最終更新日:2024/8/7

マーレエンジンコンポーネンツジャパン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品

基本情報

本社
埼玉県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
「出る杭を伸ばす」文化の会社です。
PHOTO
アットホームな職場で、じっくり成長できる環境が整っています。

募集コース

コース名
【勤務地別採用】理系向け 技術系職種
ご希望される勤務地を次の中から選んでいただきます。

山形工場/山形県西村山郡大江町小見下443
鶴岡工場/山形県鶴岡市宝田1-12-10
桶川テクニカルセンター/埼玉県桶川市赤堀2-17
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 山形工場

入社後は業務例AもしくはBの仕事内容を担当していただきます。

〇業務例A
ものづくりを行う際に新しい生産工程を考えたり、すでに運用している生産工程を見直したりするなど、量産前の工程から生産効率の改善や品質向上を図る業務です。
具体的には生産設備や治工具の導入、新製品の製造ライン立ち上げなどを担当します。

1.新規生産ラインについての計画立案 
  ・高効率生産性と適正品質を考慮した将来技術要件とライン構想立案・計画・調整
  ・小ロット生産ライン及び設備構想立案・計画・調整
  ・設備運用にあたる一元化・システム化構想立案・計画・調整
  ・工場レイアウト及び工程設計の検討
2.工場全体の改善に関する業務
  ・設備・金型・治工具・工法・手順の改善と自働化を通じた生産性向上施策実現
  ・導入設備の不稼働分析・改善(含む保全)及び段取り性改善を通じた設備総合効率向上
  ・工場要求に準じた新規設備の標準作業手順策定と人時間効率化実現
3.市場調査及びMAHLE海外工場との連携業務
  ・MAHLE本社技術及びMAHLE海外工場の技術活動実態把握と国内展開
  ・学会・展示会・社外研修を通じた生産技術に関する市場調査と国内展開
  ・MAHLE海外工場への技術支援
4.技術標準に関する業務
  ・製造技術標準の作成
  ・設備標準の作成

〇業務例B
製品の量産開始後、現場から打ち上げられる生産ラインの課題を解決し、安全・品質・生産性のさらなる向上を図ります。
1.安全作業の教育と推進
2.生産計画と実績の差異把握と改善
3.塗料や燃料など、製品製造にあたり補助的に使用する材料の管理
4.原価低減を目指した生産性向上の対策立案並びにその推進
  ・品質向上
  ・設備稼動率向上
  ・作業方法の改善による作業効率向上とムダ、ムラ、ムリの排除
  ・製品を1つ作るために必要な労力や材料、動力などの消費量改善
  ・省資源、省エネルギー、リサイクルの推進
5.設備計画
  ・計画立案と推進管理
  ・投資金額の予算と実績の管理
  ・レイアウト作成
6.作業基準書の作成
7.製造途中の製品、購入、使用量、在庫の管理

配属職種2 鶴岡工場

山形工場に記載の【業務例B】を参照ください。

配属職種3 桶川テクニカルセンター

お客様とコミュニケーションをとりながらピストンを設計したり、よりよいピストンをつくるために製品実験を行ったりしています。

〇業務例A
どのような形状・機能を持ったピストンを作ればお客様の求める要求を果たせるのかを検討し、図面に落とし込みます。お客様との折衝はもちろん社内のリソースなども考慮しながら品質・生産性のよい製品の設計を行い、スムーズな量産に繋げます。

〇業務例B
材料やピストン、またそのピストンが組み込まれたエンジンでの実験を行い、製品の性能評価を行います。温度や応力など様々なデータを取得・解析し、お客様の求める製品になっているかを製品のパフォーマンスを通して審査します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 最終面接(対面)

  5. 内々定

※エントリーいただいた方に順次Web説明会のURLをご案内します

内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーから内々定まで約1ヶ月を予定しています。
選考方法 書類選考、面接

・応募から最終面接合格まで、最短3週間ほど
・適性検査の結果のみでの合否判断はなし
・指定のエントリーシート書式はなし
・面接は全て個人面接 グループ面接はなし
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

・選考開始から終了まで、おおよそ3週間ほどを予定しています
・適性検査の結果のみをもって合否判断は行いません

提出書類 応募時は履歴書のみ(Open ESなど、任意のフォーマット)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2025年中に卒業を予定している方
海外大卒の方も大歓迎です

募集人数 1~5名
募集学部・学科

機械系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、数学系

募集内訳 鶴岡工場配属:3名
山形工場配属:1名
桶川テクニカルセンター配属:若干名
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接は交通費支給致します(宿泊が必要な場合は宿泊費も支給)

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

鶴岡工場/大学院修了

(月給)235,400円

235,400円

鶴岡工場/大卒

(月給)213,000円

213,000円

山形工場/大学院修了

(月給)239,400円

235,400円

4,000円

山形工場/大卒

(月給)217,000円

213,000円

4,000円

桶川テクニカルセンター/大学院修了

(月給)254,400円

235,400円

19,000円

桶川テクニカルセンター/大卒

(月給)232,000円

213,000円

19,000円

食事手当(鶴岡工場以外):4,000円/月
※鶴岡工場は食堂完備
地域手当(桶川テクニカルセンター):15,000円/月

  • 試用期間あり

3ヶ月間(最長6ヶ月) 
試用期間中も待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(全額支給)、残業手当(全額支給)、家族手当、食事手当、住宅補助、地域手当

〇住宅補助額について(2023年度実績)
補助対象上限家賃:55,000円/月
給与変動に応じて家賃補助を支給
1~5年目:75%会社負担
6~8年目:50%会社負担
9~10年目:25%会社負担

〇食事手当について
鶴岡工場以外配属:4,000円/月支給
鶴岡工場配属:食堂完備

〇地域手当
桶川テクニカルセンター:15,000円

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(初年度12日~最大20日付与)
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度
各種教育制度
住宅補助あり(遠方の方の場合)

〇住宅補助額について(2023年度実績)
補助対象上限家賃:55,000円/月
給与変動に応じて家賃補助を支給
1~5年目:75%会社負担
6~8年目:50%会社負担
9~10年目:25%会社負担

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山形
  • 埼玉

鶴岡工場/山形県鶴岡市宝田1-12-10
山形工場/山形県西村山郡大江町小見下443
桶川テクニカルセンター/埼玉県桶川市赤堀2-17

勤務時間
  • フレックスタイム制
    標準的な勤務時間帯/8:30~17:15
    ※標準労働時間8h・休憩1h

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒997-0011 山形県鶴岡市宝田1-12-10
マーレエンジンコンポーネンツジャパン株式会社 新卒採用担当
yoshiki.isono@mahle.com
連絡は電子メールにてお願い致します。
交通機関 鶴岡工場 最寄り駅:JR羽越本線 鶴岡駅より徒歩10分
山形工場 最寄り駅:JR左沢線 左沢駅よりより車で10分
桶川テクニカルセンター 最寄り駅:JR高崎線 北本駅より車で10分
マーレエンジンコンポーネンツジャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ