予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
採用担当の新古(しんこ)です。谷山商事と聞いても知らない方も多いと思います。バレーヒルや釣武者(つりむしゃ)は当社のオリジナルブランドなんですよ!問屋部門とメーカー部門を持った総合商社です。会社説明会は4月に開催いたします。ぜひお越しください。
有事ともいえるコロナ禍の中で頑張ってきた学生さんへ。「未来には幸せしかない」と信じましょう。夢を持っていれば、必ず道は拓けますよ。(谷山社長)
谷山商事は創業以来70余年、釣具を扱う専門商社として成長してきました。社名はご存知なくても専門商社としては、日本トップクラスの売上を誇る業界内では知られた存在。またvalleyhill(バレーヒル)や釣武者(つりむしゃ)といったオリジナルブランドを展開するファブレスメーカーとしての顔も持っています。皆さんは釣りの魅力は何だと思いますか?釣りはちょっとした工夫ですぐに上達するんです。すると仲間や家族が褒めてくれます。自然の中一人で釣り糸を垂らしていると、みんなの笑顔や「上達したね」と褒めてくれる姿が浮かびます。私はこのようなのんびりとした釣りが大好きですが、使用する釣具にはあまりこだわりません。社長が商品にこだわると、社員がお客様の方を向けなくなりますから。これも私たちが自由な発想で成長し続けられている理由の一つだと思います。当社のミッションは、日本中の釣り人をワクワクさせる商品をお届けすること。釣具の市場規模で言えば日本は米国に続いて世界で第二位ですが、釣具の品質においては間違いなく世界一だと思っています。今後は私たちのオリジナルブランドを世界に発信するとともに、日本のメーカーを集めた「オールジャパン」の展示会を海外で開催し、世界中にワクワクを届けるのが目標です。谷山商事は、釣り好きの人が集う大家族のような会社です。私は社長の役割をしているだけで父親のような存在。親として注意することはあっても、基本は見守ることが仕事だと思っています。商品を決める決定権も社員に委ねていますし、やりたいことにはどんどん挑戦してもらっています。これまでにも、アパレルブランドを一人で立ち上げた社員もいますし、コロナ禍で毎年恒例の西宮「えべっさん祭り」展示会が自粛になった時は、若手が中心となってオンライン展示会に挑戦し大成功を収めました。実は釣具業界は不況の時ほど強いと言われており、景気に左右されにくい安定感も大きな魅力だと思います。私たちが求めるのは、夢を持つ人です。当社では人が大好きで、人と関わりながら夢を叶えたいという人がたくさん活躍しています。私たちと一緒にワクワクするような商品を世界中に届けましょう。仕事を楽しみながら、夢に向かってチャレンジできる人に期待しています。(代表取締役社長 谷山令一)
釣り好きが集まり、釣り好きのための用具を開発。釣具問屋として生きていくだけなら、物流だけを考えていればいいのかもしれない。しかし、本当に気に入ったもの、これでなければというものを市場に提供するために、谷山商事は、メーカーを、小売店を育て、自社ブランドを立ち上げていく。問屋の領域にとどまらない自由な発想、それが谷山商事の発展を支えている。
阪神高速下の道を車で走る機会がある人ならば見たことがあるかもしれないこの建物、実はここが谷山商事なんですよ。
<大学院> 鹿児島大学 <大学> 追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、鳥取大学、広島経済大学、宮崎大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立教大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp112979/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。