予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!シチズン時計マニュファクチャリングの採用担当です。2025年新卒採用の応募受付は終了いたしました。エントリーいただいた皆様誠にありがとうございました。
世界品質の技術とそれを支える仕事を会社説明会でご紹介します(人事部 人財開発課 間部、内野)
CITIZENは100年を超える時計メーカー。その製造部門を担うのが、私たちシチズン時計マニュファクチャリングです。最大の強みは、腕時計を<自社一貫生産>していること。各部門が連携し、意見を交わしあいながら一体感を持って世界レベルの品質を誇るCITIZENの時計を生み出しています。さあ、私たちと一緒に確かな「モノづくり」を未来へつなぎ、世の中の方々に、彩りある時間(とき)を届けていきましょう。 機械、電気電子、化学、材料などの理系の知識、情報、IT、 コミュニケーション力、課題解決力、目標達成力 など みなさんの知識が活かせ、延ばせる環境がここにはあります。 一緒に働ける日を楽しみに、お待ちしております!
シチズン時計マニュファクチャリングでは、腕時計の部品から完成品までを一貫生産しています。シチズン製腕時計のムーブメントに使用されるほぼすべての部品を、国内自社工場にて生産しています。また、これらの部品加工で使用する金型・治工具も原則として社内で生産し、超精密な部品加工の根幹を支えています。部品加工に必要なメッキ、熱処理などの表面処理に関しても自社対応を基本としています。ムーブメントの組立では、部品点数が多く、難易度の高い高級品腕時計は手組立、一方、量産型のムーブメントは徹底的に効率化された自社の製造ラインでの自動組立を採用しています。外装部品は、文字盤、針、ケース&ベゼルを『高級腕時計にふさわしい高品質な加工』『軽量で肌にやさしい素材の使用』『華やかさを演出する仕上げ』を心がけることで、シチズン製腕時計の個性を作りあげています。完成品組立では、技能者集団が防塵対策されたクリーンルームの中で、電波時計や機械式時計など、品質を追求しながらモノづくりに邁進しています。組立はお客様に一番近い時計製造の最終工程です。確かな技術で生み出された腕時計は、お客様が手にした後も永く、確実に時を刻み続けます。
職人による熟練の技能の継承と、最新技術への挑戦を続けていきます。
2023年4月1日時点
<大学院> 京都工芸繊維大学、東京理科大学、東北大学、日本大学、日本工業大学 <大学> 秋田県立大学、足利工業大学、大妻女子大学、岡山大学、鹿児島大学、関西大学、釧路公立大学、群馬大学、佐賀大学、札幌大学、芝浦工業大学、信州大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、崇城大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東北芸術工科大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、鳥取大学、日本大学、日本工業大学、福井大学、福岡大学、藤女子大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、武蔵大学、山梨大学、立命館大学、工学院大学、共愛学園前橋国際大学、日本女子大学、広島工業大学、大同大学、星城大学 <短大・高専・専門学校> 岩手県立産業技術短期大学校、熊本県立技術短期大学校、長野県工科短期大学校、山梨県立産業技術短期大学校、一関工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本高等専門学校、久留米工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、富山高等専門学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、都城工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp106106/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。