予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/25
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
今年度の応募は終了いたしました。ドライバー職に興味がある方は個別に随時受付いたします。ヤマックス採用担当 092-937-5531(平日8時~17時)までご連絡ください◎
福岡を中心として各拠点より迅速な配送サービス、人材派遣を行います。貸倉庫では、お客様の荷物を保管し、いつでもお届けできる体制を整えています。
■業務部 物流管理職 NさんQ, 現在の仕事はどのようなことをしていますか?A, 外勤(配送など)と内勤(オフィスワーク)どちらもしています。具体的には、お取引先様への荷物配送 、ドライバー職の方が運転するトラックの横に乗り 運転指導、フォークリフトを操作し倉庫内の限られた範囲で物を運搬、車両メンテナンス などQ, 入社して成長を感じる点はどんなことですか?A, 圧倒的なプロ意識です。一緒に働くドライバー職の方は経験豊富な方が多く、トラックやリフトを運転する際の安全という点において日々勉強になります。また 「運行管理者」という国家資格を入社後取得 しました。国家資格をもって物流に携わる立場となり、運送に関わる法 改正などもチェックするようになりました。入社前の「車が好き」というだけから、車に関わることを広い視野をもって考えるようになり成長を感じます。Q, 就活生に向けてメッセージをお願いします!A, 運送業はモノを運ぶというもので絶対に私たちの生活になくてはならないものです。コロナという大変な時期でも私たちは、毎日様々なモノを運んできました。それに関わっているのは、 社会的使命感と貢献 を大いに感じることができます。少しでも運送に興味があれば、ぜひ一緒に頑張ってみましょう!
当社は2005年に運送業としてスタートし、定期・チャーター・スポット便といった輸送サービスをはじめ、ドライバーや物流作業員の派遣業、倉庫保管業、宅配水事業など、トータル物流サービスへと事業を拡大しています。官公庁、公共機関、医療機関、一般企業にいたるまで、あらゆる業種・業界をお客様とし、創業以来黒字経営を達成中。さらに多彩な事業展開・積極的なエリア展開を進めていきます。民間企業はもちろんのこと、官公庁から学校・病院・交響楽団まで、私達のお取引先は多岐にわたります。配送する品物は、建築資材などの積み方に注意が必要なものから、医療品や楽器などの繊細な取り扱いが求められるもの、精密機器や食品などの安全・衛生面に注意が必要なものまであり、時には専属車両を用意し対応することもあります。お客様の数は信頼の証であり、私たちの誇りでもあります。
私たちは、トータル物流サービスを提供いたします◎「運送業・倉庫業・人材派遣業・宅配水事業」4つの事業を行い、生活インフラを支えています。
<大学> 福岡大学、福岡工業大学、北九州市立大学、福井工業大学、西日本工業大学、九州産業大学、九州国際大学、西南女学院大学、九州共立大学、中村学園大学、日本経済大学(福岡)、久留米大学、九州大学、熊本大学、佐賀大学、大分大学、別府大学、北海道情報大学、筑紫女学園大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校九州テクノカレッジ
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp200490/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。