最終更新日:2024/11/7

ネッツトヨタ徳島(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
徳島県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
自動車総合職(販売スタッフ・本部スタッフ・アテンダントスタッフ)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 販売スタッフ

〇お客様のカーライフアドバイザー
トヨタのクルマの販売・アフターフォローを通じてお客様のカーライフをサポートする仕事です。クルマの販売だけではなく、車検など点検のご案内や保険の対応なども業務の一つです。お客様のご要望をやライフスタイルをお伺いし、その変化に応じて様々な提案をしていきます。
お客様と長いお付き合いができるように信頼関係の構築を目指します。

配属職種2 本部スタッフ

〇店舗スタッフの支えとなる仕事
本部には会社の全般的なことを管理する総務グループ、お金を管理する経理グループ、車の登録などを行う業務グループ、イベントの立案や運営を行う企画グループなどがあります。
お客様と直接関わる機会が営業スタッフやアテンダントスタッフよりは少ないですが、どれも非常に大切な仕事となり、一人一人責任感を持って仕事に取り組んでいます。

配属職種3 アテンダントスタッフ

〇アテンダントと呼ばれるショールームの顔
アテンダントスタッフは、ショールームアテンダントとサービスアテンダントがあります。
アテンダントスタッフは、ご来店されたお客様が、一番最初に接する店舗受付スタッフであり、アテンダントの印象がそのまま「店舗の第一印象」となります。
配属後は、主に車検や点検入庫のお客様の対応や電話予約、お会計や点検内容のご説明などをしていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接・筆記・作文

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・学業成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書(任意)
※学業成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書(任意)の3点につきましては期日に間に合わない場合、書類一次選考通過後でも構いません。(事前連絡お願いします。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年08月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売スタッフ 四大卒

(月給)229,520円

169,630円

59,890円

販売スタッフ 短大・専門卒

(月給)216,435円

158,035円

58,400円

本部・アテンダントスタッフ 四大卒

(月給)197,935円

162,435円

35,500円

本部・アテンダントスタッフ 短大・専門卒

(月給)187,085円

151,585円

35,500円

住宅手当一律 25,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)
通勤手当支給 10,500円(※距離に応じて追加支給)
営業手当支給 24,390円(四大卒 ※販売スタッフのみ)
       22,900円(短大・専門卒 ※販売スタッフのみ)

  • 試用期間あり

入社後3カ月の試用期間あり

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当一律 \25,000
通勤手当支給 \10,500(※通勤距離によって異なる)
営業手当支給 \24,390(※四大卒の場合)
手当とは異なり別途、報奨金の支給あり。
昇給 年2回(2月・8月)
賞与 年4回【 2023年度実績 6.0ヶ月(夏季・冬季・決算賞与) 】
年間休日数 108日
休日休暇 年間休日108日
シフト制(原則月曜日と第2火曜日は定休日)
※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇
ほか、慶事・弔辞特別休暇、年次有給休暇(入社6カ月で10日有給あり)
2023年度有給化取得実績 11.8日/人
2023年度育児休業取得率 男女ともに100%(取得対象者9名:取得者9名)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄、定期健康診断、
社用車貸し出し、ファミリーデー、社員旅行、各種祝い金制度、予防接種補助、社員駐車場完備、
長期休暇中の従業員へのレクレーション支援(試乗車貸し出し、リゾートホテル宿泊プレゼントなど)
携帯電話(iPhone)・タブレット(iPad)貸与(※営業スタッフ配属後)
育児休暇制度あり(※2023年度 取得者9名)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 徳島

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.3時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度  制度あり

・新入社員導入研修
・ビジネスマナー研修
・新型車商品研修
・商談力向上研修
・営業フォローアップ研修
・保険フォローアップ研修
・トヨタ自動車研修センターへの派遣(随時) など
自己啓発支援制度  制度あり

・スキルアップ支援制度
・ボランティア休暇制度 など
メンター制度  制度あり
キャリアコンサル制度  制度あり

・エンジニアキャリアチャレンジ制度 など
社内検定制度  制度あり

・営業スタッフサービス技術検定
・サービスエンジニア技術検定
・サービス業務検定 など

問合せ先

問合せ先 〒779-3123
徳島県徳島市国府町観音寺130-1
ネッツトヨタ徳島(株)営業企画室 採用担当 押栗
URL https://www.n-tokushima.jp/
E-MAIL kikaku6@netz-tokushima.jp
交通機関 観音寺北バス停より徒歩で約2分
府中駅より徒歩で約15分
徳島駅より車で約20分
ネッツトヨタ徳島(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ