予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/4/15
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
セイコーエプソン(株)採用センターです。現在、2025年度新卒採用のエントリーを受付中です。興味をお持ちの方は、是非エントリーをお願いします。
豊かな自然環境をバックに、常に斬新な発想を生み出すエプソン広丘事業所。
セイコーエプソンと聞くと、まずは「プリンター」を思い浮かべる方が多いかと思います。実際に、日本のみならず世界中に愛用者を持つトップメーカーとして、家庭用からビジネス用まで幅広く支持をいただいています。しかしながら、当社の優れた商品はプリンターだけではありません。液晶パネルを用い、小型軽量で高輝度・高精彩な映像を映し出すプロジェクターでは長年にわたり数量シェア世界No.1※を誇っています。マイクロディスプレイ、水晶デバイス、半導体などの「電子デバイス」。セイコーブランドに代表される時計や産業用ロボットなどの「精密機器」。多岐にわたる開発分野が当社には存在しますが、全ての技術者に受け継がれているマインド、それが経営理念にある『創造と挑戦』の姿勢です。使う人が何を欲しがっているのかを、徹底的に追い求め、今までになかったものを数多く生み出してきたことこそが、エプソンブランドが愛され支持される最も大きな理由だと感じています。※500ルーメン以上のプロジェクター数量シェアにおいて。(2001~2021年 Futuresource Consulting Limited調査)
エプソンは、時計のセイコーの諏訪工場をルーツとしており、本社は「東洋のスイス(精密機械工業の盛地)」とも呼ばれる長野県諏訪市に所在します。そして、現在は時計の製造で培われた、「省・小・精」のDNAを核に、プリンター、プロジェクター、産業用ロボット、水晶・半導体等の製品をつくっています。世の中にとって「なくてはならない会社」であるべく私達と一緒に挑戦しませんか。
エプソンは、プリンター、プロジェクター、産業用ロボット、ウオッチ、水晶・半導体等の事業領域があります。また、近年は環境ビジネスにも取り組んでいます。
<大学> 北海道大学、室蘭工業大学、東北大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、電気通信大学、東京農工大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、横浜国立大学、横浜市立大学、信州大学、山梨大学、新潟大学、長岡技術科学大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、金沢大学、大阪大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、神戸大学、徳島大学、九州工業大学、鹿児島大学
上記で記入させていただいたのは一部の大学です。弊社では様々な大学のOB、OGが働いています。
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp139/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。