最終更新日:2024/10/2

(株)日本制御エンジニアリング

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 1年目
  • 農学系
  • 技術・研究系

挑戦するワクワク感、ゲームのミッションのような面白さがある!

  • 西田 敦
  • 2021年
  • 京都大学大学院
  • 農学研究科 農学専攻
  • 技術部
  • 電力系統制御システムの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 仕事内容電力系統制御システムの開発

この会社を志望した動機と入社の決め手を教えてください。

大学ではトマトの研究をしていて農業関連の会社を中心に就職活動していましたが、活動の中で「少し視野を広げてみよう」と軌道修正。大学院時代、実験データをまとめるために他の人がつくったプログラムを使っていたこともあり、IT業界に興味を持ちました。入社の決め手はリアルの会社説明会で感じた雰囲気の良さです。説明会も面接もオンラインという会社が多い中、社風や働くイメージを実感できたのは当社だけ。社長と社員が楽しそうに話す姿は印象的でした。また人々の暮らしを支える社会インフラの案件が多いことも入社動機の一つです。プログラミングは未経験でしたが、新しいことに挑戦できることにワクワクしました。


現在の仕事内容(電力系統制御システム)を教えてください。

電力系制御システムのアプリケーション開発に携わっています。私が担当するのは、災害や事故で電力会社の設備が故障した際に、停電が起きない、あるいは停電した場合に迅速に復旧できる方法を示す機能の開発で、新たな機能を追加するためのプログラム設計から製作、動作確認までを行っています。電力会社が使っている既設の機能と連携するため、改造部分が動くだけでなく他機能への影響を考えなければならないのが難しいところです。また既設の機能には古いものもあるため、日々が勉強です。入社時は、プログラムや電力系統の知識は全くありませんでしたが、積極的に質問し、自ら学ぶ姿勢さえあれば成長できる環境だと思っています。


仕事のやりがいと印象的なエピソードを教えてください。

アプリケーションの開発は開発してすぐに動作確認ができるため、ゲームのミッションのような面白さがあります。また新しい関数を使えたり、以前につくったソースコードを生かしてスムーズに製作できたり、できることが日々増えていくのが大きなやりがいです。最初は苦労した不具合の要因特定も、今見直してみると手に取るようにわかるようになり成長を実感しています。まだ1年目なのでドラマティックなエピソードはありませんが、毎日が新しい挑戦の連続なので、小さな達成感を積み重ねています。教育担当の先輩からはソースコードの意図や問題解決の道筋を学ぶことができ、困ったら一緒に考えてくれるのでとても心強いです。


これからの夢や目標を教えてください。

電力系統制御システムの開発には多くの知識が必要で、まだまだ知識不足を実感しています。特に業務仕様書の理解に時間がかかってしまうことが大きな課題。業務に必要な知識を習得して理解を早め、素早く設計製作に取り掛かれるようになるのが今の目標です。さらに書いてあることの意図を適切に汲み取ること、書いていないことの背景を読み取ることを心がけています。また先輩への質問も疑問点を明確にして、正しく理解できるようになりたいですね。今では進捗状況の報告も行なっており、人の管理も学んでいるところです。将来的にはお客様と直接交渉できる技術者を目指したいと思っています。


就職活動のアドバイスと学生さんへのメッセージ

私は大学院で学んだことを生かせる仕事にこだわっていましたが、業界の雰囲気が自分に合わないと感じて志望業界を広げました。回り道をしましたが、この選択は正しかったと思います。皆さんも最初から志望業界を絞り込まず、少しでも興味があればとりあえず説明会などに参加し、実際に働く人と直接話す機会を多くつくってください。自分の可能性を限定するのはもったいないですよ。新しいことを始めるのに遅すぎることはありません。当社は困った人を放っておかない社風で、情報系学部出身でない人も数多く活躍しています。新しいことに挑戦するのはワクワクしますよ!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本制御エンジニアリングの先輩情報