最終更新日:2024/8/27

社会福祉法人三幸福祉会(清華苑)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
福祉法人のため資本金はありません
売上高
15億2,646万円(2023年3月)
従業員
296名(2023年3月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『三者の幸せを大切にする法人です~ご利用者・働くすべての職員・家族や地域の人びと~』

★★仕事説明会・採用試験!まだ間に合います!!★★ (2024/08/27更新)

PHOTO

―そもそも介護ってどんな仕事なの?-

体を支えるのではありません。その方の未来を支えます。
これまで歩んでこられた歴史に心震わせ、
残りの人生で1つでも多くの「生きていてよかった」
と思える瞬間を提供する仕事です。
体へのケアはそのための手段の1つです。


―三幸福祉会 (清華苑) のビジョンー
・福祉・介護を子どもたちがなりたい職業No1へ
・100年続く法人づくり

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
地域貢献のため、近隣の高校へ出張授業「介護や福祉の魅力を伝える」を約15年続けています! 授業を受けて、介護に興味を持ち、当法人に就職した学生もいます。
PHOTO
ご利用者、職員、家族そして学生や地域の皆さんや全員を笑顔にする「シニアファッションショー」。リハビリをしてレッドカーペットをランウェイする姿は感動です!!

サービスを通して、地域に信頼と安心をお届けします。

PHOTO

ひとり一人の働く「カタチ」がここにはあります。皆さんが大切にしたい思いを福祉の仕事を通して「カタチ」にしていきましょう。

三幸福祉会 清華苑は1987年(昭和62年)から地域に根ざした福祉活動を行ってきました。まずは目の前の地域の方々の幸せを願う。
そして地域の方々や行政の要望に応え、1つずつ事業を増やしてきました。
さらに、その間も「地域と一体になって」の姿勢を崩さず全ての事業所が明石市大久保町内に集約されています。
地域に事業所が集約され、さらに事業展開が幅広いので、キャリアアップの観点からも働きやすくなっています。働きやすさは長く働く秘訣です。
その他の様々な取り組みも是非伝えさせて下さい!

会社データ

プロフィール

社会福祉法人三幸福祉会は兵庫県明石市に1987年(昭和62年)3月に開設しました。

法人名の由来でもある三者の幸せを実現させるために、
日々、約300名の職員が働いています。
三者の幸せとは、ご利用者・働くすべての職員・家族や地域の人々です。

☆運営方針
・三幸福祉会では、地域の利用者の方々との出会いを大切にし、「ここへ来れば安心だ」と思っていただけるような施設をめざしています。

・私達が提供するのは、「生きていてよかった」とほんの一瞬でも頬を緩めていただけるようなサービスです。

・そのサービスは、「ごく当たり前のことをごく当たり前に」提供することです。 決して、「いんぎんな」ものでも、「ぞんざいな」ものでも、「なれなれしい」ものでもありません。一人ひとりの職員の心温かい気持ちを表現したものです。

・利用者が困っておられるときには素速く対応し、利用者が希望されないことは押しつけません。その方にとっての「普通の生活」を実現しようと努力し、地域に信頼と安心をお届けするのが私達のサービスです。

事業内容
「特別養護老人ホーム 清華苑」や「老人保健施設 清華苑養力センター」などの施設サービス。明石市初のデイサービスセンターである「清華苑デイサービスセンター」をはじめとする在宅サービスなどの高齢者サービスに加えて、障がい者福祉サービスや地域貢献事業を主とする「清華苑ふくし相談センター」を運営しています。全ての事業所が明石市大久保町内に集約されています。

【主な事業】
◎高齢者サービス
・介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム清華苑(定員100名)
・短期入所生活介護 清華苑ショートステイサービス(定員10名)
・通所介護     清華苑デイサービスセンター(定員17名)
・軽費老人ホーム  ケアハウス清華苑シルバーライフ(定員36名)
・介護老人保健施設 清華苑養力センター(定員100名)
・短期入所療養介護 清華苑養力センターショートステイサービス
・通所リハビリ   清華苑すいすい(定員33名)
・訪問リハビリ   清華苑の訪問リハビリ
・訪問介護     清華苑ホームヘルプステーション
・小規模多機能   小規模多機能型居宅介護 大久保苑(定員29名)
・グループホーム  グループホーム清華苑(定員18名)
・グループホーム  清華苑ポートピア(定員18名)
・認知症通所介護  デイサービスセンター清華苑らんらん(共用型)
・居宅介護支援   清華苑ケアガイドステーション1
・居宅介護支援   清華苑ケアガイドステーション3

◎障がい者サービス
・居宅介護     清華苑ホームヘルプステーション
・重度訪問介護   清華苑ホームヘルプステーション
・特定相談支援   清華苑ふくし相談センター

◎清華苑ふくし相談センター
 ・姿勢がよくなるバレエ体操(明石市共催)
 ・介護インストラクター×デュアルタスク運動
 ・まちライブラリー
 ・みっくすカフェ(認知症カフェ・男の介護者サロンなど)
 ・「かたりば」「スタ★ボラ」/がくせい支援センター
 ・ボランティアセンター
 ・介護と仕事の両立サポートセンター

◎生活援助訪問型サービス従事者研修(明石市委託事業)等
◎兵庫県知事認定『地域サポート施設』介護予防教室・よろず相談会など
◎講師派遣(小学校、中学校、高等学校、専門学校、大学校)
◎実習受入(中学校、高等学校、専門学校、大学校、市役所)

PHOTO

ご利用者とスタッフが一緒につくりあげる穏やかな日常がここにはあります。

本社郵便番号 674-0051
本社所在地 兵庫県明石市大久保町大窪3104番1
本社電話番号 078-934-0800
設立 1987年(昭和62年)
資本金 福祉法人のため資本金はありません
従業員 296名(2023年3月)
売上高 15億2,646万円(2023年3月)
法人名の由来 『三幸福祉会(みゆきふくしかい)』の由来について…

三幸福祉会の三幸は三者の幸せを現しています。

三者とは、
 ・ご利用される人びと
 ・働くすべての職員たち
 ・家族、ボランティア、地域の人びと

三者の幸せをバランス良く実現するために法人は存在しています。
事業所の所在地 ☆全ての事業所が明石市大久保町内にあります

明石市大久保町大久保3104-1
■法人本部【あかしSDGsパートナーズ】
  □教育研修事業
  □更生支援事業
  □成年後見事業
 ■介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム清華苑
  ※兵庫県知事認定「地域サポート施設」
 ■短期入所生活介護 清華苑ショートステイサービス
 ■デイサービス 清華苑デイサービスセンター
 ■ケアハウス 清華苑シルバーライフ

明石市大久保町大窪3107-5
 ■老人保健施設 清華苑養力センター
 ■短期入所療養介護 清華苑養力センターショートステイサービス
 ■通所リハビリ デイケアセンター清華苑すいすい
 ■訪問リハビリ 清華苑の訪問リハビリ
 □シニアファッションショー

明石市大久保町大窪544-1
 ■認知症対応型共同生活介護 清華苑ポートピア
 ■小規模多機能型居宅介護 大久保苑
 □かたりば 
 □スタ★ボラ
 
明石市大久保町駅前2-12-6
 ■訪問介護 清華苑ホームヘルプステーション
 ■居宅介護・重度訪問介護 清華苑ホームヘルプステーション
 ■居宅介護支援事業所 清華苑ケアガイドステーション3

明石市大久保町江井島1648-5
  ■認知症対応型共同生活介護 グループホーム清華苑 

明石市大久保町江井島1649-1
 ■居宅介護支援事業所 清華苑ケアガイドステーション1
 ■特定相談支援事業所 清華苑ふくし相談センター
 ■清華苑ふくし相談センター
  □地域福祉事業
   ・生活援助訪問型サービス従事者養成研修(明石市委託)
   ・姿勢がよくなるバレエ体操(明石市共催)
   ・脳と体が活性化する「デュアルタスク運動」
   ・まちライブラリー
   ・みっくすサロン(認知症カフェ・福祉相談カフェ)
平均年齢 27.2歳(配属先の事業所)
実習受入の実績 〔大学〕
 ・関西福祉大学
 ・川崎医療福祉大学
 ・神戸大学
 ・神戸医療未来大学
 ・神戸学院大学
 ・神戸女子大学
 ・神戸親和女子大学
 ・日本福祉大学
 ・兵庫大学
 ・流通科学大学

〔教員免許取得課程介護等体験〕 
 近畿圏内の教育系大学から年間10~20名程度の受入

〔専門学校〕
 ・明石医療センター附属看護専門学校
 ・神戸医療福祉専門学校
 ・兵庫県立総合衛生学院

〔高校〕
 ・兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校
 ・はりま特別支援学校
 ・いなみ野特別支援学校

〔その他〕
 ・明石市役所
 ・三菱マテリアル 明石工場
講師派遣の実績 〔大学〕
 ・関西福祉大学 社会福祉学部
 ・神戸医療未来大学 社会福祉学部
 ・神戸学院大学 総合リハビリテーション学部
 ・神戸女子大学 健康福祉学部
 
〔専門〕
 ・神戸医療福祉専門学校 介護福祉士科
  
〔高校〕
 ・兵庫県立明石南高等学校 総合学科
 ・神戸第一高等学校
  
〔中学校〕
 ・明石市立高丘中学校

〔小学校〕
 ・明石市立山手小学校

〔その他〕
 ・JAあかし
 ・近隣の自治会等
 ・近隣の団体等
インターンシップ受入実績 〔大学・短大〕
 愛媛大学/大阪公立大学/大阪産業大学/関西国際大学/関西学院大学
 関西福祉大学/京都橘大学/近畿大学/甲南大学/神戸医療未来大学
 神戸学院大学/神戸国際大学/神戸市外国語大学/神戸親和女子大学
 宝塚医療大学/鳥取大学/兵庫県立大学/武庫川女子大学/立命館大学 他
 
 主な学部:経済学部、経営学部、法学部、人文学部、心理学部、社会福祉学部

〔専門〕
 ・神戸医療福祉専門学校
 ・ハーベスト医療福祉専門学校

〔高校〕
 ・神戸常磐女子高等学校
 ・兵庫県立明石清水高等学校
 ・兵庫県立明石西高等学校
 ・兵庫県立明石南高等学校
 ・兵庫県立農業高等学校
 ・兵庫県立播磨南高等学校
 ・兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校

〔中学〕※トライやるウィーク
 ・明石市立高丘中学校
 ・明石市立江井島中学校
 ・明石市立大久保中学校
 ・明石市立大久保北中学校
 ・神戸市立岩岡中学校
沿革
  • 昭和61年
    • 社会福祉法人の認可を受け、「社会福祉法人 三幸福祉会」と命名する
  • 昭和62年
    • 「特別養護老人ホーム 清華苑」開設  定員50名
      (平成3年に定員100へ増床)
  • 平成元年
    • 明石市で最初のデイサービスセンター(明石市事業委託)として、「清華苑デイサービスセンター」開設  定員17名
      「清華苑ショートステイサービス(明石市事業委託)」開始
  • 平成8年
    • 「軽費老人ホーム(ケアハウス) 清華苑シルバーライフ」開設  定員36名
  • 平成10年
    • 「老人保健施設 清華苑養力センター」開設 定員100名
      「デイケアサービス 清華苑すいすい」開設 定員10名
       (平成15年に定員33名へ増員)
  • 平成11年
    • 「大久保在宅介護支援センター 清華苑(明石市事業委託)」開設
      「認知症対応型デイサービス 清華苑らんらん(明石市事業委託)」開設  定員10名
      「清華苑ホームヘルプステーション(明石市事業委託)」開設
  • 平成12年
    • 介護保険制度開始に伴い、ショートステイサービス、デイサービス、ホームヘルプステーションを委託事業所から介護保険届出事業所へ変更
      居宅介護支援事業所「清華苑ケアガイドステーション」を市内3カ所に開設
  • 平成17年
    • 「清華苑ヘルパー養成所」開設(アスピア明石東館)
      「清華苑の訪問リハビリ」開設 、「グループホーム清華苑」開設 定員18名
  • 平成22年
    • 明石市地域住民による、明石市地域密着型サービス運営委員会の選定を受け、小規模多機能型居宅介護 「大久保苑」開設 定員25名
      認知症対応型共同生活介護「清華苑ポートピア」開設 定員18名
  • 平成28年
    • ◎6月7日
       当法人のインターンシップの取り組みが神戸新聞に掲載
      ◎11月17日
       兵庫県立明石南高等学校への講師派遣の様子が神戸新聞に掲載(介護技術講習)
  • 平成30年
    • 「清華苑ふくし相談センター」開設
      「認知症カフェの会 大久保」開始

      ◎4月1日
       「清華苑養力センター」で行われた明石市立高丘中学校 吹奏楽部の演奏会の様子が神戸新聞に掲載
      ◎4月24日
       「大久保苑」のお化粧療法の取り組みが産経新聞に掲載
  • 平成30年
    • 「まちライブラリー(大久保苑内)」開設
      「法務省 地域連携モデル事業」開始

      ◎6月15日
       神戸刑務所との「地域連携モデル事業」が広報あかしに掲載
      ◎9月15日
       「認知症カフェ」の活動が広報あかしに掲載
  • 令和元年
    • 「生活援助訪問型サービス従事者養成研修(明石市委託事業)」開設
      「シニアファッションショー(清華苑養力センター)」開幕
       ◎5月20日 神戸新聞掲載
      「関西福祉大学」と連携協定を締結
       ◎7月5日 神戸新聞掲載
      「かたりば。」開始
       ◎2月4日 神戸新聞掲載
  • 令和2年
    • 障害福祉サービスを開始
      「特定相談支援事業 清華苑ふくし相談センター」開設
      「生活介護 清華苑デイサービスセンター」開設
      「居宅介護・重度訪問介護 清華苑ホームヘルプステーション」

      兵庫県から「地域サポート施設」として明石市で唯一の認定を受ける。
  • 令和2年
    • 明石市共催の介護予防教室「バレエ体操」開始

      ◎4月23日、11月30日
       新型コロナウイルス感染防止の取り組みが神戸新聞に掲載
      ◎12月16日
       特別養護老人ホーム清華苑所属の介護チーフのインタビュー記事がイギリス新聞ガーディアン紙(オンライン版)に掲載
  • 令和3年
    • 「第5回兵庫県介護老人保健施設大会」奨励賞受賞
      「近畿老人福祉施設研究協議会 大阪大会2021」県代表で登壇
      「子ども支援セミナー」関西福祉大学と共催
      「京都国際写真祭」小原一真氏 出品作品への協力
      「全国老人福祉施設協議会 鹿児島大会2021」近畿代表で登壇
  • 令和3年
    • ◎2月20日 コロナ禍の取り組み「職員向けオリジナル 
       啓発ポスター」が神戸新聞に掲載
      ◎11月12日 80歳の現役介護スタッフが神戸新聞に掲載
  • 令和4年
    • 「あかしSDGsパートナーズ」登録
      「全国老人保健施設協会 全国大会」事例発表(兵庫県代表)
      「兵庫県社会福祉士会 Cー1事例コンテスト」
       優秀賞(1位)、介護福祉士会賞(3位)を獲得
      「明石市立山手小学校」SDGs×福祉の授業
      「介護インストラクター×デュアルタスク体操」開始
  • 令和4年
    • ◎5月13日 明石市共催の健康教室「姿勢が良くなるバレエ体操」の取組が神戸新聞に掲載
      ◎12月16日 手作りおもちゃを子どもたちへ贈る「ギフトス」が神戸新聞に掲載

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 4名 10名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 61.4%
      (44名中27名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎主に1年目に受ける研修制度

三幸福祉会では、介護を支えるのは「人」である職員と考え、職員の人材育成を重視してきました。特徴として、学校で福祉や介護の勉強をしていない人でも安心して働けるように、入職後の職場内教育(OJT研修)には力を入れています。

【新入職員OJT】
学校で福祉や介護を勉強していない人でも安心して働けるように、三幸福祉会では長期間で丁寧な新入職員教育を行っています。新入職員は、最初の2~3カ月間、先輩職員の横について、マンツーマンで介護業務を教わります。常に、先輩職員と一緒なので、初めての介護でも安心して行うことができ、基礎的な介護技術を確実に身につけることができます。
※OJT期間中は+αの人員として勤務します。例えば、10人で働くところへ11人目として勤務します。そのため仕事を覚えることに集中できます。

【新入職員研修】
4月初旬に行われる集合教育で、職員として働くにあたって必要な知識を習得します。就業規則などの法人の諸規定・諸規則のほか、法人の掲げる理念、法人が目指す介護像を学び、介護業界の現状と三幸福祉会を理解します。それとともに、介護サービス業に携わる職員として質の高い介護を提供するための、さまざまな理論と手法を学びます。

【新入職員フォローアップ研修(7月・10月)】
新入職員は介護現場での実践的なOJT教育を受けながら、介護の仕事の喜びや、仕事や人間関係に対しての悩みなど、さまざまな経験をします。この研修では、そのような新入職員の喜びや悩みなどを他の職員や経営者と共有し、社会人として成長する足がかりにします。
また新入職員の視点で業務改善の提案などを行う機会も作っています。

【新入職員ミニ研修】
介護現場の実践的な教育を終えて、一通り介護業務をこなせるようになった新入職員を対象にした簡単な研修です。先輩職員から教わった介護技術を再確認し、より確かなものとして身につけるために、定期的に実施されます。

※2年目以降は職員ごとに必要な研修(職場外も含めて)に参加してもらいます。
例えば委員会に所属していればその委員会に関係する研修や役職者には役職者向け研修などに参加してもらいます。

自己啓発支援制度 制度あり
働きながら勤務扱いで取得できる資格制度があります。また資格取得に向けた対策講座や模擬試験支援制度、合格報奨金等があります。
対象資格は、介護職員実務者研修、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員。
※資格ごとに支援内容が異なります。
メンター制度 制度あり
マンツーマンのOJT研修(3カ月)の他に、適切な先輩職員をバディとして、入職後1年間は担当職員によるサポートを行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年1回の人事考課評価の際に、直属の上司と個別面談の機会があります。
1年間の振り返りと共に、上司とともに次年度の目標を立てます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
芦屋大学、大阪商業大学、大阪経済大学、大阪公立大学、岡山大学、岡山県立大学、川崎医療福祉大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、神戸市外国語大学、吉備国際大学、京都女子大学、近畿大学、高知県立大学、甲南大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、創価大学、天理大学、東北学院大学、鳥取大学、日本福祉大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、兵庫大学、兵庫教育大学、佛教大学、松山東雲女子大学、山口県立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪保健福祉専門学校、華頂短期大学、関西保育福祉専門学校、甲子園短期大学、神戸医療福祉専門学校中央校、神戸リハビリテーション福祉専門学校、新見公立短期大学、姫路ハーベスト医療福祉専門学校、兵庫県立総合衛生学院、兵庫大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)        大卒  短大卒  専門卒  高校卒

2023年   12名  ー    1名    0名

2022年  11名  ー    2名   3名

2021年   10名  ー    2名    2名
採用実績(学部・学科) 【福祉系の学部・学科】
 ・社会福祉学部 社会福祉学科
 ・社会福祉学部 介護福祉学科
 ・社会学部   地域福祉学科
 ・発達教育学部 福祉臨床学科
 ・医療福祉学部 医療福祉学科
 ・生涯福祉学部 社会福祉学科
 ・人文科学部  心理子ども学科
 ・保健福祉学部 保健福祉学科
 ・総合リハビリテーション学部 社会リハビリテーション学科
 ・生活環境学科 他

【福祉系以外の学部・学科】
 ・法学部  法律学科
 ・家政学部 家政学科
 ・人文学部 人間心理学科 
 ・人文学部 人文学科 
 ・経済学部 都市環境観光学科
 ・教育学部 こども教育学科
 ・教育学部 教育学科
 ・経済学部 経済学科
 ・国際学部 国際学科
 ・農学部  資源生物化学科
 ・理工学部 物理学科 
 ・経営学部 経営学科
 ・外国語学部 英米学科
 ・人間環境学部 人間環境学科 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 11 13
    2022年 7 9 16
    2021年 8 6 14
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 13
    2022年 16
    2021年 14
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp110292/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人三幸福祉会(清華苑)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人三幸福祉会(清華苑)の会社概要