最終更新日:2024/7/26

(株)かくの木(かくの木薬局、木の実薬局、かくの木薬局新堀店、かくの木菅沢薬局、かくの木用品館、西堀・新堀高齢者相談センター・かくの木介護支援事業所)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局
  • 福祉サービス

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
「快適って楽しい」介助する側にもされる側にも快適、したいことが自分でできる生活範囲が広がって快適、これが用品館の目指す快適です。
PHOTO
地域活動にも積極的に参加しています。新座市で毎年実施されている阿波踊りのイベントに参加。お隣の堀ノ内病院の職員の方々と一緒に練習もしています。

募集コース

コース名
福祉用具専門相談員
高齢になっても障がいがあっても、自立的で快適な生活ができるよう、福祉用具や住宅改修事業を通して地域に貢献しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 福祉用具専門相談員

・福祉用具の選定相談、販売、レンタル手配
・福祉用具サービス計画の作成
・ご利用者に合わせた福祉用具の調整、取扱説明
・モニタリング(ご利用者宅を訪問し、福祉用具の点検・使用状況確認)
・ご利用者の日常生活用具給付、介護保険その他公的助成制度への対応
・新卒学生の採用、リクルータ活動

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 職場見学

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会や面接時にお聞かせください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社説明会(オンラインまたは対面)

一次面談(オンラインまたは対面)

Web適性検査

職場見学・役員面談

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・薬剤師:1~2名
・管理栄養士:1~2名
・メディカルパートナー(調剤薬局事務):1~2名
・福祉用具専門相談員:1名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

障がい者向けコースあり 障がい者採用も実施しています。詳細は採用担当までご連絡下さい。

【募集職種】
 ■薬剤師
 ■社会福祉士(介護事業部門における事務職など)
 ■メディカルパートナー(調剤薬局における事務職など)
 ※ご志向にあわせてご活躍職種を検討します。

【これまでの採用実績】
 上肢障がい・下肢障がい・運動障がい・言語障がい・精神障がい

【障がいへの配慮】
 車いす就業・自動車通勤・勤務時間や通院日の考慮(配属事業所によります)
2022卒 新入社員の特徴 ☆ 学生時代取り組んだアルバイト 第1位は「接客業」 ☆

「お店の状況に合わせて臨機応変に対応し、お店の効率性とお客様の満足度向上に努めた」
「お店全体を見通して、チームがどう動くべきかを考え動いていた」
「お子様や年配の方等、お客様の状況に合わせた対応を心掛けていた」
「ミスをしてしまったが、同じことを繰り返さないよう自分の行動を振り返り改善策を見つけた」
「ポジションごとのタイムスケジュールを作成し、業務の効率化に貢献した」

レストランや販売等、接客のアルバイトを経験し
「目的意識」「柔軟性」「問題解決」「接客力」「自主性」を意識して取り組んでいた方が多かった!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)186,000円

186,000円

短大卒・高専卒・専門学校卒

(月給)182,000円

182,000円

  • 試用期間あり

採用の日から3カ月間を試用期間とします。
※その間の給与・待遇に変動はなし。

  • 固定残業制度なし

残業代は別途支給します。

モデル月収例 ◆大卒の場合
月収例:208,816円(内訳⇒基本給 186,000円+残業代(16時間分)22,816円)

◆短大卒・高専卒・専門学校卒の場合
月収例:204,320円(内訳⇒基本給 182,000円+残業代(16時間分)22,320円)
諸手当 ・残業手当:超過勤務分を全額支給
・通勤手当:全額支給 ※車通勤可(駐車場は会社負担・ガソリン代支給)
・住宅手当:15,000円(※8km以内に住み、自身が世帯主で契約した賃貸に限る)
・子ども手当:10,000円(学生のお子様を扶養している場合)
・幼保手当:5,000円(3歳未満のお子様を、保育園・幼稚園に預けている場合)
・技能認定手当:2,000円
 ※対象資格・修了認定:認定薬剤師、健康サポート薬局研修修了、管理栄養士、登録販売者、MOS Expert等
昇給 年1回(4月)
賞与 ・年2回(平均4.2カ月)
・業績により期末賞与あり
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休2日制(日曜・祝日・平日1日) 
 ※薬局勤務者は日曜日に当番制での勤務があります。振替休日あり。
・有給休暇 初年度10日
・夏期休暇4日
・年末年始休暇4日
 ※年間休暇約124日(有給除く)
・慶弔休暇(事由により2~7日)
・育児休業
・介護休業
・育児短時間勤務制度(雇用形態:パート)
待遇・福利厚生・社内制度

<社会保険関連>
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険)
・労災保険
・雇用保険

<各種手当>
・交通費全額支給
・食事代補助
・住宅手当(付与条件あり)
・子ども手当(付与条件あり)
・幼保手当(付与条件あり)

<研修支援・資格手当>
・研修費補助
・技能認定手当

<退職金制度>
・退職金制度あり(中退金加入)

<厚生施設・社員交流>
・草津保養施設
・社員旅行(年1回)
・忘年会・納涼会等

<健康管理>
・健康診断
・インフルエンザワクチン接種
・医療費補助制度
・社員割引制度

<その他福利厚生>
・昼食代補助(会社で発注するお弁当10食まで)
・事業所内のお茶・お菓子
・白衣、ユニフォームの貸与
・永年勤続表彰制度(特別休暇と記念品の授与)
・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金)
・財形貯蓄制度
・奨学金返済サポート制度(薬学生のみ対象)
・副業制度あり(会社承認が必要です)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • 1日8時間、1週40時間のフレックス制度
    ※ただし、シフトと事前申請による運営
    (始業)9:00~(終業)18:00
    (コアタイム)10:00~16:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
教育・研修制度 ●新入社員研修
マナーや接遇など、社会人として必要なスキルを身に着けるための研修を入社後1週間程度で学んで頂きます。

●全社研修(かくの木研修会)
社員が主体となり、プログラムの企画から運営までを担当しています。社員一人ひとりの学びを、他のメンバーにも共有することを目的に、講師やプレゼンター役を社員自らが務めることもあります。

●マナー向上研修
ベテラン社員も中途入社者も、日々の仕事の中で自己流になりがちなマナーを見直す機会として2年に1度のペースで実施しています。「仕事で関わる全ての人を尊重し大切にする」かくの木の理念でもあり大事な価値観でもあります。
 
●リクルータ研修
「全社員がリクルータ!」をスローガンとして社員が採用活動に参加しています。学生さんと面談をするために必要なマナーや傾聴力の向上をめざしています。

●海外研修
一定期間在籍した専門職(薬剤師・介護職)の社員に、海外の医療・介護事情を視察する海外研修を実施しています。この研修に参加した社員の発案で、「健康相談デー」がスタートしました。

●管理者研修
各部門の管理者およびリーダークラスのメンバーが、リーダーシップやマネジメント、会社経営などを知識として吸収し、現場実務でいかせることを目的として実施しています。年に1度のペースで、独自のプログラムを開発し実施しています。

●自己研修
外部の公開講座や大学での専門的な講義など、自分で学びたいテーマの研修に業務時間を利用して参加することができます。受講費用も会社が支援しています。

●研修休日(入社3年間・月に1日)
現行の労働基準法は、入社して6カ月が経過して初めて有給休暇が付与されます。しかしながら、入社したばかりの間は学びたいことが多いはず。そのため、入社直後でも研修や自己研鑽のための休日を取りやすくするために、「研修休日」制度を設けています。業務時間を利用して研修に参加することができ、入社3年間は月に1日取得することができます
研修制度 ●新入社員研修
  マナーや接遇など、社会人として必要なスキルを身に着けるための研修を
  入社後1週間程度で学んで頂きます。

  ※2022年の新入社員研修プログラム
   ビジネスマナー研修
   パソコン研修(基礎~応用まで)
   情報セキュリティと個人情報保護の重要性
   コンプライアンスについて
   OTCの重要性・将来性
   安全運転講習

●全社研修(かくの木研修会)
  社員が主体となり、プログラムの企画から運営までを担当しています。
  社員一人ひとりの学びを、他のメンバーにも共有することを目的に、
  講師やプレゼンター役を社員自らが務めることもあります。

  ※2022年度のかくの木研修会テーマ(※予定含む)
   「Canvaの使い方」
   「今さら聞けない!!WordとExcel基本&ビジネス文書の型を知ろう!」
   「安全運転講習」
   「コンプライアンス研修」
   「OTC関連の研修」

●マナー向上研修
  ベテラン社員も中途入社者も、日々の仕事の中で自己流になりがちなマナーを
  見直す機会として2年に1度のペースで実施しています。
  「仕事で関わる全ての人を尊重し大切にする」
  かくの木の理念でもあり大事な価値観でもあります。
 
●リクルータ研修
  「全社員がリクルータ!」をスローガンとして社員が採用活動に参加しています。
  学生さんと面談をするために必要なマナーや傾聴力の向上をめざしています。

●海外研修
  一定期間在籍した専門職(薬剤師・介護職)の社員に、海外の医療・介護事情を
  視察する海外研修を実施しています。
  この研修に参加した社員の発案で、「健康相談デー」がスタートしました。

●管理者研修
  各部門の管理者およびリーダークラスのメンバーが、
  リーダーシップやマネジメント、会社経営などを知識として吸収し、
  現場実務でいかせることを目的として実施しています。
  年に1度のペースで、独自のプログラムを開発し実施しています
自己啓発支援制度 ●自己研修
  外部の公開講座や大学での専門的な講義など、自分で学びたいテーマの研修に
  業務時間を利用して参加することができます。
  受講費用も会社が支援しています。

●研修休日(入社3年間・月に1日)
  現行の労働基準法は、入社して6カ月が経過して初めて有給休暇が付与されます。
  しかしながら、入社したばかりの間は学びたいことが多いはず。
  そのため、入社直後でも研修や自己研鑽のための休日を取りやすくするために、
  研修休日」制度を設けています。業務時間を利用して研修に参加することができ、
  入社3年間は月に1日取得することができます。
メンター制度 ●内定者メンター制度
 内定をお出しした後、10月から、先輩社員がメンターとしてつき、
 月に1度の面談を実施しています。
 最近の会社の様子をお伝えしたり、資格試験の進捗について相談したり、
 入社までに準備しておくことなどを相談することができます。

●職種別OJT制度
  配属後は、職種別のOJTプログラムにそって、業務を習得して頂きます。
  1名の新入社員に1名の先輩社員がOJTトレーナーを担当。
  習得度にあわせて丁寧に指導します。

●メンター制度
  第2新卒者や中途入社者向けに、メンター制度を実施しています。
  中途入社者は即戦力が期待される反面、これまでとは業務のやり方が異なることで、
  戸惑うことも多いという声を反映し、気軽に相談できるメンターが入社後1年間、
  定期的に面談するなどフォローをしています。
  入社後、不安なことはないか
  理想とするキャリアが歩めているか
  配属先で課題に感じていることはないか
  などを確認し、必要に応じて、役員や人事担当者につなげる仕組みもあります。
キャリアコンサルティング ●入社1カ月後、6カ月後面談
  入社1カ月後に、人事担当が入社後面談を実施しています。
  現場で不安なことがないかどうか
  ミスマッチを感じていることがないか
  などをヒアリングし、必要に応じてアドバイスやキャリア面談につなげます。

  また、入社6カ月後には、人事担当と役員が面談を実施します。
  自分の理想とするキャリアステップを歩めているかどうか
  課題に感じていることがないか
  など一歩踏み込んだ面談を通して、新しく入社した方のキャリア成長を支援しています。

●キャリア研修
  仕事を通していかせる自分のスキルや強みの棚卸し、志向や価値観の確認のため、
  キャリア研修を実施しています。

●キャリア面談
  社員や管理者の希望や必要性に応じて、キャリアコンサルタントが面談を行います。
  社員一人ひとりが自分の理想とするキャリア・人生を歩めるように支援しています。

問合せ先

問合せ先 〒352-0033 
埼玉県新座市石神2-3-3 採用担当
TEL:048-480-4525
メールアドレス:start@kakunoki.com
URL 【採用特設サイト】
https://kakunoki-start.com/

【オフィシャルサイト】
http://kakunoki.com/
E-MAIL start@kakunoki.com
交通機関 西武池袋線 ひばりヶ丘駅、東武東上線 朝霞台駅(JR武蔵野線 北朝霞駅)
より西武バス「貝沼」下車 徒歩5分
(株)かくの木(かくの木薬局、木の実薬局、かくの木薬局新堀店、かくの木菅沢薬局、かくの木用品館、西堀・新堀高齢者相談センター・かくの木介護支援事業所)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)かくの木(かくの木薬局、木の実薬局、かくの木薬局新堀店、かくの木菅沢薬局、かくの木用品館、西堀・新堀高齢者相談センター・かくの木介護支援事業所)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ