予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
初めまして!(株)カテックスの採用担当です。弊社のページをご覧いただきありがとうございます。WEB会社説明会を随時、開催中です。セミナー画面よりご都合の良い日程にご予約お待ちしております。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
Knowledge知識・知恵Action行動Technology技術Environment環境Contribution貢献Society社会
何事にもチャレンジしてみたいという人材を募集中です。当社は、国内に留まらず、海外でも仕事ができる。また、多くのグループ会社を有しているため、マネジメントを経験したいという意欲があれば、活躍できる機会も多いです。また、当社では社員のグレード別に、期待する役割や成果を定めております。縦軸にG1~G7を設け、横軸にクラスを設けており、グレードは給与と連動しているが、役職は給料と連動しておりません。そのため、役職や年齢に関係なく、成果を残せばグレードが上がり、連動して給与も上がる仕組みとなっております。一方で、フィロソフィーの習得度も評価の対象になっており、感謝の気持ちや謙虚さ、利他の心を持つことを大切しております。また、各グレードで求められる条件が7項目明文化されており、1つ上のグレードで求められていることができると判断された時点で昇格します。グレードには、飛び級もあるため、向上心のある人にはチャレンジングな環境です。
カテックスは「メーカー機能を内蔵した商社」として 1934 年の創業以来、「知恵(知識)と行動と技術をもって環境に配慮しながら社会に貢献する企業集団」を目指し、変化の激しいグローバルビジネスにおける顧客や市場、社会の要望にいち早く対応し、顧客や市場にとって必要とされる価値を提供できるよう、顧客本位の経営を心がけております。世界ではグローバル化が進み、私達の周辺でも様々な面で急速に変化している経済環境下で、国境や業種、業態を越えたグローバルな競争が加速している現在、「自社が提供できる価値は何か」を追求し続け、その価値を生み出し続けることができるように、カテックスグループは「事業活動を通してカテックスグループ全社員の物心両面の幸せを追求し、社員のスキルを伸ばし、パートナー企業との共創および協業関係を強化することにより顧客価値を高め、顧客から信頼され、社会から必要とされる企業集団」を目指します。今後とも私達カテックスグループは企業価値の向上に努め、お客様の視点に立って、常に社員一人ひとりが考え行動し、お客様に満足していただける品質・技術・サービスをお届けし、お客様と共創のパートナーシップを確立し、より一層皆様のご期待にお応えするとともに、企業の永続的な発展と社会への貢献にグループ一丸となって邁進していく所存でございます。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、名城大学、中京大学、名古屋学院大学、名古屋外国語大学、岐阜聖徳学園大学、愛知学泉大学、名古屋商科大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp110076/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。