最終更新日:2024/7/16

能登わかば農業協同組合【JA能登わかば】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
石川県
出資金
24億9666万円(2023年3月末)
事業収益
47億7772万円(2022年4月1日~2023年3月31日)
従業員
206名(うち正職員153名、うち大学卒・短大卒84名、2023年3月末)
募集人数
11~15名

★積極採用中★私たちは人と自然を大切にする地域のきずなを目指します。

7月22日(月)と7月26日(金)に職場説明会を現地開催します! (2024/07/16更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは。能登わかば農業協同組合/採用担当の船山です。
ご案内が遅くなってしまいましたが、これから職場説明会を開催しますのでぜひエントリーをお願いします。
現地開催のほか、WEB説明会の参加も随時募集しています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちJA能登わかばの職員は、七尾市と中能登町にお住いの農家さんや、利用者の皆さんのために働いています。
PHOTO
本店に併設された直売所では地元で採れた旬の野菜や果物、それらを用いたお惣菜やお菓子など手作りの加工品を取り扱っています。

会社データ

プロフィール

JA能登わかばは、1994年4月に現在の七尾市と中能登町にあった8つの農協が合併して誕生しました。
石川県の中心よりやや北部に位置するエリアで、稲作に適した風土は品質のよい米づくりにつながっています。
世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」。この緑豊かな自然環境のもとで、人々のくらしと、産業・文化の調和した地域社会を築くために活動しています。

皆さんはJAといえばどのような仕事をしている組織だと思いますか?
組合員の方々に対する営農指導や、農業に必要な肥料・農薬・農機具などの提供はもちろん、貯金や融資などの信用事業、ひと・いえ・くるまの万が一に備える共済事業、給油所・LPガスなどの燃料事業、大切な人との最期のお別れをお手伝いする葬祭事業など、幅広い事業を展開して地域の人々の生活を支えています。

JAは地域に根ざした組織です。地域の発展と組合員さんのために自分の力を活かして貢献したい。そういった方を歓迎します。ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか。

皆さんのご応募を心からお待ちしております。

事業内容
1. 活力のある農家、農業の育成(営農事業)
2. 農業資材や日用品、自動車・燃料等で暮らしをバックアップ(購買事業)
3. 金融商品の提供や融資の相談(信用事業)
4. ひと・いえ・くるまの保障提供(共済事業)
本店郵便番号 926-0015
本店所在地 石川県七尾市矢田新町イ部6番地7
本店電話番号 0767-53-8500
発足 1994年「能登わかば農業協同組合」が発足
出資金 24億9666万円(2023年3月末)
従業員 206名(うち正職員153名、うち大学卒・短大卒84名、2023年3月末)
事業収益 47億7772万円(2022年4月1日~2023年3月31日)
業種 農協法に基づく総合農協事業
代表者 代表理事組合長 寺西 清悟
株式 非上場
事業所 本店:石川県七尾市矢田新町イ部6番地7
支店:七尾市内に6、中能登町内に3
店舗:直売所や給油所などの各種経済店舗

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 4名 6名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.8%
      (71名中24名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新採職員研修をはじめ、事務手続の研修、端末操作の研修、窓口応対の研修など、業務に必要な研修が配属先に応じて実施されます。
自己啓発支援制度 制度あり
JAが認めた資格取得にかかるテキスト代、講習会参加費、受験料および講習会場・試験会場までの交通費をJAが負担します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
JA石川県中央会主導によるJA職員資格認証試験をはじめ、各種検定試験があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、上越教育大学
<大学>
愛知工業大学、石川県立大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、京都学園大学、京都橘大学、杏林大学、金城大学、岐阜経済大学、岐阜女子大学、神戸学院大学、作新学院大学、専修大学、高岡法科大学、高崎経済大学、大同大学、千葉商科大学、都留文科大学、東海学園大学、東京農業大学、富山大学、同朋大学、名古屋学院大学、奈良大学、奈良女子大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、日本福祉大学、福井工業大学、佛教大学、明治大学、明星大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
金沢学院短期大学、新潟県農業大学校

採用実績(人数) 2023年 4名(大卒1、専門卒2、高卒1)
2022年 ー
2021年 3名(大卒2、高卒1)
2020年 5名(大卒2、短大卒2、高卒1)
2019年 4名(大卒3、高卒1)
2018年 4名(大卒3、高卒1)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 1 4
    2022年 0 0 0
    2021年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 4
    2022年 0
    2021年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 1
    2022年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp112760/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

能登わかば農業協同組合【JA能登わかば】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 能登わかば農業協同組合【JA能登わかば】の会社概要