最終更新日:2024/12/5

旭興産グループ[グループ募集]

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 医療用機器・医療関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
ものづくりの設計から工事に至るまで、幅広く活躍できるフィールドがあります。
PHOTO
それぞれの分野でスペシャリストになれるよう、新入社員研修や、プロジェクトマネージャー育成研修などの教育制度も整えております。

募集コース

コース名
総合職[技術系/事務系]
※グループ各社共通
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理(全国)

各種工事の設計・施工管理

配属職種2 計装エンジニア(全国)

メンテナンスエンジニアリング業務産業の総てを支える計装制御機器、環境分析機器、
医療診断機器コンピュータなどのフィールド・メンテナンス・エンジニアリング業務、
システム設計、施工、運転立ち上げの総合サービス・エンジニアリング業務

配属職種3 システムエンジニア(千葉)

製品の技術評価、デモ、提案、仕様設計

配属職種4 プラント・装置エンジニア(千葉)

機械装置の設計、製作、工事、現地調整

配属職種5 ソフト開発、 制御エンジニア(千葉)

半導体、自動車をはじめとし、医療、食品など広範な範囲で制御を中心としたソフト開発、
それに関連する盤制作、工事など一貫したシステムの導入も行うエンジニアリングシステム設計及び開発
プログラミング(PHP、C#、VB、C++、swiftをつかったWeb、AR/VR、ネイティブアプリの作成等)

配属職種6 装置製造(福岡)

電気ハード設計、制御ソフト設計、機械設計、分析診断装置サービス 

配属職種7 営業(東京本社)

各種工事の受注営業
インテル製品、その他コンピューター製品の提案営業、電機メーカーへの製品提案

配属職種8 技術営業(東京本社)

電機メーカーへの技術支援、各種設計・開発における技術サポート

配属職種9 管理部門(東京本社)

購買、経理、人事

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 作文

  5. 内々定

選考方法 適性検査(筆記試験)・面接・作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接選考時にかかる費用は実費支給。
※最終面接は、東京本社までの実費支給。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 弊社指示でご宿泊いただく場合のみとなります。
※宿泊先は、弊社で予約させていただきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(東京勤務)

(月給)258,180円

223,180円

35,000円

大卒(東京勤務)

(月給)251,460円

216,460円

35,000円

大学院了(北九州勤務)

(月給)230,180円

223,180円

7,000円

大卒(北九州勤務)

(月給)223,460円

216,460円

7,000円

高専卒(東京勤務)

(月給)232,880円

204,380円

28,500円

高専卒(北九州勤務)

(月給)210,880円

204,380円

6,500円

短大・専門卒(東京勤務)

(月給)222,080円

193,580円

28,500円

短大・専門卒(北九州勤務)

(月給)200,080円

193,580円

6,500円

【勤務地手当について】
北九州大卒:7,000円
北九州:高専/専門/短大 6,500円
東京大卒:35,000円
東京 :高専/専門/短大 28,500円※勤務地手当が勤務地により異なります。
<給与例>
大学院了(東京勤務) 月給258,180円
大卒(東京勤務)   月給251,460円

各社共通

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 責任手当、家族手当、超勤手当、勤務地手当
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月、11月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始(12/30~1/3)、
創立記念日(4/1)、ゴールデンウィーク(4/29~5/5)、
慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

制  度:財形貯蓄、退職年金
保  険:健康保険、厚生年金、労働保険(雇用・労災)
厚生施設:各事業所独身寮完備、保養所有り(長野県・蓼科)
社内行事:慰安旅行、体育の日、餅つき感謝デー

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地により異なる場合有。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 山口
  • 愛媛
  • 福岡
  • 熊本
  • 大分

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒160-0022 
   東京都新宿区新宿1-1-14
部署:人事部
TEL:03-3354-4851
URL http://www.asahi-kohsan-group.com
E-MAIL recruit@asahi-kohsan-group.com
交通機関 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分

トップへ