最終更新日:2024/7/31

大日精化工業(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化学
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
東京都
資本金
100億3,900万円
売上高
1,220億500万円(2023年3月期)
従業員
単体:1,451名/連結:3,666名(2023年3月31日現在)

彩りの、その先へ。今日の未知は、未来への道

  • My Career Box利用中

【大日精化工業】色彩の総合化学メーカーです (2024/06/06更新)

PHOTO


<現在、最終選考まで約1か月でご案内しています!>

大日精化の製品は、1931年の創業から日用品・食品包装・自動車・建材・IT・アパレル・化粧品など身の回りのあらゆるものに彩りと機能性を提供してきました。

これまで培ってきたコアとなる技術を深化・融合させIT・エレクトロニクス、ライフサイエンス・パーソナルケア、モビリティ、パッケージングなどの分野に積極的に注力し、技術オリエンテッドのソリューションカンパニーを目指しています。

専攻は不問です。化学系専攻だけではなく他専攻の方も活躍しています。また営業管理系部署では文系専攻の方も活躍しています。
社会を支える素材のチカラとアットホームな社風を、説明会や社員懇談を通じて知っていただければと存じます!!

エントリー頂いた方に説明会のご案内をお送りしています。
説明会・選考にて皆様にお会いできることを楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
製品の“素材”をつくる大日精化の名前が、一般の方に触れる機会は多くありませんが、彩りと機能性を持った“素材”を通じて、様々な分野で皆様のお役に立っています。
PHOTO
過去の知見と新技術を融合し、顧客ニーズをかなえ、社会貢献してきました。また、新たな技術や研究テーマの探索を進め、イノベーションによる事業の創出を図っています。

大日精化工業は「彩り」と「アイディアをカタチにする」化学メーカーです。

PHOTO

顔料の国産化から始まった大日精化ですが、現在では様々な事業を手掛け身の回りの様々なものの素材を提供しています。創業90年となる現在はESG貢献製品へ注力しています。

【事業・商品の特徴】
大日精化の素材は耐久財から消費財まで多岐にわたる分野で採用されています。技術力と実績で評価される化学業界のなかで、当社は過去の知見と新技術を組み合わせて、顧客の「こういうものがあったら」といったニーズをかなえ、最終製品を通して社会貢献してきました。大日精化は、技術、営業、製造の連携により、これまでにない発想や視点からイノベーションを起こし、サステナブル社会に実現に向けた課題解決と新たな価値創造に取り組んでいます。

【戦略・ビジョン】
大日精化は、創業以来90年に渡り磨いてきた技術力を生かして、サステナブル社会の実現に貢献し、さらなる企業価値の向上を目指しています。そのために、「技術主導」「ESG重視」「海外事業拡大」を3つの柱に据え、コロナ禍から着実に回復するとともに、技術開発力の強化や海外市場開拓、新規事業の実績化などを進め、収益力の向上を図っています。化学メーカーとして、気候変動によるリスクへの対応と機会の創出に積極的に取り組むとともに、技術面では、自動車業界をメインターゲットとした「モビリティ」、食品・飲料などの「パッケージング」に加え、今後発展が予想される充電池用部材などの「IT・エレクトロニクス 機能性材料」や化粧品などの「ライフサイエンス・パーソナルケア」分野への進出を図り、脱炭素社会への貢献と持続的成長の両立を目指しています。

【社風・風土】
大日精化は「新卒定着率が高い企業」などホワイト企業として雑誌などで紹介されています。家族主義や対話を重視する穏やかな社風があり、先人の知恵を使いながら、大日精化に集う人が一緒になって成長していく風土があります。こうした従来の企業風土に加え「失敗を許容できる企業文化」が若手社員のチャレンジを支えています。

会社データ

プロフィール

大日精化工業は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤やウレタン樹脂、コーティング剤、グラビアインキ、オフセットインキまで幅広い事業を展開する化学メーカーです。
1931年、当時は輸入に頼っていた顔料を国産化するとともに、その高い技術力を持って日本の色を世界に届けたいという志のもと、大日精化工業は産声を上げました。以来、社会のニーズに合わせて色材から機能材へ、国内から海外へと事業領域を拡大、「彩り」と「アイディアをカタチにする」化学メーカーとして、国内外のさまざまな市場・領域のお客様とともに、社会・環境の課題に取り組み、サステナブル社会の実現と持続的な成長を目指しています。

事業内容
・無機・有機顔料及び加工顔料
・プラスチック用着色剤
・繊維用着色剤
・印刷インキ・コーティング剤及び関連機材
・合成皮革材料などウレタン樹脂
・天然物由来高分子
・機能性付与材料
・CCMシステム

上記の製造及び販売

PHOTO

大日精化での仕事はチームで行うためコミュニケーションが重視されます。技術部門・営業部門・品質保証部門など社内の各部署と連携しながら、モノづくりを行います。

本社郵便番号 103-8383
本社所在地 東京都中央区日本橋馬喰町1-7-6
本社電話番号 03‐3662-7111
創業 1931年10月16日
設立 1939年12月20日
資本金 100億3,900万円
従業員 単体:1,451名/連結:3,666名(2023年3月31日現在)
売上高 1,220億500万円(2023年3月期)
事業所 【本社】東京
【支社・支店等】東京、大阪、愛知、宮城、埼玉、静岡、富山、岡山、広島、
        香川、北海道、福岡
【製造事業所等】東京、埼玉(川口、加須)、千葉(佐倉、成田)、茨城、
        静岡、愛知、滋賀、大阪(東大阪、交野)、広島、北海道、
        福岡、熊本
        
業績 【売上高】1,220憶500万円
【経常利益】33億7,300万円
(2023年3月期連結決算)

過去10年赤字決算なし
関連会社 関係会社:25社(2023年3月末時点)
平均年齢 41.6歳(2023年3月時点)
平均給与 約736万円
企業理念 ◎人に興味を持とう
◎新しいことに興味を持とう
◎未来に興味を持とう
行動指針 人間は面白い。
その面白い人間が作っているのが企業であり、また顧客です。
全ての経済原則、経営理論は、人の行動原理に基本があります。
人に興味を持とう。

新しいことはワクワクする。
技術革新や商品開発は顧客や市場を開拓すると同時に、人間も活性化します。
新しいことに興味を持とう。

未来を考えることは楽しい。
未来は子供たちのものです。未来を考えれば、
人も企業も自分だけでは生きて行けないことが分かります。
顧客の発展が無ければ、当社は富んでも長続きしません。
更に、社会に生かされなければ、人も企業も存続し得ません。
未来に興味を持とう。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.8年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員から中堅社員までの階層別研修、職能別教育などに加え、専門的な知識の習得を促す社内外の講習会への参加や、社外の研究機関に派遣する国内留学の施策も実施しています。
《主な教育研修制度》
【新入社員研修】1年間の研修期間を設け新入社員の成長をサポートしています。入社時は集合研修を通じて、当社の企業理念・事業内容・ビジネスマナーなどを学びます。配属後はOJTを通じて様々な業務を実践することで成長を促します。1年後にはそれまでの期間を振り返るとともに、PDCAを意識した仕事の進め方を学ぶフォロー研修を実施しています。
【階層別研修】それぞれの職階に求められる役割にあわせた考え方・知識を習得するための研修を行い、日々の業務遂行力の向上を図っています。さらに管理職候補者層にキャリアアップをサポートする研修を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
【教育支援】プログラムの研修に加えて各業務に特化した教育として、社内外講習会への参加や業務に必要となる資格の取得を幅広く支援し、各業務のスキル・知識の向上を目指しています。
メンター制度 制度あり
仮配属決定後に、メンターとして先輩社員が必ずついて指導にあたります。また、指導する先輩に対して、適切な関係性を築くための指導員研修を実施しています。配属後、暫くの間は上司・先輩・人事で連携して新入社員をサポートしています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、宇都宮大学、学習院大学、埼玉大学、信州大学、千葉大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、室蘭工業大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、大阪府立大学、新潟大学、岩手大学、大分大学、愛媛大学、富山大学、青山学院大学、東京工業大学、千葉工業大学、大阪市立大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、神戸大学、東京農業大学、芝浦工業大学、群馬大学、立命館大学、山口大学、筑波大学、明治大学、九州大学
<大学>
大阪大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、埼玉大学、上智大学、千葉大学、東北大学、同志社大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、滋賀大学、明治大学、大阪市立大学、静岡大学、東京理科大学、成蹊大学、茨城大学、慶應義塾大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、熊本高等専門学校、北九州工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、熊本工業専門学校、長岡工業高等専門学校

他多数大学より採用実績あり

採用実績(人数)             2022年  2023年  2024年(予)
--------------------------------------------------------------------
 修士了(博士含む)   17名    21名    15名
 大学卒          7名    20名     8名
採用実績(学部・学科) 理工学研究科 農学院 医工農学総合教育部 有機材料システム研究科 工学研究科 生命理工学院 生命科学研究科 融合理工学府 総合科学研究科 理学研究科 創薬科学科
自然科学研究科 総合化学院 バイオサイエンス研究科 工学部 理工学部 理学部 法学部 人文学部 農学部 文学部 総合政策学部 経営学部 国際経営学部 経済学部 社会科学部 アジア太平洋学部 文化構想学部 商学部 農学研究科 教育学部 総合理工学研究科 環境科学研究科 生産工学部 地域創生科学研究科 先進理工系科学研究科 理工学府 生物システム応用科学府 化学生命工学部 社会学部 国際総合科学部 生物資源学部 人間社会学域 総合グローバル学部 外国語学部 物質工学科 創造工学科 総合理工学科 創造システム工学科 ものづくり工学科 生物化学システム工学科 生産デザイン工学専攻 生物生命学部 理学系研究科 理学系研究科 工学府 観光学部 生産デザイン工学科 ソーシャルデザイン工学科 システム工学専攻 電気情報工学科 情報工学科 創造技術工学科 生産システム工学科 環境材料工学科 応用化学科 複合工学専攻 物理機能系専攻 応用生物科学専攻 工学専攻 有機材料システム専攻 物質環境化学専攻 生命理工学コース 生態発生適応科学専攻 生命環境科学専攻 先進理化学専攻 バイオ化学工学専攻 理工学専攻 量子放射線系専攻 化学系専攻 物質分子系専攻 基盤創薬学専攻 材料生産システム専攻 化学専攻 総合化学専攻 物質化学工学専攻 バイオサイエンス専攻 画像科学科 物質生命理工学科 理学科 応用化学科 法律学科 社会科 食料環境政策学科 図書館・情報学専攻 都市政策学科 国際経営学科 経済学科 社会科学科 アジア太平洋学科 文化構想学科 化学生物化専攻 国際経営学科 生命機能科学専攻 金融公共経済学科 教育学科 法律学科 物質工学科 総合システム工学科 応用化学科 機械工学科 生物応用化学科 制御情報科 総合工学システム専攻 物質環境工学科 産業システム工学科 分子科学専攻 環境システム工学系専攻 理工学専攻 環境機能科学専攻 商学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 29 12 41
    2022年 21 13 34
    2021年 20 11 31
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 41
    2022年 34
    2021年 31
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 1
    2022年 0
    2021年 2

先輩情報

形のないモノを形のあるモノにする
N.Y
2009年入社
34歳
関西学院大学
経済学部
ファインポリマー事業部 営業統括部
主にポリウレタン樹脂の販売
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp1047/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大日精化工業(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大日精化工業(株)【東証プライム上場】の会社概要