最終更新日:2025/1/8

(株)アール・エム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
第18期:32億9760万円(2023年)
従業員数
298名(2024年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

3年後の課長たちへ!自己成長こそが、将来の安定!2026年までに業界No.1を目指す――

採用担当者からの伝言板 (2025/01/08更新)

PHOTO

☆2025年度卒の新卒採用を継続します☆
拡大のため人数が足りません!
1月も北海道札幌採用開始に伴いWEB説明会実施します(^^♪
25卒は1月で完全終了します!

26卒と合同開催!

WEB説明会 約2時間

☆開催日時☆ 

2025/1/10(金)  11:00~ 14:00~
2025/1/11(土)  11:00~ 14:00~
2025/1/14(火)  11:00~ 14:00~
2025/1/15(水)  11:00~ 14:00~
2025/1/16(木)  11:00~ 14:00~
2025/1/17(金)  11:00~ 14:00~
2025/1/20(月)  11:00~ 14:00~
2025/1/21(火)  11:00~ 14:00~
2025/1/22(水)  11:00~ 14:00~
2025/1/23(木)  11:00~ 14:00~
2025/1/24(金)  11:00~ 14:00~
2025/1/25(土)  11:00~ 14:00~
2025/1/27(月)  11:00~ 14:00~
2025/1/28(火)  11:00~ 14:00~
2025/1/29(水)  11:00~ 14:00~
2025/1/30(木)  11:00~ 14:00~

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちはがんばる人に最高の報酬で応える会社。平均月収は一年目から実に月収34万円。2年目で45万円、3年目で58万円、4年目では80万円!
PHOTO
成果が上がったときに、まるで自分のことのように全力で喜んでくれる仲間がいるだけでモチベーションが上がります!

PHOTO

若いうちは特に「仕事を楽しみ、思いっきり打ち込んで欲しい。遊び心のある方は、アール・エムに向いていると思いますよ!」と中山社長。

会社として目指しているのは、「正しく強く、そして優しい会社」
同時に社員のみんなにも、そうあるよう求めています。

私には9歳になる息子がおり、その息子に「目の前でお腹ペコペコで死にそうな人がいたらどうする?」と聞いた事がありました。
すると息子は「ご飯あげて助けてあげる!」と答えていました。
さらに私は「でも、ご飯あげる事でパパやママがお腹ペコペコになって死んじゃいそうやったら?」と聞くと「それやったら助けてあげられへん。」と即答していました。

まさに、これが現実ではないでしょうか?
他者に優しさをもたらすには、自分が多くの「余裕」を持つ事が必要で、
多くの「余裕」を持つには、自分を磨き上げ「強さ」を手に入れる事が必要です。
でも、ただ強いだけではダメで、それには正しさも必要です。
だから、当社の企業理念は「正しく強く、そして優しく」なのです。

そしてアール・エムの社員のみんなも「他者に優しくできる、正しく、強い人」になる為に、自分をピカピカに磨き上げる努力を惜しみません。
そして、そんな社員のみんなが頑張っている会社がアール・エムなのです。

その後、私は息子に「困っている人をいっぱい助けてあげられるような強い男になれよ!」と教えています。

会社データ

プロフィール

当社のミッションは「気づきの提供」(お客様の潜在ニーズを顕在化する)
新卒の皆さんに期待している事は「会社の強みや、ご代表者様のすばらしい想いをホームページでしっかり表現すること」

昨今、インターネット上にはありとあらゆる情報が溢れかえっており、スマートフォンの普及に伴って、その溢れかえった情報を利用するネットユーザーが急速に増え、会社や店舗の経営者様はそれらに対応する事を余儀なくされています。

そんな方々に対して、当社の強みであるマーケティング力を活かして、お客様に最適な解決策の提案をする事があなたのミッションです!1年以内に課長まで上り詰めた先輩もたくさんいますが、そんなに焦らなくても大丈夫です。3年ぐらいを目処に管理職を目指して、「課長!」と呼ばれましょう!

大阪に本社を置き、2014年10月には関東支店、2016年1月には九州支店、2016年10月には中部支店、2023年3月沖縄オフィスを開設。(北海道開設検討中)長期的には他都市での拠点開設も視野に入れています。18期の売上は過去最高30億超え!!
2026年までに、人と組織の充実を図る事で「日本一のweb営業会社」になっていきます。

未経験の方にとって当社は学ぶ場所。学校と言ってもいいですね。期間や目標を明確に持って、成果にこだわることで得たポストは強く揺るぎないものです。それらの経験は必ず生きていく力になります。仕事を通してそんな力を身に付けて欲しいのです。

★目指すは、【日本一のweb営業会社】!
永遠に続く会社である為に、お客様から支持される会社であること、5年以内に業界No.1の会社になることを目指しています!その実現に向け、当社はまさに組織拡大中(現在6営業部、24課体制)。早期キャリアアップが実現できる環境です。

★中小企業様を【ブランディング】し、競争力を提供!
中小企業様の事業拡大を加速させるため、今やホームページは必要不可欠。しかし、お客様ご自身がまだ必要だと気づいておられないケースも。そんな潜在ニーズに「気づき」を提供し、会社の強みや、ご代表者様のすばらしい想いをホームページでしっかり表現すること。またそれによって、中小企業様を大企業と同等以上にブランディングすることが、あなたの役割です。

事業内容
【 WEBソリューション事業 】
「ええもん安く!」を追求して約17年。20,000社の制作実績やお客さまの声をもとに思考錯誤を繰り返し、昨年完成したのがWEB販促ツール「EASYS」。スマホの普及や口コミサイト、価格比較サイトの出現に伴い、ネットの活用に悩んでおられる会社や店舗の経営者さまに対して当社の強みであるマーケティング力と自社開発の商品力を活かし、最適な解決策を提案することがミッションです。
たくさんの店舗オーナー様と「どうやって集客するのか?」などのお話がたくさんできるので、ビジネスパーソンとしての成長にもつながりますよ!

【 店舗向けモバイルマーケティング事業 】
WEBは新規のお客様を集客するツールです。店舗向けモバイルマーケティング事業では一度来店されたお客様をリピートさせる事を提案しています。
飲食店、美容系サロンなどの店舗を中心に顧客管理、フェリカを利用した既存顧客向けメルマガ配信ツールなどを通じて、リピート率の高い店舗経営の提案を行います。

【 ソフトウェア受託開発、WEB制作受託 】
その他、同業他社様などからの依頼でシステムの開発やWEB制作の受託開発を行っています。

PHOTO

2023年 年収ランキング

郵便番号 541-0052
本社所在地 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング5F
本社電話番号 TEL06-6262-5500
ホームページ https://www.r-m.jp/
設立 2006年5月29日
資本金 5,000万円
従業員数 298名(2024年4月)
売上高 第18期:32億9760万円(2023年)
事業所 ■大阪本社:大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング5F
■関東支店:東京都中央区新川1-17-25 KDX東茅場町三洋ビル2F
■九州支店:福岡市博多区祇園町4-2 博多祇園BLDG.2F
■中部支店:名古屋市中区栄3丁目13-20 栄センタービル6F
      (2025/2 大東海ビルへ拡大移転)
■九州支店(沖縄オフィス):沖縄県那覇市松山2-1-12 合人社那覇松山ビル5F
■関東支店(札幌オフィス):北海道札幌市中央区南一条東1丁目3 パークイースト札幌ビル8F
売上高推移&従業員数推移 第 1期: 1億5,400万円(2006年)13名
第 2期: 3億3,700万円(2007年)21名
第 3期: 3億6,600万円(2008年)31名
第 4期: 3億6,600万円(2009年)40名
第 5期: 2億7,200万円(2010年)28名
第 6期: 2億6,400万円(2011年)26名
第 7期: 2億2,500万円(2012年)29名
第 8期: 4億1,832万円(2013年)49名
第 9期: 5億 862万円(2014年)50名
第10期: 7億1,960万円(2015年)85名
第11期:12億2,517万円(2016年)145名
第12期:19億3,500万円(2017年)181名
第13期:25億 400万円(2018年)219名
第14期:25億2,100万円(2019年)236名
第15期:19億2,700万円(2020年)200名
第16期:19億7,000万円(2021年)200名
第17期:25億0000万円(2022年)259名
第18期:32億9760万円(2023年)298名
平均年齢&平均年収 年齢 25歳(営業部)27歳(全社)

2019年度卒業 年収347万円(9カ月平均)
2020年度卒業 年収364万円(9カ月平均)
2021年度卒業 年収376万円(9カ月平均)
2022年度卒業 年収388万円(9カ月平均)
2023年度卒業 年収396万円(9カ月平均)
主な取引先 ヤフー(株)、(株)イーストアー、(株)エヌティーティーピーシーコミュニケーションズ、(株)アイイーグループ、(株)ファースト、(株)セディナ
関連会社 (株)プレジネット
平均年齢 全社 28歳 営業部 26歳
平均年収 入社1~5年目の平均年収 562万
課長平均年収 課長の平均年収 1,300万
沿革
  • 2006年
    • 6月 営業6名で企業向けオフィシャルサイトの企画営業開始
      7月 インターネットセキュリティシステムの販売開始
      9月 CMSソフト、WEB制作受託の代理店展開開始
  • 2007年
    • 2月 全国に先駆けホームページ運営代行、更新代行サービス開始
      4月 ジェイ・リスティング 正規代理店登録 販売開始
      4月 クロスリスティング 正規代理店登録 販売開始
      4月 ヤフー 正規代理店登録 ビジネスエクスプレス販売開始
  • 2009年
    • 6月 携帯電話、固定回線等の通信サービスを販売開始
      8月 組織拡大に伴い飛栄創建ビルへ社屋移転(社員数25名)
      9月 オーバーチュア(株)とオンライン代理契約を締結 リスティング広告の販売を開始
  • 2010年
    • 10月 NTTフレッツ光取次ぎ業務開始
  • 2011年
    • 3月 メール配信、顧客管理ソフトを販売開始
      3月 Yahoo! ロコの代理店販売業務契約を締結
  • 2012年
    • 3月 組織拡大に伴い、大阪西本町ビルに移転(社員数40名)
      5月 BLOGシステムの自社開発、販売開始
      7月 簡単WEB更新システムEASYSの自社開発、販売開始
  • 2013年
    • 2月 自社開発システムの販売パートナー事業開始
      10月 関東営業所を開設(東京駅八重洲)
  • 2015年
    • 11月 組織拡大に伴い(中央区心斎橋)Daiwa南船場ビルへ社屋移転(社員数82名)
  • 2016年
    • 1月 九州営業所を開設(博多区上呉服町)北九州呉服町ビル5F
      10月 東海営業所を開設(名古屋市中区栄)ナディアパークビジネスセンタービル11F
  • 2017年
    • 1月 九州営業所 組織拡大に伴い(博多区下川端)博多リバレインイーストサイトオフィス11Fへ社屋移転
      1月 関東営業所 組織拡大に伴い(中央区日本橋茅場町)日本橋ピアザビル3Fへ社屋移転
      12月  関東、九州、中部の各営業所を支店登記
  • 2018年
    • 1月 中部支店 組織拡大に伴い(名古屋市中区)栄センタービル6Fへ社屋移転
  • 2019年
    • 1月 大阪本社 組織拡大に伴い(大阪市中央区)大阪国際ビルディング5Fへ社屋移転
      11月 Pay事業開始
  • 2020年
    • 5月 関東支店 組織拡大に伴い(東京都中央区)東茅場町有楽ビル新館8Fへ社屋移転
  • 2023年
    • 4月 沖縄オフィスを開設(那覇市松山)
      5月 関東支店 組織拡大に伴い(東京都中央区)KDX東茅場町三洋ビル2Fへ社屋移転
  • 2024年
    • 3月 九州支店 組織拡大に伴い(福岡市博多区)博多祇園BLDG.2Fへ社屋移転
      4月 大阪本社 組織拡大に伴い大阪市中央区)大阪国際ビルディング14F増床

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・基本研修(名刺交換や挨拶など基本的な研修)
・営業基礎(営業や顧客満足度のメカニズム、ソリューション営業とは?)
・商品研修(当社のシステムを実際に、自分で使ってみて良さを実感!)
・営業研修(セールストーク集を見て練習)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪商業大学、香川大学、関西大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、千葉大学、大谷大学、大阪教育大学、立命館大学、大阪経済大学、阪南大学、四天王寺大学、龍谷大学、流通科学大学、関西外国語大学、国士舘大学、武庫川女子大学、東京工科大学、千葉商科大学、多摩大学、創価大学、京都外国語大学、九州国際大学、熊本学園大学、城西大学、神戸親和女子大学、神田外語大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、大手前大学、中央学院大学、東洋学園大学、富山国際大学、二松学舎大学、兵庫県立大学、名桜大学、流通経済大学(茨城)、佐賀大学、福岡大学、福岡教育大学、熊本大学、久留米大学、西南学院大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、関西国際大学、関西学院大学、関西福祉科学大学、関東学院大学、京都光華女子大学、京都女子大学、京都文教大学、九州女子大学、駒澤大学、釧路公立大学、甲南大学、甲南女子大学、作新学院大学、山口大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、中央大学、崇城大学、都留文科大学、麗澤大学、北九州市立大学、太成学院大学、島根県立大学、多摩美術大学、拓殖大学、千葉工業大学、摂南大学、静岡産業大学、神奈川工科大学、城西国際大学、尚美学園大学、松山大学、明星大学、名城大学、明治大学、名古屋外国語大学、帝京大学、立正大学、北海道大学、法政大学、文教大学、福岡女学院大学、福岡工業大学、日本大学、徳島文理大学、東北学院大学、東京家政大学、神戸芸術工科大学、神戸学院大学、長崎大学、中部大学、中京大学、島根大学
<短大・高専・専門学校>
大阪外語専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、長崎女子短期大学、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、ECCコンピュータ専門学校、大阪法律公務員専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、専門学校岡山ビジネスカレッジ、穴吹ビジネス専門学校

学校・学部問わず、採用しています。

採用実績(人数)      大卒 専門
2015年4月 19名 0名
2016年4月 40名 2名
2017年4月 35名 1名
2018年4月 40名 0名
2019年4月 64名 7名
2020年4月 60名 4名
2021年4月 31名 3名
2022年4月 38名 2名
2023年4月 41名 8名
2024年4月 109名 12名
2025年4月 160名採用予定
採用実績(学部・学科) キャリア・マネジメント学科、経営学科、経営情報学科、政策学科、商学科、国際言語コミュニケーション学科、国際文化学科、ファイナンス学科、日本語日本文学科、中学校教員養成課程、メディア学科、スポーツ医科学科、経済学科、マネジメントデザイン学科、人間学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 34 33 67
    2023年 21 18 39
    2022年 21 19 40
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 67
    2023年 39
    2022年 40

先輩情報

楽しそうな会社の雰囲気に引かれて入社しました!
Y・Mさん
2020年新卒入社
25歳
帝京平成大学
ダイレクトセールス営業本部
PHOTO

取材情報

スピードある自己成長を望める会社で理想のキャリアを手にしたい!
アール・エムの魅力とは?先輩3人による緊急座談会!!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp108858/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アール・エムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アール・エムの会社概要