最終更新日:2024/5/20

(株)多摩計装

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
10億2,000万円
従業員
69名(令和4年度4月時点)
募集人数
6~10名

成長業界で一緒に働いてみませんか?今年度より年間休日120日/基本給upしました。

  • My Career Box利用中

採用担当者からの伝言板 (2024/02/13更新)

2025年度卒の新卒採用を開始いたしました。

┏━━━━━……‥‥・・・
★多摩計装とは?
┗━━━━━……‥‥・・・
一言でいうと
日本の環境問題や省エネ問題を設備工事という形で貢献している会社です。
環境問題が解決するまでは、我々の仕事は絶対になくなりません。
SDGsに取り組んでいることもあり、国からも注目されております。
また、日本の数少ない成長業界(計装業界)として
アメリカの経済学者からも認められている業界です。

こんな方におすすめ
□明るくて元気で、雑談が大好きな人!
□プライベートや趣味を充実させたい人!
(当社では、プライベートを充実させている人の方が活躍しております☆)
□決断力、即行動ができる人!

皆様のご応募をお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
同社は、オフィスビルやショッピングセンターなどさまざまな建物のビルオートメーションシステムの設計・施工およびメンテナンスを通して、省エネや脱炭素化に貢献する。
PHOTO
空調から給排水、照明、セキュリティまで、今や大型ビルは高度にオートメーション化されている。同社は、これらをコントロールするシステムのプロフェッショナル集団。

将来性豊かなビル制御の分野で、プロフェッショナルを目指しませんか?

PHOTO

「SDGsのこの時代、ビルの自動制御を手掛ける当社が果たす社会的役割が高まっています。」と太田代表。


◆都内のあのビルも! このビルも!

『多摩計装』が工事やメンテナンスに携わったビルを、あなたが利用したことは一度や二度ではないはずです。というのも、当社は、六本木の超高層タワービルから丸の内を代表するビル、渋谷の再開発ビルまで、都内の有名ビルのほとんどに関わってきたからです。

当社が手掛ける計装とは、機器をコントロールする装置のこと。今や大型ビルの空調や給排水、セキュリティなどは高度にオートメーション化されています。当社は、この自動制御設備の企画・設計から工事、メンテナンスまで一貫して手掛ける日本でも数少ない企業の一社なのです。

私自身は施工管理出身。巨大ビル建設プロジェクトでは、工事に入ってからも最新の技術を取り入れてさらに良いものにするために設計変更を重ねていきます。計装のプロとして自分のアイデアを入れ込めるのは、この仕事ならではの楽しさですね。

◆「計装って何?」でも大丈夫

皆さんは、計装という言葉を目にしたのは、これがはじめてかもしれません。しかし、心配いりません。先輩たちのほとんどがそうでした。また、業界の中でも若手が多いのが当社ならではの大きな特徴。社内イベントなどでの社員同士の交流が盛んなこともあって、人間関係は極めて良好。きちんと教えてくれる先輩ばかりです。

どの職種で入社しても、まずは現場の作業を経験していただきます。20代半ばで職長(リーダー)になるのが一般的なキャリアパス。その先は、職長として後輩を育成していく道もあれば、施工管理として現場をディレクションする道もあります。そこは本人の希望次第。資格取得もバックアップしています。

◆地球環境保全に貢献

SDGsが叫ばれるようになった昨今、省エネや脱炭素が世界的に大きな課題。これは当社にとって強力な追い風です。というのも、ビルオートメーションの重要性が高まるから。建物の寿命は60年といわれますが、システムの寿命は20年程度。今後もリニューアルが繰り返されるストック市場なのです。CO2削減などによる環境負荷低減に貢献できて、しかも安定成長業界であること。これがこの仕事の大きな魅力でもあります。

どんなに時代が変わっても、計装の技術は必要とされます。ビルオートメーションの分野でプロの技術を磨いて成長を目指しませんか?

(太田卓男/代表取締役社長)

会社データ

プロフィール

株式会社多摩計装は、1968年の創業以来、お客様のご愛顧のもと自動制御設備工事における設計・施工管理・施工に力を注いで参りました。人々の生活基盤ともなるオフィススペースや病院、大学といった建物における自動制御設備は今後高い効率性とともに、さらなる安全性と信頼性、より多くの快適性が求められます。

世の中には数多くの建築物があります。
空港のターミナルビル、超高層ビル、ショッピングセンター、大学、病院、工場など。
それらの建物は全てオートメーション化されています。
空調、照明、防犯、防災など機械により制御され快適な空間をつくりあげています。
そのような制御を自動で行い監視するのが、自動制御設備という業界です。
巨大な建物を新築してもそれはただのコンクリートの箱です。
その箱に息吹を与えることが私たち多摩計装の使命です。
建物を使用する人が快適に使える環境をつくり、適切な運用をすることにより省エネを図り、
環境に優しい建物を作り上げます。

事業内容
【施工管理部門】
多摩計装の施工管理はさまざまな設備工事と関係をします。自動制御設備という性質上、ありとあらゆる設備を制御し監視しなければなりません。たとえば… 照明の制御をするのであれば、電気設備業者と仕様の打ち合わせ。
空調の制御をするのであれば、空調設備業者との打ち合わせ。
雨水を再利用するのであれば衛生設備業者との打ち合わせ。
完成後の運用方法については建築主さんとの打ち合わせ。
このように建物にある全ての設備を理解し制御するために打ち合わせを行い図面を作成します。
その図面をもとに作業員の方々に指示を出します。

【施工部門】
施工は多摩計装の創業当時から現在まで40年以上にわたって携わってきており、ビルオートメーションという言葉が出来た当初からお客様に技術を供給してきました。 多摩計装の社員の施工部隊(工事部)は、職長さんといわれる作業員の集まりです。
職長は現場監督と打ち合わせを行い他業者との取り合いをし、工程を考え工事を進めます。
建設現場ではたくさんの作業員が働きます。
その作業員の方を統率して工事を完成させる役割を職長は持っています。
当然、作業員のリーダーですから、工事のスペシャリストでなくてはなりません。
多摩計装には30社を超える協力業者の方々がおり、その方々に的確な指示を行い、リーダーシップを発揮し、工事を完成させます。

【調整部門】
調整とは、工事で設置したさまざまな機器を起動させ、ソフトで制御を行います。
パソコンで言うと、スタートアップさせる仕事です。
巨大な建物を人間の体に見立てると、意識を持たせることが仕事です。
この部屋が暑いなと思えば冷風を吹いてあげたり、火災が起きれば避難経路の自動ドアを開けてあげたりといったことをソフトでプログラミングします。

【メンテナンス部門】
メンテナンス業務には、大きく分けると2つの仕事があります。
ひとつは、自動制御機器を定期的に点検したり、壊れたものを交換したりする保守の仕事。
ふたつめは建物を運用していくうえで、設計時には想定できなかった不具合の対応や、運用方法を見直し、省エネを図るような提案を行います。
本社郵便番号 197-0003
本社所在地 東京都福生市熊川352-3C&Pビル
本社電話番号 042-539-0225
設立 1968年
資本金 5,000万円
従業員 69名(令和4年度4月時点)
売上高 10億2,000万円
事業所 東京都福生市熊川352-3C&Pビル
東京都千代田区内神田1-9-13 柿沼ビル6階
平均年齢 33歳
許可関係 電気工事業・管工事業・電気通信工事業・登録電気工事・派遣業
【電気工事業】東京都知事(般-4)44610号
【管工事業】東京都知事(般-4) 44610号
【電気通信工事業】東京都知事(般-4) 44610号
【登録電気工事業】東京都知事届出 197647号
【労働者派遣事業】派13-309464
沿革
  • 1968年
    • 個人会社太田計装を東京都昭島市にて創業
  • 1976年
    • 資本金100万円にて(有)多摩計装設立
  • 1991年
    • 資本金1,000万円に増資。
      社名を(株)多摩計装に変更
  • 2000年
    • 東京都福生市熊川に資材センターを新築
  • 2009年
    • 新社屋に本社を移転 資本金3,000万円に増資
  • 2014年
    • 資本金を5,000万円に増資
  • 2016年
    • 神田営業所開設
      資材センターを昭島市昭和町に移転
  • 2022年
    • 東京本店開設に伴い神田営業所を統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.7日
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (3名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修、各種資格講座(電気工事士、計装工、施工管理技士)等
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格については取得費用の全額補填
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内キャリアコンサルタント在籍、希望者に対し随時面談実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、大阪経済法科大学、嘉悦大学、神奈川大学、工学院大学、駒澤大学、首都大学東京、駿河台大学、西武文理大学、拓殖大学、千葉大学、帝京大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、武蔵大学、武蔵野大学、明星大学、目白大学、山形大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、東京工学院専門学校、東北電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年(予)
-------------------------------------------------
新卒採用者数   5名   0名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 0
    2022年 5
    2021年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 2

取材情報

都内にある数々の有名ビルに関わることができるのは、当社ならではの楽しさ!
最前線で技術を身に付けて、メキメキ成長する社員たち
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp105470/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)多摩計装と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)多摩計装の会社概要