最終更新日:2024/10/21

(株)さかうえ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
6,200万円
売上高
14億3,400万円(2023年6月実績)
従業員
130名(2023年7月現在) 男性55名、女性75名 男女比 4:6
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

農業を介して社会と地球環境の最適化を目指し、日本の農業生産のリーディングカンパニーであり続ける。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【鹿児島県勤務】採用面接実施中!【最短2週間で内々定】 (2024/10/21更新)

PHOTO

当ページをご覧いただきありがとうございます!
当社は、九州の南端に位置する鹿児島県志布志市で『契約栽培事業』・ 『牧草飼料事業』・『畜産事業』の3本柱を軸に、既存の農業の枠にとらわれない農業ビジネスを展開しています。

エントリーいただいた方限定で書類選考のご案内をお送りしております。
みなさまのエントリーをお待ちしております♪

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

農業×マネジメント

【理念】
私たちは、大自然の恵に感謝し、自己の成長を志し、全ての幸福を追求します。
私たちは、旬をつかみ、幸せをプランし、自然の豊かさをお客様にお届けます。
私たちは、新しい『農業価値』を創造し、地域・社会に貢献します。

世界的には、温暖化などの地球環境、人口増加による食料不足、国内でも、食の安全、地方の衰退など、多くの課題が出てきました。その中で農業の果たすべき役割は、私たち農業界のみならず多くの人々から、これらの課題を解決出来うるものとして期待されています(株)さかうえでは農業に関する課題と課題をかけ合わせることにより農業価値の創造を行い、地域・社会に貢献しております。

【経営感覚を持った人材の育成とチャレンジできる環境】
(株)さかうえの強みは経営感覚をもった人材育成と若手からチャレンジできる環境があります。
さかうえは、20代~30代前半の社員が多く、現場のリーダー陣の多くがその年代となっています。そのリーダー陣によって、担当農産物の収量計画や予算の策定・管理が行われており、現場での裁量権も大きく、責任ある仕事が任されています。組織にいることでチャレンジしやすい環境です。

会社データ

プロフィール

こんにちは、農業生産法人(株)さかうえです。
当社は、九州の南端に位置する鹿児島県志布志市で『契約栽培事業』・ 『牧草飼料事業』・『肉牛事業』の3本柱を軸に、自社開発の農業工程管理システムによるIT化事業にも取り組み、既存の農業の枠にとらわれない農業ビジネスを展開しています。

日本の農業生産のリーディングカンパニーであり続ける為、先進的な農業に挑戦し続け人々の幸せ創りに貢献することをビジョンとして取り組んでいます。

事業内容
■契約栽培事業
ケール、ピーマン、ナス、キュウリ、デントコーンなど、総生産量6,000tほどの農作物を育てています。
契約栽培は、食品会社などと契約した量・品質の農作物を、定められた安全基準に沿って期間内に確実に提供することが求められます。
当社では独自の農業工程管理システムを導入し、安定供給ができる体制を整えています。

■牧草飼料事業
100% Made in Japanの畜産物を目指すため、当社では畜産農家向けにデントコーンという栄養価の高い飼料用トウモロコシを大規模に栽培し、独自のノウハウでサイレージに加工した牧草飼料「サイロール(商標登録第5089491号)」の製造販売をしています。
また蓄積した栽培・管理ノウハウにより、畜産農家向けへ各ニーズに合わせたサイレージ作りの作業受託も行っています。

■さかうえの農業経営IT化事業
「農業のIT化」と、よく耳にするようになりましたが、過去のデータを見つつ、いかに今年の生産性をあげることができるか、社長を含め従業員一同が常に課題解決に向けて取り組んでいます。

農業経営を効率良く行うことを目的に、独自開発した農業工程の管理システムを導入しています。
例えば、ケールの栽培では過去何十年とデータがありますので、今年の傾向などを見て、生産計画を立てて実行することができます。

この管理システムでは圃場別・作物別の生産工程管理などの計画から実践段階まで幅広い活用が可能で、事業拡大を目指す農業関連事業者や農業生産法人へも導入が可能です。
新事業として2006年、農業経営IT化事業を築き、「農業工程支援システム」の開発・販売なども展開もしています。

■畜産・精肉販売事業
2019年9月、年々増加する耕作放棄地(遊休農地)に牛を放牧し、自給飼料のみで肥育する地域資源活用型畜産モデルの「里山牛プロジェクト」を開始しました。
高齢化社会・健康志向の今の時代にあったヘルシーで美味しい安心安全の自然派ビーフとして、消費者の反応に強い手応えを感じています。

また、畜産業界の問題として、輸入穀物飼料は価格高騰や水資源枯渇などの影響が大きく、「(1)野菜栽培、(2)連作障害を防ぐ飼料作物栽培、(3)自給飼料で放牧、(4)牛の糞尿による堆肥での土壌づくり」という循環型農業モデルで、日本の食卓・農業・地域社会のSDGsの発展に取り組んでいます。
本社郵便番号 899-7104
本社所在地 鹿児島県志布志市志布志町安楽2873-4
本社電話番号 099-473-1990
設立 1995年4月
資本金 6,200万円
従業員 130名(2023年7月現在)
男性55名、女性75名
男女比 4:6
売上高 14億3,400万円(2023年6月実績)
主な取引先 コストコ、ファンケル、バロー、ロピア、グリーンコープ、コープ自然派
平均年齢 平均年齢39.7歳(2024年2月現在)
幹部平均年齢36.6歳(幹部とは役員以外の課長以上の者)
平均勤続年数 4年9ヶ月(2024年2月現在で半年以上勤務している従業員の平均)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎社内・社外開催のキャリア研修
新入社員研修、フォローアップ研修、中堅社員研修等入社してから随時社内および社外開催の研修にて、キャリアに応じて求められる役割を果たせる能力を身につけることができます。

◎機械・道具に対するスキル向上の研修
農業では大小の機器や道具を利用します。機械・道具を適切に使えることは、農業ができるようになる第一歩です。トラクター、スプリンクラーなど通常の農家にはない、大型で多様な農業機械を使いこなし、大規模農業に関する経験を積むことができます。

◎農業工程管理システムを用い”農業マネジメント”を理解する研修
“さかうえ”の特徴の一つは、他企業への販売・導入もはじまっている『農業工程管理システム』の活用。日々の業務での利用からはじまり、事業リーダーになると行う計画立案もこのシステムで行います。このシステムでの研修・理解を通じて効率的な農業マネジメントを身につけることができます。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
・書籍購入制度
メンター制度 制度あり
メンターによる定期面談、目標管理制度(MBO)あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
表彰制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京農業大学、琉球大学、鹿児島大学、宮崎大学、明治大学、早稲田大学、青山学院大学、桜美林大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立農業大学校(専門課程)

ベトナム農業学院大学、セントラルフィリピン州立大学

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   5名   8名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 10
    2021年 5
    2022年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 2
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp110428/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)さかうえと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)さかうえの会社概要