予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
工場の命ともいえる半導体製造設備の保全・改善を任されます。恒常的に設備を動かすための修理点検を通じ、製品を安定して生産するための環境を整えます。また故障が発生した場合には、早急に対応し生産への影響を少なくします。ゆくゆくは、新製品の対応や、現場からの要望を受けて新規設備の立上げ・既存設備の改造を行い、機能向上や不良低減活動といった業務に携わっていきます。〇仕事紹介・保全業務(予知保全・予防保全・事後保全を行うことで、設備の安定稼働を図ります)・改善業務(稼働率up・不良低減や安全対策として設備の改造を検討・実施します。)・設備立上(新規設備の導入・立上を行います。) 等
工場の稼働に必要なエネルギーを供給するインフラ設備(変圧器・プラント等)や、装置から排出される排水等を安全に無害化し、工場外に排出する設備を維持管理する工場の心臓部を司る存在です。インフラ設備のトラブルは、工場全体へ波及し莫大な損害に直結するため、設備の状況を常に監視し、異常を未然に防ぎます。また故障や異常が発生した場合は、早急に関係業者と連携対応することで、生産への影響を極力なくしていきます。〇仕事紹介・インフラ設備の保全、トラブル対応(日常点検を通じ、「いつもと違う」異常の発見に努めます。)・生産ラインの増設・増設時の工事管理(工事計画や進捗管理について、製造部や発注業者との間で日程調整、進捗管理を行います。)・工場全体のエネルギー管理(計画通りに生産ができているか進捗管理をします。納期遅れが予測されれば、関係者と生産・納期調整を行います。) 等
品質保証とは、文字通り企業が提供する製品やサービスの品質を管理・保証する大切な業務です。 現在、クレーム対策として品質保証管理体制の全社のシステム(電子化)構築を推進しています。〇仕事紹介・品質管理の電子化、システム化対応(会社全体の品質状況を分析し、品質向上を目指し品質管理電子化の推進)・顧客対応(ローム・ワコーの顔役として、不良品やユーザー監査などの顧客対応) 等
新商品導入や試作品の対応のため実験・試作・評価を繰り返し、製造ラインの最適な条件・特性を確立していく仕事です。高品質な製品をつくるうえでは、最適な製造プロセスの構築や材料の選定が重要となります。自身が担当する業務の結果が承認され、改善目標を達成、大きく上回るような結果が出た時は達成感を感じます。〇仕事紹介・試作対応(実験や施策を繰り返し、新商品や改善品の評価を行い、製造ラインの最適な条件・特性を確立します。)・品質異常の対応(異常品が発生した場合、原因調査により異常の解決を図り、再発防止・製造ラインの復旧を行います。)・工程改善業務(不良撲滅やコスト削減等の改善に取り組み、製造ラインの条件を見直します。) 等
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
内々定
募集対象は、2025年3月卒業見込みの方になります。
当社に入社している先輩社員で、半導体について専攻している方はそこまで多くありません。※毎年、2-3名程度。ですが、当社では手厚い研修制度をご準備しています。未経験でも一人前に活躍するための環境は整っていますので、ご安心下さい。
(2024年04月実績)
院了
(月給)243,000円
243,000円
大卒
(月給)228,000円
228,000円
高専・短大・専門卒
(月給)212,000円
212,000円
■財形貯蓄■団体生命保険、自動車保険(団体割引有)■ローム従業員持株会(奨励金制度有)■確定拠出年金■社員食堂(自己負担約60%)■駐車場完備■退職金制度・労働組合有■各種社内行事■社内サークル(サイクリング、釣り、ゴルフ等) 他
敷地内全面禁煙
会社所在地:岡山県笠岡市富岡100※転勤なし!岡山で腰をすえて働けます。