最終更新日:2023/11/30

(株)別大興産

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
大分県
資本金
1,000万円
売上高
29億3,338万円(2022年12月末現在)
従業員
パート含む全従業員数:191名 (2023年1月1日現在)

《賃貸管理戸数☆九州No.1☆》【お客様支持No.1企業】を目指して、これからの別大興産を一緒に作り上げませんか?

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2016年8月に別府本社が移転致しました。ますます便利になった別大興産として、社員一同気持ちを新たにお客様のために尽力します。
PHOTO
上司や先輩に相談しやすい社風も魅力。それぞれが持つ能力を最大限発揮できる部署で、誰もが活躍できる企業です。

大切な「暮らし」を扱う企業の一員として、信頼とつながりを大切に。

PHOTO

同社フットサルチームのチームメイトでもある君原颯さん(左)と原口真輔さん(右)「昨年から公式戦負けなし。会社をあげて応援してくれるので負けられませんね(笑)」と2人。

君原颯
森町店 賃貸営業部 2017年4月入社
大分大学経済学部地域システム学科卒業

大分の地場企業の中でもCMなどで名前をよく聞く企業という安心感と、フットサルチームがあり、サッカーを続けたいと思っていた私にとってまさにぴったりの会社でした。
現在は賃貸営業部で主にお部屋探しのスタートからカギのお渡しまでの業務を担当しています。ネットで詳しい物件情報を収集できる時代だからこそ、お客様からの質問に即答できる知識の量が必要だと思っています。私は南大分、下郡、森町と異動が多かったこともあり、広範囲の物件に関する情報を得ることができました。さまざまな物件の知識を持っていると、お客様にとって安心や信頼に繋がります。最近では貸土地や事業用定期借地も任せられるようになり、仕事の幅も広がっています。初めは先輩や上司に聞いたり、役所で調べたりしながら知識を高めていきました。不安や疑問はすぐに相談できる環境があるし、難しい案件ほどやりがいがあり、自分の成長を実感できます。
資格を取得し、さらに大きな仕事を任せられるようになる事が今の目標です。将来はエリアやブロックを統括できる人材を目指し、より知識を深めていきたいです。

原口真輔
大分中央営業所 企画推進部 2020年4月入社
日本文理大学経営経済学部経営経済学科卒業

別大興産に勤める大学サッカー部の先輩が「仕事が楽しい」と話す姿を見て、私もこの会社で働きたいと思ったのが入社のきっかけです。
入社前内定者向けの研修としてアルバイトできる機会があり、仕事内容は分からないながらも、ある程度専門用語などの知識が身につき、新社会人スタート時にも戸惑いがありませんでした。
現在は入社当初から念願だった企画推進部で働いており、物件のオーナー様に対し空室解決のご提案や賃貸経営のより良い方法など、情報提供をしながら弊社に管理をお任せいただく事が私の役割です。ご提案前の入念な下調べはもちろん、税金や金融の知識も求められるので新聞や本を読んで最新の社会情勢に関する情報収集も欠かせません。最初はオーナー様との繋がりがない状態からのスタートだったので、決めた行動量をやりきることを意識しました。今では「原口さんに任せてよかったよ」という声もいただけるようになり、やりがいを感じています。数字が求められる仕事ですが、上司や先輩が目標達成のサポートしてくれるので心強いです。

会社データ

事業内容
■賃貸仲介
別大興産は賃貸物件管理戸数九州No.1!(2022.8.15 全国賃貸住宅新聞調べ)
地域情報に精通したスタッフが、入居をご希望のお客様のニーズに合わせ、大分県に14店舗・福岡県に4拠点のネットワークを駆使して賃貸物件情報を幅広く収集し、お客様のご希望条件に合わせた賃貸物件をご紹介していきます。
お部屋探しからご入居、更新・解約まで一貫してサポートいたします。

■売買仲介
不動産を売りたいお客様と買いたいお客様の間に立ち、知識経験の豊富な専門スタッフがご相談から物件紹介、条件交渉、契約締結、引渡しまで、円滑にサポートしていくお仕事です。
お客様の新たなライフステージを作り上げるお手伝いをしております。

■賃貸住宅管理業
オーナー様に代わって別大興産が入居の募集・滞納管理・空室対策まで、賃貸管理に関する様々なトラブルに対応し、安定した賃貸運営をサポートしております。定期清掃、メンテナンス、大規模修繕等から物件のリフォームなどなど...
入居者様、オーナー様の双方にご満足いただけるサービスをご提供します。

■不動産販売
「現金が急に必要になった。」「遠方にいるので管理ができない。」など様々な理由で売却をお急ぎのお客様の物件を別大興産が買主となり直接買い取ります。
買取後はグループ会社等と協力してリフォーム・リノベーションを行い、お客様に販売しております。

■PPP/PFI事業
指定管理による公営住宅管理から建替事業、公務員宿舎の管理など幅広い業務を自治体と協力しながら行っております。
<これまでの実績>
・大分市営住宅の管理
・竹田市定住促進住宅
・別府市旧南小跡地開発
・別府市市営住宅移転建替え事業
・大分県長浜住宅開発

その他にも、資産活用コンサルティングや新築プロデュース、入居者サポートなど【不動産の総合デパート】として様々なご要望にお応えしております♪

PHOTO

本社郵便番号 874-0924
本社所在地 大分県別府市餅ケ浜町10-8
本社電話番号 0977-27-5577
創業 1980年2月
設立 1985年
資本金 1,000万円
従業員 パート含む全従業員数:191名

(2023年1月1日現在)
売上高 29億3,338万円(2022年12月末現在)
代表者 代表取締役 伊勢戸 英世
事業所 【★大分エリア★】
■別府本社
―別府市餅ケ浜町10-8
■別府駅前店
―別府市駅前町12番11 住乃江ビル
■石垣店
―別府市石垣東4丁目5-15
■大分中央営業所
―大分市都町4-1-3
■大分営業所
―大分市花津留2-1-27
■南大分営業所
―大分市豊饒2丁目4番5号
■大分東営業所
―大分市角子南1-2-28
■法人営業部
―大分市金池町2丁目1番19号 大分駅前ビル3F
■下郡営業所
―大分市大字下郡1544-1
■杵築店
―杵築市大字杵築字北浜665-396
■大分駅前店
―大分市金池町2丁目1番19号 大分駅前ビル4F
■賀来店
―大分市賀来南1丁目16番1号
■森町店
―大分市大字森500-2
■日出店
―速見郡日出町3870番地1

【☆福岡エリア☆】
■博多筑紫口店
―福岡市博多区博多駅中央街4番8号ユーコウビル
■日赤通り高宮店
―福岡市南区大楠3丁目4番5号 ESTRELA大楠 1F
■香椎駅前店
―福岡市東区香椎駅前1丁目17番45号 ESTRELA香椎駅前1F
■オリエント事業部
―福岡市東区箱崎4丁目6番1号ハウスグリーン箱崎スマートイースト 201号室

関連会社 ■株式会社別大興産マネージメント
■株式会社マネージメント保証
■株式会社シティ開発
■株式会社トーヨービルメン
平均年齢 37.6歳
月平均残業時間 15.2時間
平均有給休暇消費日数 9.8日
沿革
  • 1980年~1985年
    • 1980年2月 別大興産を興す
      1985年5月 株式会社に組織変更
  • 1986年
    •   5月 大分営業所 開設
  • 1990年
    •   1月 本社 移転
  • 1995年
    •   9月 日出営業所 開設
  • 1997年
    •   2月 南大分営業所 開設
  • 1999年
    •   3月 大分東営業所 開設
  • 2001年
    •   4月 管理課 開設
  • 2002年
    •   4月 企画推進部 開設
  • 2004年
    •   10月 大分中央営業所 開設
  • 2005年
    •   10月 お客様サービス課 開設
  • 2006年
    •   6月 大分営業所 移転
  • 2008年
    •   8月 金池店 法人営業部 開設
        9月 システム部 開設
  • 2009年
    •   4月 下郡営業所 開設
        11月 杵築店 開設
  • 2011年
    •   5月 別府駅前店 開設
        8月 大分駅前店 開設
  • 2012年
    •   11月 (株)別大興産福岡 博多筑紫口本店 開設
  • 2013年
    •   7月 (株)別大興産福岡 日赤通り高宮店 開設
  • 2014年
    •   4月 市営住宅の指定管理者となる。
            第2大分市営住宅管理センターを開設
        10月 賀来店 開設
  • 2015年
    •   1月 (株)別大興産福岡と合併
        12月 石垣店 開設
  • 2016年
    •   8月 本社 移転
  • 2018年
    •   1月 管理課分社化「(株)別大興産マネージメントへ」
        4月 別府駅前店 移転
        9月 社内保育B-Kids 設立
  • 2019年
    •   12月 (株)マネージメント保証設立
  • 2020年
    •   1月 森町店 開設
  • 2021年
    •   1月 日出店 開設
  • 2022年
    •   3月 日赤通り高宮店移転
        5月 南大分営業所・システム部移転
        6月 オリエント事業部開設
  • 2023
    •   4月 香椎駅前店 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.9年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 10名 14名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 5名 9名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.3%
      (11名中3名)
    • 2022年度

    弊社に在籍している社員の男女比率は【男性】53.8%:【女性】46.2%となっており、 業界平均よりも男女のバランスが良い職場となっております♪ (業界平均【男性】58%:【女性】42% 総務省統計局”令和4年就業構造基本調査”)

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 知識・経験が無くても大丈夫♪
 弊社のベテラン先輩社員が、不動産営業のノウハウを1から伝授します!

■電話応対研修
 顔が見えない分、きちんとした対応が求められるのが「電話応対」
 すぐに業務に慣れていただけるようにしっかりとサポートします。

■営業研修
 内定者期間の研修はもちろん、入社後も定期的な営業研修を行います。
 外部講師をお招きしての研修や、社内ベテラン社員に講師として登壇してもらい、 
 座学・ロールプレイングなど様々な方法で研修を行っております。
 お客様へより良い提案ができるようにスキルを磨いていただきます。

■ビジネスマナー研修
 仕事の前に、まずは社会人としてのマナーを学びましょう!
 毎年外部のマナー研修に参加しております♪

※その他にも様々な研修を、様々なキャリアステップに応じて提供しております!
自己啓発支援制度 制度あり
■資格手当を支給したり、様々な資格の受験費用を会社で負担したちしております

【資格手当支給】
■宅地建物取引士・・・25000円/月
■賃貸不動産経営管理士・・・5000円/月
■ファイナンシャルプランナー2級・・・5000円/月

【受験費用会社負担】
 □少額短期保険募集人試験
 □損害保険募集人試験(火災)
 □日商簿記
 □FP3級
 □敷金診断士
 □衛生管理者  など…
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
■宅地建物取引士資格試験合格に向けた社内試験制度があります。
 月に一度、専門学校様にお作りいただいた模擬試験を行いますので、
 試験日まで自分の実力を試しながら試験に臨むことができます♪

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 12 7 19
    2022年 4 5 9
    2021年 7 4 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 19
    2022年 9
    2021年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 3
    2021年 1

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
大分大学、北九州市立大学、別府大学、宮崎大学、佐賀大学、愛媛大学、日本文理大学、奈良女子大学、九州大学、九州産業大学、福岡大学、熊本学園大学、久留米大学、山梨学院大学、立命館アジア太平洋大学、明治大学、青山学院大学、西南学院大学
<短大・高専・専門学校>
大分県立芸術文化短期大学、別府大学短期大学部、大原簿記公務員専門学校大分校、大原簿記ビジネス専門学校福岡校

前年度の採用実績(人数) 2023年4月  19名入社
2022年4月  8名入社
2021年4月  11名入社
2020年4月  14名入社
2019年4月  8名入社
2018年4月  8名入社
2017年4月  10名入社
2016年4月  6名入社

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)別大興産と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)別大興産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)別大興産の会社概要