予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部
仕事内容知識と技術と、コミュニケーション力で、今ない機能を創造する
大学の授業でソフトウェア・ハードウェアについて学んだのをきっかけにこの業界に興味を持ちました。ソフトウェアの中でも多少知見のあったC言語が生かせる分野に照準を絞りましたが、プログラミング経験自体はほとんどなかったので、研修の充実性にこだわって企業研究に着手。その結果たどり着いたのが、初期研修の半年間で基礎からしっかり学べる環境が整っている当社でした。素人同然の私にとって、教育担当の先輩社員による丁寧なマンツーマン指導は大きな安心要素。会社説明会に参加した際、社長と若い社員の方たちがとてもフレンドリーに話す様子も好印象で、「こんな組織なら、楽しく働きながら着実にスキルアップできる」と感じました。
今年4月から、道路の施設設備管理システムに搭載されるストリートビュー画面を作成しています。3D空間に道路上のキズや亀裂といった損傷部位をマーカ―表示して、どこからでもデータを閲覧・管理できるようにするためのもので、設計からプログラミング、作動テストまですべての工程を担当。はじめは言われた通りに進めればそれでいいと考えていましたが、いざ製作しはじめると、機能性や性能を担保するために要望の意図を細かく確認することの大切さを実感。着手前はもちろん、その後も定期的にお客さまとの打合せを重ね、追加の要望を聞き取ったり、実際に試作して性能の可否を確認・調整したりしながら、製作を進めています。
半年~1年という長い時間をかけてすべての工程に関わり完成させたシステムが稼働したときの達成感は絶大。2年目に入ってからは、過去の製作物を参考にしながら、初めて設計にも挑戦しました。ただ、ほかの連携機能との兼ね合いを考えながら1から作っていくので、仕様の改訂や障害の改修などトラブルは尽きません。また、ほぼゼロからのスタートだったこともあって自分一人では判断できないことも多く、上司や先輩はもちろん、取引先から助けてもらうこともしばしば。けれどだからこそチーム一丸で問題を乗り越え、目指したシステムが無事稼働するのを見届けたときは本当にうれしいですね。
より俯瞰的な目線で業務を見渡せるようになりたいと思っています。1年目はコーディングの基礎知識を身に着けることに精一杯で、2年目に入ってからは、ある程度実務を任せてもらえるようになったとはいえ、自分の受け持った業務をやり遂げることで精一杯。けれど、担当業務規模が大きくなれば社内外の複数のエンジニアと協業する機会も増え、また、今後は後輩の成長をサポートする立場にもなっていくでしょう。そうなったときにチームを円滑に動かし、お客さまの要望により高いレベルでお応えしていくためには、周りのことまで広く見渡す力が欠かせないと考えています。
就職活動では、まず自分が一番やりたいことを見つけるのが重要です。どんな仕事にも楽しいとき、大変なときがあります。前向きに挑戦できない仕事では、楽しいときはよくても、大変なときを乗り越えることはできません。逆に、少しでも興味があるなら失敗を恐れず一歩踏み出してみればいいと思います。たとえ経験がなくても、興味や意欲は「できない」を乗り越える力になるからです。そう思って未経験の領域に挑戦したからこそ、私は今システムエンジニアとして『JCE』で毎日楽しく働けています。当社は社員同士とても仲が良く、世代を超えて気さくに冗談も言い合える環境なので、学ぶ意欲さえあればどんどん成長することができます。