最終更新日:2023/5/10

富士通(株)

  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
資本金
3,246億円 (2022年3月31日現在)
売上高
35,868億円(2022年3月期)
社員数
124,216名(2022年3月31日)

挑もう。答えのない世界へ。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
 

Our Purpose

私たちのパーパスは、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能なものにしていくことです。この変化する世界で富士通が果たすべき役割を再考し、このパーパスが富士通のすべての人々のあらゆる行動を推進しています。

会社データ

事業内容
What We Do:
-------------------------------------------------
多様な価値を信頼でつなぎ、
変化に適応するしなやかさをもたらすことで
誰もが夢に向かって前進できる
サステナブルな世界をつくります。

How We Work with You
-------------------------------------------------
私たち富士通には、
「挑戦」「信頼」「共感」のマインドが
脈々と受け継がれています。
人や社会を第一に考え
最先端テクノロジーを活用して
様々な強みをもつステークホルダーと
信頼を醸成し社会課題の解決に向けて
挑戦していきます。
本社郵便番号 105-7123
本社所在地 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
本社電話番号 03-6252-2220
代表者 代表取締役社長 時田 隆仁
設立 1935年6月20日
資本金 3,246億円 (2022年3月31日現在)
社員数 124,216名(2022年3月31日)
売上高 35,868億円(2022年3月期)
事業所 本社事務所(汐留)、川崎工場、富士通ソリューションスクエア(東京)、Uvance Kawasaki Tower(川崎)、 関西システムラボラトリ(大阪)、研究所(川崎、厚木など)他、国内外全事業所 ※現在多くの社員が自宅やサテライトオフィスからのテレワーク勤務を行っています。
上場証券取引所 東京、名古屋
沿革
    • 富士通の強みとなる
      根源がここに。
      http://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/history/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.2年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 161名 139名 300名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 161名 139名 300名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2022年度

    取締役会構成

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修、職種別研修、全社2年目研修、各種階層別研修、部門別専門教育、On the Job Training、ビジネスプロデュース変革プログラム、Global FDE、Global Dtrategic Partner Academy、Fujitsu Innovation Circuit 他
自己啓発支援制度 制度あり
自己学習のための情報提供や社外の教育提供団体・スクール等で受講する際に富士通グループ優待価格の適用、資格試験の受験費用の一部補助等 他
メンター制度 制度あり
On the Job Training 制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
Career Ownership Program
1on1 ミーティング
Assign Me
キャリアCafe
Edge Talk
Learning Experience
JOBチャレンジング
Udemy Business
Global Posting
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 470 330 800
    2022年 500 250 750
    2021年 500 250 750
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 800
    2022年 750
    2021年 750

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

全国国公立私立大学、高等専門学校

前年度の採用実績(人数) ■採用実績
2020年度 750名
2021年度 750名
2022年度 750名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

富士通(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士通(株)の会社概要