備の完成
      敦賀工場ISO9001(2008年版)に移行
  • 2012年
    • 1000tクリンカサイロ新設
  • 2013年
    • 北陸銀行よりエコリード・マスター制度認定
  • 2015年
    • 創立80周年 工場正門を移転
  • 2016年
    • 日本政策当時銀行と北陸銀行より環境格付けに基づくシンジケートローンを受ける
  • 2017年
    • 健康経営優良法人2017認定
      新1号LLC竣工
      石灰石専用船「気比つるが丸」(10,400t積)就航
  • 2018年
    • 健康経営優良法人2018認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 23年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (17名中1名)
    • 2023年度

    4.3%(2022年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修…入社後2週間程度、東京での集合研修あり
フォローアップ研修…入社半年後に実施
管理職研修…管理職1年目に実施
評価者研修…随時実施
安全衛生研修…熱中症、防じんマスク、メンタルヘルス等
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得制度…会社指定の資格を取得した場合、報奨金を支給
通信教育制度…会社指定の通信講座を受講して合格修了した場合、会社が全額費用負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社時に資格制度の研修会実施
社内検定制度 制度あり
コンクリート技士等の業界団体の検定を活用
合格者には報奨金を支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治学院大学、関西学院大学、福井大学、金沢工業大学、秋田大学、弘前大学
<大学>
北海道大学、秋田大学、福島大学、埼玉大学、中央大学、新潟大学、富山大学、金沢大学、福井大学、福井県立大学、滋賀大学、信州大学、大阪府立大学、千葉工業大学、早稲田大学、日本大学、専修大学、拓殖大学、東京理科大学、東海大学、東洋大学、愛知工業大学、京都産業大学、関西外国語大学、大阪工業大学、龍谷大学、金沢工業大学、豊橋技術科学大学、下関市立大学、近畿大学、摂南大学、島根大学

採用実績(人数) 2016年 大学卒(文系) 1名
2017年 大学院了(理系) 1名
2018年 大学卒(文系) 1名
2019年 大学卒(文系) 2名、大学卒(理系) 1名
2020年 大学卒(理系) 1名
2021年 大学院了(理系)1名、大学卒(文系)1名
2022年 大学卒(文系)1名
2023年 大学卒(理系)1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 1 1
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 1
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp103095/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

敦賀セメント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 敦賀セメント(株)の会社概要