予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●採用HPをリニューアルしました「その想いは、未来をつくる。」https://fisland.biz/recruit/
「当社は製造現場の美しさをはじめ、職場環境の快適さに絶対的な自信があります。工場に3Kの印象を抱いている人こそ、足を運んで驚いて欲しいです」と微笑む前嶋社長。
ソフテックは、自動車関係の樹脂製品の開発・製造を主たる事業としています。“エアロパーツ”というものをご存知でしょうか。自動車を独自にカスタマイズするために取り付ける部品です。私たちは、みなさんもよく知る大手自動車メーカーの様々な車種用のエアロパーツを、初期段階から設計し形にしています。「こんなパーツが作りたい」。お客様の抱くイメージやイラスト、CGから私たちの仕事は始まります。どんなものが作りたいのかニーズを引き出し、図面に落とし込むとともに、最適な作り方もご提案していく。「この機械を使ってはどうか」「この製法ならこんなメリットがある」。パーツができれば良しとは考えず、いくつもの選択肢の中から、最善の道を見出す提案力と開発力が最大の強みです。クオリティー、スピード、コストなど様々な点でお客様に付加価値を生むことを常に目指しています。こうした姿勢で実績を残してきたからこそ、組織の規模の大きい強豪他社もいる中、名だたる自動車メーカーの純正用品を任せていただけているものと自負しています。メーカーと直接つながれるTier1(一次サプライヤー)のポジションでご相談を受け、自分たちの手でまだ世の中にないパーツを作り上げていく。ものづくりの醍醐味も達成感も存分に味わえるでしょう。さらに、こうした仕事に一人ひとりが大きな裁量を持って臨める風土があります。組織の規模が大き過ぎないため、「こんな提案がしたい」と思えば、社長である私に直接アイデアを伝え、迅速に可否の判断を受けることも可能です。エアロパーツをはじめ既存の事業の枠に捉われず、お客様の声に合わせて商材の幅を広げていくのもいい。若手であっても失敗を恐れずにどんどん提案してくれる積極さを求めています。「かかわるすべての人が笑顔になれる会社」が当社の目指す姿。お客様もともに働く社員も幸せであるように事業を展開し、社内の制度を整えてきました。この先、培ってきた開発力や技術力を活かして、自社製品も生み出していきたい。ゼロから製品を生み出せるものづくりの力で、いろいろなチャレンジをしましょう!(代表取締役社長/前嶋俊映)
ソフテックは、1993年創業のプラスチック製品製造メーカーです。・大手自動車メーカーの様々な車種のエアロパーツの設計から試作、製造・FA用パーツの製造を主な事業としています。
<大学院> 静岡大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、大阪工業大学、大阪産業大学、金沢工業大学、神奈川工科大学、岐阜経済大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、滋賀県立大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、創価大学、中京大学、筑波大学、帝京平成大学、東亜大学、東京国際大学、東海大学、常葉大学、名古屋学院大学、名古屋造形大学、日本工業大学、日本体育大学、佛教大学、名城大学、明星大学、横浜商科大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、関西外国語大学短期大学部、静岡英和学院大学短期大学部、東京家政大学短期大学部、豊橋創造大学短期大学部、浜松学院大学短期大学部、あいちビジネス専門学校、専門学校中部ビューティ・デザイン・デンタルカレッジ、専門学校東京アナウンス学院、東京デザイナー・アカデミー、浜松未来総合専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp108853/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。