最終更新日:2024/10/10

(株)学研ココファン・ナーサリー【Gakkenほいくえん】

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内

子どもたちを想って、食を届けています!

  • A.K
  • 2017年入社
  • 東京家政大学短期大学部
  • 栄養科
  • 栄養士リーダー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 仕事内容栄養士リーダー

子どもたちに「おいしい!」と声をかけてもらえると嬉しく、成長する姿を見られるのはやりがいです!

普段の給食の様子を見に行った時や、廊下などですれ違った時などに「今日の給食おいしかったよ!」「全部食べられたよ!」と声かけてもらうことが、とてもうれしい瞬間です。時には、どうしても食べられないものがあったり、苦手なものを残してしまうこともありますが、苦手でも一口頑張った姿をみせてくれることもあります。
また、0歳クラスは離乳食から始まりますが、1年を通して離乳食から普通の幼児食へと進む過程を見ることができるのも、子どもの成長を感じることができ、とてもうれしい瞬間です。
今は4年目、5年目になると離乳食を食べていた子達が成長して沢山ご飯を食べてくれる姿を見ることができることでやりがいを感じています。


実際に働いて、「子どもにとって食べやすい給食作り」に驚きました。

子どもの食事なので家庭で作る料理より野菜を小さく切ったり、薄味だったり、やわらかくなるまで火を通したり保育園の給食ならではの調理に驚きました。また、大量調理の調理方法や大きな調理器具には慣れるまでしばらく時間がかかったなと思います。
同じ野菜でも切り方の違いや硬さの違いで食べられるもの、食べられないものがあるのも驚きで、どうしたら少しでも食べてもらえるか、食べやすいかを日々考えて調理しています。


新型コロナウイルス感染症が流行していますが、休日もその中でできる楽しみを見つけて過ごしています。

最近はコロナウイルスの影響であまり出かけられないということもあり、自宅でゲームの「あつまれどうぶつの森」をしています。先生達でもやっている人が多かったり、子どもたちでも4歳、5歳になると遊んでいる子もいるので、同じ話題で盛り上がることができます。
話のきっかけがあると子どもも話しやすく、仲良くなるきっかけになったのでやっててよかったなと思いました。その他にも、おいしいテイクアウトメニュー探しや、お家で豆からおいしいコーヒーを淹れたりすることにはまっています。


憧れの先輩はいつもニコニコしていて、子どもたちに好かれている人です。

栄養士は自分から関わりにいかないと子どもたちと仲良くなるまでは時間がかかってしまいます。その中でも子どもたちと沢山ふれあい人気者の先生で、そんな子どもたちのことを思って給食を作ることができる人になりたいと思っています。
子どもたちのことを知って、子どもたちのことを思い、給食づくりや食育活動を行うよう心がけていきたいと思っています。


栄養士も保育士と一緒に子どもの育ちを支える仲間です!

保育士・栄養士という壁が少なくみんなが同じ保育園で働く仲間です。給食室の中は基本的に人数が少なく孤立してしまいがちですが、運動会などの行事に参加したり、食育活動など保育士さんと協力して行うこともできるので、とても関わり合いの多い職場だと思っています。
子どもたちと沢山ふれあい直接成長をみることができるのも、学研ココファン・ナーサリーのいいところだと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)学研ココファン・ナーサリー【Gakkenほいくえん】の先輩情報