最終更新日:2024/6/5

(株)フードリエ

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
栃木県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
営業は喋る仕事というよりも聴く仕事!商談時にお客様のニーズをしっかり引き出し、それに適した商品を提案することで、お客様と一緒に“売れる売場”をつくっています。
PHOTO
新しい工程の考案や効率化など、生産技術には発想力や探究心が欠かせません。自分の考えた工程で工程改善や品質改善を実現したときの達成感をぜひ味わってください。

募集コース

コース名
総合職(職種希望可)
■総合職
初任職種は、個人の希望を考慮して決定します。将来的には適性や業務成果、希望などを基に他職種でキャリアアップしていく可能性があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

営業職…
大型量販店・スーパーマーケットなどの小売店であるお得意先様に対して新商品の売り込みや、既存品の販売促進のための企画提案を行っています。お得意先様やお客様が抱える課題を共有化し、商品提案にとどまらず、売場提案や販売促進策を企画し、課題解決につなげる活動をしています。

配属職種2 生産部門

(1)製造職…
工場の製造現場で技術とQCDの基礎を学びつつ、製造に携わっていただきます。現場の安全や効率改善と意識して、将来的には製造工場を取り仕切れる工場長というキャリアも目指せます。

(2)生産技術職…
生産工程の考案や品質管理、生産管理、配合作成、商品開発など幅広い業務を担当していただきます。品質、コスト、納期を考慮して、安全に効率よく高い品質の製品づくりができるように工程を設計し、管理しています。

配属職種3 設備部門

設備技術職…
まずは工場知識習得です。機械修理や工作といった保全業務を通じて製造知識を増やしていきます。
将来的に工場設計・建設や工程単位の製造機械(交換・新設両方)の設計・導入に携わる事になります。現場の使いやすさが重要ですから、周囲の意見や自分の経験を活かして業務しています。

配属職種4 間接部門

経理職…
支払関連(入金確認・支払処理・資金調達)、決算処理(月次決算・四半期決算・年次決算・仕訳)、監査・税務対応(会計監査・社内監査・資産棚卸・法人税計算・納税処理)などの業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 一次面接(ヒアリング)、二次面接(確定)で確認します。応募者本人の希望を優先しますので、しっかり自己分析の上で選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
説明会から内定まで約50日
※6月以降:説明会から内定まで約30日
選考方法 書類選考(エントリーシート)、一次選考(面接)、二次選考(面接、適性検査)、最終面接(役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

交通費負担0円で応募可能!
最終選考以外はWEB選考。なお最終選考は対面形式となりますが、事務所訪問にかかる交通費は弊社が負担いたします。

提出書類 (応募時必須)エントリーシート(履歴書の代わりです)

(その他提出物)成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書
学校により提出可能時期が異なりますので、準備出来たタイミングでご提出お願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

いずれの職種も文系・理系の縛りはありません。また、希望職種を決めかねている段階でも応募可能です(一次面接で気になる事はご質問ください)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業:5~7名、生産:3~4名、設備:若干名、経理:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)193,960円

185,960円

8,000円

大卒

(月給)210,320円

202,320円

8,000円

修士了

(月給)218,820円

210,820円

8,000円

諸手当(一律)・・・食事手当 8,000円/月

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中の待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (1)独身寮入居のモデル
大卒  210,320円
(基本給202,320+食事手当8,000円)
※食事手当=月額8,000円です。
※独身寮は、居住地から通勤が不可能な方に対して、勤務地近隣のワンルーム物件を賃貸契約して用意します。使用料(=家賃見合)は、月5,000円(水道光熱費別途)となります。会社規定の上限家賃額がありますので、その範囲内で会社が物件を探します(大阪なら家賃6万円 地域で異なります)

(2)自己契約した賃貸物件入居のモデル
大卒  235,520円(那須塩原)、249,520円(首都圏)、240,070円(その他都市圏)
(基本給202,320円+食事手当8,000円+住宅手当)
※食事手当=月額8,000円です。
※住宅手当=首都圏、都市圏、その他地域の3段階で手当額が異なります。
(居住地から通勤できるところを、あえて一人暮らしを希望される方のモデルです)

上記は、あくまで参考としてとらえてください。
また、時間外手当(残業手当等)は、勤務実績により変動する為、上記月収モデルには含めていません。
諸手当 手当名(支給条件:計算方法)
早出残業手当(平日の所定時間外労働:125%)
法定休日出勤手当(日曜の休日出勤:135%)
法定外休日出勤手当(日曜以外の休日出勤:130%)
年末年始手当(12/31-1/3休日出勤:180%)
深夜勤務手当(22時~5時勤務:30%)※深夜残業勤務の場合は、合計155%
通勤手当(通勤距離1.5km以上:全額)
家族手当(税法上の扶養家族:配偶者15,000円、その他扶養3,000円5人まで)
住宅手当(自己名義:既婚者・未婚、地域区分、借家・持家を基に規定から適用)
食事手当(月額8,000円)
在宅勤務手当(1日あたり160円)
役職手当(役職就任:規定による)
別居手当(単身赴任:規定による)
単身赴任帰宅交通費手当(単身赴任:月1回往復分)
出向時間差手当(グループ企業等の他社出向:規定による)
寒冷地手当(特定地域在住:規定による※灯油代相当)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※2023年実績3.63カ月
年間休日数 122日
休日休暇 休2日制(土※1 ・日・祝日:年間122日※2 年次有給休暇(入社時5日付与※3)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休 ほか
※1 完全週休2日制
※2 将来的に関連会社(子会社)での勤務の可能性があり ます。その場合は、年間休日は111日になります。勤務時間の差額は割増率130%(休日出勤と同率)で計算した出向時間差手当を支給します。
※3 入社日5日、入社半年後5日、入社1年後11日、以降1年おき付与となります。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・フレックスタイム制度あり
・在宅勤務制度あり
・退職金制度(確定給付型企業年金制度あり)
・財形貯蓄制度
・住宅資金融資
・社宅独身寮
・出産育児支援金制度 ※上限7万円まで(ミルク代・おむつ代等)
・総合福利厚生サービス会員
・育児・介護時短勤務
・インフルエンザ予防接種費用補助
・人間ドック費用補助(35歳以上)
・通信教育受講費用補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 宮城
  • 栃木
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

営業部門:宮城県仙台市、栃木県宇都宮市、東京都杉並区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、広島県福山市、福岡県大野城市
生産部門:栃木県那須塩原市
設備部門:静岡県浜松市
※将来的に関連会社への出向の可能性がございます

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    本社 8:30~17:15
    開発企画 8:15~17:00
    子会社駐在 8:00~16:45
    その他(営業職等) 8:45~17:30
    ※実働時間は共通で7.75時間/1日

  • 弊社ではフレックスタイム制度(入社1年目、出向者除く)を導入しています。
    フレックスタイム制度:始業や終業の時間を社員が自分で自由に決めることができる働き方です。

    コアタイム(必ず働かなければならない時間)
    11時00分~15時00分(昼休憩:12時00分~13時00分)

    フレキシブルタイム(自由に出勤・退勤して良い時間)
    出勤時間:6時00分~11時00分
    退勤時間:15時00分~22時00分

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 〒329-3134
栃木県那須塩原市上大塚新田3番地1
(株)フードリエ
TEL:0287-73-4411

総務人事課:担当 小松、山本
URL https://www.foodlier.co.jp/saiyou/
(株)フードリエと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ