予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/3/19
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
【電気設備設計エンジニア】電気設備設計エンジニアは、建築設備の中で、照明、電力、通信、ITV、情報、光ファイバー、制御、ELV、中央監視、セキュリティー等の設計を担います。【機械設備設計エンジニア】機械設備設計エンジニアは、建築設備の中で、空調、汚水処理、排水、給水、給湯、換気、排煙、消火、厨房、ガス等の設計を担います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
筆記試験
内々定
面接を重視します。
主に建築工学、環境工学、電気工学又は関連領域専攻の方を募集します。該当しない方も個別にご相談致します。
(2023年04月実績)
大学院卒
(月給)245,000円
245,000円
大卒
(月給)225,000円
225,000円
高専、専門学校卒
(月給)205,000円
205,000円
2024年4月の初任給は大学院卒255,000円、大卒235,000円、高専卒215,000円の予定です。
6カ月
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金基金)カフェテリアプラン型福利厚生制度あり
電子タバコに限定した喫煙ブースを設置しております
11:00~15:00をコアタイムとするフレックスタイム制度。1日の所定勤務時間は7時間30分。標準労働時間7時間30分。休憩時間1時間。清算期間1か月。