予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/6/5
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
営業職…大型量販店・スーパーマーケットなどの小売店であるお得意先様に対して新商品の売り込みや、既存品の販売促進のための企画提案を行っています。お得意先様やお客様が抱える課題を共有化し、商品提案にとどまらず、売場提案や販売促進策を企画し、課題解決につなげる活動をしています。
(1)製造職…工場の製造現場で技術とQCDの基礎を学びつつ、製造に携わっていただきます。現場の安全や効率改善と意識して、将来的には製造工場を取り仕切れる工場長というキャリアも目指せます。(2)生産技術職…生産工程の考案や品質管理、生産管理、配合作成、商品開発など幅広い業務を担当していただきます。品質、コスト、納期を考慮して、安全に効率よく高い品質の製品づくりができるように工程を設計し、管理しています。
設備技術職…まずは工場知識習得です。機械修理や工作といった保全業務を通じて製造知識を増やしていきます。将来的に工場設計・建設や工程単位の製造機械(交換・新設両方)の設計・導入に携わる事になります。現場の使いやすさが重要ですから、周囲の意見や自分の経験を活かして業務しています。
経理職…支払関連(入金確認・支払処理・資金調達)、決算処理(月次決算・四半期決算・年次決算・仕訳)、監査・税務対応(会計監査・社内監査・資産棚卸・法人税計算・納税処理)などの業務を行います。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
内々定
交通費負担0円で応募可能!最終選考以外はWEB選考。なお最終選考は対面形式となりますが、事務所訪問にかかる交通費は弊社が負担いたします。
いずれの職種も文系・理系の縛りはありません。また、希望職種を決めかねている段階でも応募可能です(一次面接で気になる事はご質問ください)
(2023年04月実績)
高専卒
(月給)193,960円
185,960円
8,000円
大卒
(月給)210,320円
202,320円
修士了
(月給)218,820円
210,820円
諸手当(一律)・・・食事手当 8,000円/月
試用期間3カ月(試用期間中の待遇に変更はありません)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・フレックスタイム制度あり・在宅勤務制度あり・退職金制度(確定給付型企業年金制度あり)・財形貯蓄制度・住宅資金融資・社宅独身寮・出産育児支援金制度 ※上限7万円まで(ミルク代・おむつ代等)・総合福利厚生サービス会員・育児・介護時短勤務・インフルエンザ予防接種費用補助・人間ドック費用補助(35歳以上)・通信教育受講費用補助
屋外に喫煙スペースあり
営業部門:宮城県仙台市、栃木県宇都宮市、東京都杉並区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、広島県福山市、福岡県大野城市生産部門:栃木県那須塩原市設備部門:静岡県浜松市※将来的に関連会社への出向の可能性がございます
本社 8:30~17:15開発企画 8:15~17:00子会社駐在 8:00~16:45その他(営業職等) 8:45~17:30※実働時間は共通で7.75時間/1日
弊社ではフレックスタイム制度(入社1年目、出向者除く)を導入しています。フレックスタイム制度:始業や終業の時間を社員が自分で自由に決めることができる働き方です。コアタイム(必ず働かなければならない時間)11時00分~15時00分(昼休憩:12時00分~13時00分)フレキシブルタイム(自由に出勤・退勤して良い時間)出勤時間:6時00分~11時00分退勤時間:15時00分~22時00分