予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【食事】食事の準備、食事介助をします。食事は外部業者に委託をしているので、盛り付けられた食事を利用者様毎に配膳します。ごはん、お味噌汁、飲み物は職員で準備をします。【入浴】お風呂に入るサポートをします。お風呂は一般浴、特浴とあり利用者様の状態に合わせて機械を使って入浴となります。職員は1~2名体制で入浴のサポートをします。【排泄】おむつ替え、トイレ誘導等をします。おむつ交換、体位交換を行います。車椅子等で自分でトイレに行かれる利用者様のサポートをします。その他、季節ごとのレクリエーションを行います。春にはお花見としてみんなで近くに桜を見に行きました。また、近くのイオンに買い物に行ったり、運動会、誕生日会をして利用者様が楽しく生活できるよう職員がチームとなって企画、運営しています。IT技術も積極的に取り入れており、「眠りスキャン」というAIも取り入れています。記録業務は基本パソコンでの入力となっています。また、社会福祉士、精神保健福祉士を目指しておられる方は介護職員として高齢者介護を知っていただいた後、入居者様と家族、社会、地域をつなぐ生活相談員やケアマネージャー等の職種に就くこともあります。
マイナビよりエントリーをお願いします。エントリーいただいた方へ改めて説明会のご連絡をさせていただきます。メール、マイナビ上でのやり取りが可能です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
筆記試験は作文です。
すべての選考が1日で完結します。遠方の方も参加しやすい日程、時間となります。作文や適性検査も事前に準備は必要ありません。
・募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方既卒者の方は入職時期は要相談です。
全学部、全学科で募集しています。介護、福祉の学部、学科でなくてもスタートできます!経済学部や教育学部出身の先輩職員もいます。既卒者の方も歓迎です。
あかね会では外国人職員も多く在籍しています。留学生の方も日本で長く働ける介護に興味がある方、大歓迎です!すべての施設が高岡市内の同じエリアにあるため、転居を伴う転勤はありません。
大卒
(月給)194,000円
161,000円
33,000円
短大、高専、専門卒
(月給)188,000円
155,000円
業務手当 5,000円(2年目以降は7,000円になります)処遇改善手当 15,000円特定処遇改善手当 8,000円支援加算手当 5,000円※上記手当については一律で支給いたします※既卒者の方は最終学歴を見て上記の基本給よりスタートします。
3カ月 待遇は同じです。
職員の資格取得の費用を補助しています。(最大10万円まで)月の平均残業時間は0.38時間となっています。有休も取得しやすく、ワークライフバランスがとりやすい職場となっています。育児中の職員のために企業主導型保育園あさひキッズを運営しています。職員は15,000円の保育料の補助があります。
富山県高岡市角となります。8号線からすぐ、万葉線も通っており公共交通機関でも通いやすい場所となっています。あかね会の施設はすべて同じエリアにあります。異動等があっても勤務地が変わることはありません。
・7:00~16:00 実働8時間/1日・11:00~20:00 実働8時間/1日・13:00~22:00 実働8時間/1日上記の勤務時間でシフト制となります。夜勤時間帯は施設により異なります。あさひ苑:22時~7時あさひ苑アネックス:16時~翌9時
※あさひ苑アネックスの夜勤に関しては16時間夜勤で9時退勤後の翌日は休みとなります