予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ブライダル部とフューネラル部の仕事は異なっても、お客様への思いは同じ。「大切なセレモニーに携わる」気持ちを共有し、モチベーションを高めています。
◎ブライダル部でドレスコーディネータ―を担当しています。新郎新婦が着用するドレスやタキシードなどのフィッティングや提案を行います。初回のヒアリングと衣裳合わせでは和装・洋装の決定や要望をヒアリング。当社のWebサイトを通してお客様がピックアップしたドレスの試着に対応します。サイトの画像で見るものと実際に着てみるのとは感想も異なります。試着をした瞬間の表情を見逃さず、お客様がどのようなテイストのドレスを求めているのかを判断するのが、難しさであり、やりがいです。新人の頃は、先輩社員の接客に同席し、提案方法を学び、徐々にひとりで接客や提案ができるようになりました。ウエディングドレスは同じ白色でも、シルエットや生地、デザインによって印象はすべて変わります。ドレスについて学ぶ勉強会もあり、商品知識を身に付けるのは楽しいですね。お客様の一生に一度の華やかな舞台のお手伝いをする、この仕事の達成感は何ものにも代えがたいが喜びがあります。〈阿部ゆりな ブライダル部 2020年入社 ドレスコーディネータ―〉◎フューネラル部は通夜と葬儀の2日間を執り行います。ご遺族との打ち合わせでは、遺影の決定、食事、通夜の流れの説明などを行い、葬儀は出棺の準備や当日の進行を行います。ご遺族がどのような葬儀を挙げたいのかを汲み取り、思いに沿った葬儀を行えるように努力をするのが私の仕事です。葬儀には宗派によってマナーも異なり、参列者の人数によって求められる仕事も変わります。入社後は先輩社員のサポートとして参加し、お客様との会話の進め方や決めなければならないことの優先順位などを学び、徐々に葬儀の進行方法を身に付けます。フューネラルのお仕事は責任も大きいですが、お客様に信頼される喜びを実感できる仕事です。2回として同じ葬儀はありません。だからこそ、満足した葬儀を提供したい。哀しみの中にもあたたかい気持ちになっていただく葬儀を提供したいと思います。〈高橋知希 フューネラル部 2020年入社 セレモニープランナー〉
<大学> 北海学園大学、北星学園大学、北海道医療大学、藤女子大学、札幌学院大学、札幌国際大学、北海商科大学、酪農学園大学、北海道教育大学、釧路公立大学、旭川大学、札幌大谷大学、北翔大学、神戸学院大学、尾道市立大学、北海道大学、小樽商科大学、名寄市立大学、北海道文教大学、東海大学、札幌大学、函館大学、弘前大学、関西大学、立命館大学、東北芸術工科大学、獨協大学 <短大・高専・専門学校> 北海道武蔵女子短期大学、札幌国際大学短期大学部、札幌大谷大学短期大学部、札幌大学女子短期大学部、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、旭川理容美容専門学校、札幌ベルエポック美容専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、北海道情報専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、大阪観光専門学校、札幌ファッションデザイン専門学校DOREME、北海道芸術デザイン専門学校、経専調理製菓専門学校、旭川調理師専門学校、日本ヒューマンセレモニー専門学校、国際マルチビジネス専門学校