最終更新日:2024/6/28

(株)ほくせい

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • サービス(その他)

基本情報

本社
三重県
資本金
1,000万円
売上高
11億2,000万円(2019年5月実績)
従業員
社員 46名(うち男性25名、女性21名)
募集人数
6~10名

【月2回土日休み取得可能!】”真の心と心のおつきあい、真心をつくした人間愛”を目指して

説明会にご参加ください【オンライン開催中!】 (2024/06/10更新)

マイナビだけでエントリー受付中
こんにちは!
株式会社ほくせいです

・みんなに誇れる仕事がしたい
・サービス業としてお困りのお客様を手助けしたい
など、少しでも興味をもっていただけた方は
ぜひほくせいのオンライン説明会へお越しください^^

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様一人ひとりに寄り添ったご提案をモットーに、葬儀に関するプロとして丁寧なサービスを行っています。
PHOTO
(株)ほくせいは、三重県桑名市に中心に愛灯館という葬儀会館を10会館運営しています。2018年4月には本社を桑名市の中心部へ移転いたしました。

【月2回の土日休み可能!】地域と人に愛ある会社であることを目指して

PHOTO

「カメでもいいんです。コツコツがんばって努力を積み重ね、継続することが大切」と語る加藤久智社長。

◆『ありがとう』のあふれる会社です!
『報恩感謝』の心を大切に、地域と社会、そして一緒に働く仲間への「ありがとう」があふれる会社です。
弊社では”ふれ「愛」宣言”として、地域と地域、人と人、子どもと親、故人・遺族と参列者、友人、お客様、同僚など、あらゆる関係に真の心と心のおつきあい・真心をつくした人間愛(ヒューマンコミュニケーション)を掲げています。
「温かく、豊かな愛情、人情あふれる人間関係をつくり上げていく」という宣言です。
人は一人では生きてはいけません。他者と交流し、つながり、助け合い、支え合いながら生きています。弊社では職場という身近なコミュニティで、まず一緒に働く仲間同士、感謝の気持ちを伝えあうようにしています。お互いに助け合い、感謝しあい、「ありがとう」が自然にあふれる社風が自慢です。

◆皆、最初は「新人」です
入社する前から葬儀について詳しい方はあまりいらっしゃいません。
宗教や人生、人との関わり方、地域とのつながり、サービス業の究極を求めて、等、これまで弊社に入社した人たちの興味の入り口も様々でした。
それでも皆、葬儀の専門家を目指して勉強し、知識とスキルを身に着け、「葬祭ディレクター」の資格を取得しています。弊社社員の葬祭ディレクター資格の合格率は非常に高く、またコンクールで上位入賞者も排出しています。
会社としての支援や勉強会、先輩からのアドバイス等、フォローがしっかりありますから、安心して飛び込んできていただけます。

◆学生の皆さんへ
葬祭業は人生の最後を善く終えていただくためのお手伝いをする仕事です。そのためとても人生について考えさせられる現場でもあります。
皆さんにはぜひささやかでも夢を持ち、日々をいきいきと一所懸命に生きていける人生を送っていただきたいと考えています。

◆サービス業にも働き方改革を
サービス業では珍しい土日休みを採用。
月2回まで申請ができますので、オンオフが切り替えられる職場環境となっております。

会社データ

プロフィール

三重県桑名市を中心に、エンディングホール『愛灯館』など9会館を運営。
お客様の利便性とニーズを第一に考え、納得いただける葬儀を行えるよう様々なサービスを展開しています。

◆愛灯館
・エンディングホール……桑名・桑名西・多度・阿下喜・大安・東員・朝明
 自宅葬から会館葬への需要の移り変わりに先駆けて1996年以降順次竣工、オープン。

・エンディングスペース…桑名・桑名西
 帰る家のない方、身寄りのない方などをお預かりさせていただくホール。

◆エンディングサポートセンター……桑名・阿下喜・寺町
 お客様にお気軽にお越し頂ける、葬儀事前相談所を開設。自身の葬儀をどのように行いたいかの相談や、『終活』のためのセミナーなどを開催。より納得のいくご葬儀の準備をフォローさせていただきます。

◇今後の展望
これまでの葬儀はお亡くなりになった後、ご遺族の方のご要望を伺いプランをご用意する形でしたが、時代の移り変わりに伴い、生前に自分の葬儀をお考えになり、またその後の墓地や法要の準備までされる方が増えてまいりました。
ほくせいでは、そのようなお客様のニーズにお応えし、2016年にエンディングサポートセンター阿下喜を開設、2017年12月にはエンディングサポートセンター桑名をオープンして、一級葬祭ディレクターの資格を持ったスタッフが様々な葬儀の形をプランニングするサービスを展開しています。
お客様のライフエンディングステージを、よりご満足いただける形でご提供できるよう、2018年の4月には本社を移転し、エンディングサポートセンター業務を幅広く展開、さらなるサービスの向上と三重県内での事業拡大を目指しています。

事業内容
【葬儀に関する事業】
・葬祭業・法要事業・冠婚事業・貸衣装・写真事業・印刷事業・運送業・人材派遣業・贈答品事業・生花販売業・仏具販売業・式典業・貸ホール業・イベント運営、設営・福祉事業・会館設計、デザイン・人材育成事業・経営コンサル・民俗文化研究事業・リース業

【公営斎場】
<指定葬儀社>
 四日市市北大谷斎場
 亀山市営亀山斎場
 菰野町斎場
<施工葬儀社>
 桑名市斎場おりづるの森
 海津市斎苑天昇苑
 上石津斎苑

PHOTO

開放的なロビーや広く明るい受付等、皆さんの想像する「葬儀場」とは趣が違うかもしれません。

本社郵便番号 511-0854
本社所在地 三重県桑名市蓮花寺1598番地
本社電話番号 0594-24-4444
創業 1972年
設立 1974年
資本金 1,000万円
従業員 社員 46名(うち男性25名、女性21名)
売上高 11億2,000万円(2019年5月実績)
事業所 愛灯館桑名(桑名市蓮花寺)
愛灯館桑名西(桑名市桑部)
愛灯館多度(桑名市多度町)
愛灯館阿下喜(いなべ市北勢町)
愛灯館大安(いなべ市大安町)
愛灯館東員(員弁郡東員町)
愛灯館朝明(三重郡朝日町)
エンディングスペース桑名(桑名市西別所)
エンディングスペース桑名西(桑名市桑部)
エンディングサポートセンター桑名(桑名市蓮花寺)
エンディングサポートセンター寺町(桑名市北寺町)
エンディングサポートセンター阿下喜(いなべ市北勢町)
関連会社 (株)花のホクセイ 
(株)秋桜・秋桜交通 
(有)コスモスホールディングス
沿革
  • 1972年4月1日
    • 「カネ政北勢葬儀社」創業
  • 1973年4月
    • 軽車両等運送事業の届出認可
  • 1974年6月
    • 「(有)北勢葬儀社」設立
  • 1977年
    • やすらぎ館(現エンディングスペース桑名西)開設
  • 1985年6月
    • 花のホクセイ 設立
      同年9月に全日本葬祭業協同組合連合会 加盟
  • 1996年11月
    • セレモニーホールほくせい会館(現 愛灯館桑名)竣工
  • 1997年6月
    • 代表取締役社長に加藤久智が就任
  • 2000年12月
    • ほくせい会館大安式場(現 愛灯館大安)竣工
  • 2002年4月
    • 「(株)ほくせい」新本社社屋竣工
  • 2003年10月
    • 「男女がいきいきと働いている職場」三重県知事表彰受賞
  • 2004年8月
    • ほくせい会館多度式場(現 愛灯館多度)竣工
  • 2005年3月
    • ほくせい会館東員式場(現 愛灯館東員)竣工
  • 2007年12月
    • ISO9001 認証取得
  • 2008年6月・7月
    • 6月・ほくせい会館を愛灯館に名称変更
         愛灯館桑名リニューアルオープン
      7月・愛灯館阿下喜 竣工
  • 2009年5月・10月
    • 5月・ファミリーホール愛灯館桑名 オープン
      10月・愛灯館朝明 竣工
  • 2010年12月
    • 愛灯館大安 新館 竣工
  • 2011年6月
    • (株)秋桜・秋桜交通 設立
  • 2012年12月
    • エンディングサポートセンター桑名(西別所)オープン
  • 2013年5月
    • エンディングスペース桑名 オープン
  • 2014年2月
    • エンディングスペース桑名西 オープン
  • 2016年4月
    • エンディングサポートセンター阿下喜 オープン
  • 2017年12月
    • エンディングサポートセンター桑名(蓮花寺)オープン
      愛灯館桑名(蓮花寺)オープン
  • 2018年4月・7月
    • 4月・ほくせい新本社移転
      7月・エンディングサポートセンター寺町 オープン
  • 2020年9月
    • (株)秋桜・秋桜交通 霊柩部門の事業拡大
  • 2022年4月
    • ペット葬儀・火葬・納骨堂・霊園事業開始

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.5時間
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.1%
      (13名中3名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(専門教育)
外部研修(社会人マナーの基礎講座)
寺院での合宿研修
資格(葬祭ディレクター)取得支援
※厚生労働省認定葬祭ディレクター技能審査合格率は弊社内90%以上。(全国平均55%程度)
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修の一環として、自己啓発セミナーに参加していただきます。
参加費用等はすべて会社が負担していますので、安心して自己のスキルアップができます。先輩社員はその職能にあわせて、自己啓発セミナーや7つのマネジメントスキルセミナーなどに参加しました。
メンター制度 制度あり
弊社では仕事を進める上で、チームワークを重視しています。
社員でいくつかのチームを作り、その中でチームの方向性や計画等を作り上げ、
実際の仕事に反映していきます。
仕事だけではなく、忘年会など、チーム内のメンバーと過ごし、楽しいひと時を過ごしています。チーム内には上司、部下の関係はありますが、相談しやすい環境づくりを心掛けています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
弊社は葬儀を専門とした業種です。
入社後は「葬儀」を知ることから始まります。
葬儀を滞りなく終わらせるまでには、たくさんの業務内容があります。
事前相談から始まり、受注、寝台業務、施工、司会進行、アフターサポートなど…。
この他にも、事務作業や生花製作など多岐にわたります。
葬儀の仕事の流れを掴み、業務を覚えることで、自分の適性を探していき、会社と本人で今後のスキルアップの為の配置転換などを考えていきます。
社内検定制度 制度あり
お客様へのサービス向上と自己のスキルアップを目的とした、社内制度があります。
はじめは、葬祭パートナーからスタートし葬祭コーディネータを目指します。
業務を通じて仕事を覚え、適切なスキルを身につけていきます。
社内検定に合格することによりランクアップしていく制度です。

葬祭サポーターA、B、C
    ↓
葬祭マネージャーA級、B級
    ↓
葬祭コーディネーター特級、S級、A級、B級

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知大学、金城学院大学、京都産業大学、皇學館大学、中京学院大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、佛教大学、名城大学、四日市大学、大阪府立大学
<短大・高専・専門学校>
三重短期大学

採用実績(人数) 2018年  2019年  2020年   2021年   2022年
-------------------------------------------------------------------------------                    
4名     1名    1名     1名     2名
採用実績(学部・学科) 文学部歴史学科・経済学部経済学科・経営学部経営学科・教育学部教育学科・外国語学部ドイツ語学科・国際関係学部国際関係学科・総合政策学部総合政策学科(順不同)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2021年 0 1 1
    2019年 1 0 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp108166/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ほくせいと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほくせいの会社概要