最終更新日:2024/6/23

東京海上アシスタンス(株)

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 損害保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
※非公開
従業員
1,197名(2024年1月末現在)
募集人数
6~10名

東京海上グループの一員として、お客様の「いざ」という時に安心と安全をお届けしています。あなたのホスピタリティが確かな形になる仕事です。

  • 積極的に受付中

2025年新卒者採用のエントリー受付中! (2024/06/23更新)

PHOTO

こんにちは。
東京海上アシスタンス(株)の新卒採用担当です。
この度は、掲載情報をご覧いただきありがとうございます!

2025年新卒者採用のエントリー受付をしています。
当社にご興味をお持ちの方は、ご希望の配属勤務地の「エントリーはこちら」より
エントリーしてください。

みなさんからのエントリーお待ちしています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様の信頼をあらゆる事業活動の原点におき、アシスタンスサービスを通じて、豊かで快適な社会生活と経済の発展に貢献します。
PHOTO
私たちはアシスタンスサービスのプロとして、的確且つ迅速・好印象な対応で、お客様のご要望にお応えしています。

「いざ」という時に「最前線」でお役に立つ、それが当社の使命です。

PHOTO

顔が見えない声だけのお付き合いだからこそ、心をこめた誠意ある対応を心がけています。

当社の使命は、東京海上グループの自動車保険にご加入されていらっしゃる方の「いざ」という時に「最前線」でお役に立つことです。
入社後2年間は当社の根幹となるアシスタンス・コーディネーターとしての経験を積んでいただき、その後は研修トレーナーやSV等の様々なキャリアステップを用意しています。
社会貢献性の高い仕事に興味がある方、あなたの「人の役に立ちたい」という気持ちを形にしたい方は、是非当社の説明会にエントリーをお願い致します!

【当社のポイントはこれ!】
●東京海上グループの安定基盤による福利厚生の充実。
●充実した研修制度が成長をバックアップ!
●「ありがとうカード」の交流。「ありがとう」を伝え合う風土を大切にしています。

【新たな取り組み】
●社会の変化に適用したサービス提供 (新型コロナウイルス感染症に罹患されたご契約者様へのサービス提供等)
●柔軟な働き方改革 (アシスタンス・コーディネーターの在宅勤務の拡充等)

【新卒先輩社員の声】
新卒で入社して印象的だったことは、とても風通しが良く働きやすい環境だったことです。はじめは分からないことばかりでしたが、社内で助け合う風土が定着しているため、先輩社員が優しくフォローしてくれますし、チームでしっかりとお客様に寄り添ってサービスを提供しているんだなと感じました。
また、研修も充実しており、仕事に必要な知識はしっかりと学ぶことができます。まだ勉強の毎日ですが、「ありがとう」「助かりました」と言っていただける機会も非常に多く、誰かの役に立っていると実感できる仕事なので、日々とてもやりがいを感じています。

会社データ

プロフィール

2014年4月、ミレア・モンディアル(株)から東京海上グループのアシスタンス事業を継承し、社名を「東京海上アシスタンス(株)」として、新たに事業をスタートしました。

東京4カ所、福岡1カ所に拠点を置き、24時間365日、最高品質のサービスで、お客様へ安心と安全をお届けしています。

事業内容
お客様が不意に遭遇される日常の様々なトラブルに際し、的確・迅速・好印象な対応で、お客様に安心と安全を提供しています。

◎ロードサイドアシスタンス
お客様がお車の運転中に故障や事故に遭われた際、現場での修理サービスや修理工場までの搬送サービスを手配。併せて、お客様のニーズにあわせてタクシー手配やホテル手配も行っています。

◎ホームアシスタンス
お客様のお住まいで生じるトラブル(水漏れや鍵閉じ込め等)に対し、専門業者の手配を行っています。

◎入院アシスタンス
お客様やお客様のご家族が交通事故で入院された際、安心して快適な生活が送れるよう、ホームヘルパーやベビーシッターの手配や入院時の必需品の手配を行っています。

PHOTO

エッセンシャルワーカーとしてライフラインを支えています。

本社郵便番号 140-0002
本社所在地 東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー3階
本社電話番号 03-6631-2345
設立 2014年2月
資本金 1億円
従業員 1,197名(2024年1月末現在)
売上高 ※非公開
代表者 取締役社長 浅野 收二
事業所 品川オフィス(本社):東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー3階
立川オフィス:東京都立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル11階
新宿オフィス:東京都新宿区新宿4丁目1番6号JR新宿ミライナタワー29階
福岡オフィス:福岡市博多区御供所町3-21 大博通りビジネスセンター5階・6階
株主構成 東京海上ホールディングス(株)(100%)
沿革
  • 2006年1月
    • モンディアル・アシスタンス・グループの日本法人AS24(株)[現:アリアンツ・グローバルアシスタンス・ジャパン(株)]に、(株)ミレアホールディングス[現:東京海上ホールディングス(株)]が出資し、「ミレア・モンディアル(株)」に社名を変更
  • 2009年12月
    • 第二の拠点として立川オフィス[現:立川業務部]を開設
  • 2012年6月
    • 第三の拠点として福岡オフィス[現:福岡支店]を開設
  • 2014年2月
    • 「東京海上アシスタンス(株)」を設立
  • 2014年4月
    • 東京海上グループのアシスタンス事業を引き継ぎ、「東京海上アシスタンス(株)」として事業開始
  • 2015年2月
    • 福岡支店を大博通りビジネスセンター5階・6階に移転
  • 2024年4月
    • 第四の拠点として新宿オフィスを開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 19名 10名 29名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 19名 5名 24名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.0%
      (50名中11名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社後フォローアップ研修、応対品質研修、階層別研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助金制度、通信教育補助金制度
メンター制度 制度あり
新卒社員にとって公私に亘る相談が出来るよう、新卒社員一人ひとりに「メンター」が任命される制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
リーダー層向けキャリア研修およびキャリアコンサルティング面談の実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
甲南大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大妻女子大学、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、九州女子大学、京都外国語大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、神戸学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌国際大学、産業能率大学、実践女子大学、芝浦工業大学、白百合女子大学、秀明大学、淑徳大学、首都大学東京、昭和女子大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、洗足学園音楽大学、相愛大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、兵庫県立大学、広島大学、広島国際大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、文教大学、文京学院大学、別府大学、法政大学、北海学園大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山口県立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、ルーテル学院大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2023年4月入社 19名(品川、福岡)
2022年4月入社 13名(品川、福岡)
2021年4月入社 12名(品川、福岡)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 16 19
    2022年 5 8 13
    2021年 0 12 12

取材情報

「キャリアアップ」も「出産・育児」も、自分らしい働き方が実現できる環境です。
東京海上アシスタンスで活躍する女性社員の声をお聞きください!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp110719/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

東京海上アシスタンス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京海上アシスタンス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京海上アシスタンス(株)の会社概要