最終更新日:2024/6/7

ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 空輸
  • 専門コンサルティング
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
35億2千4百万円(2023年3月現在)
従業員
120名(2023年10月1日時点)
募集人数
1~5名

航空輸送を主としたロジスティクスサービスを創造し、最良の形でモノを届ける

  • My Career Box利用中

◇2025新卒採用を実施いたします (2024/05/01更新)

PHOTO

2025年3月卒業予定者の新卒エントリーの受付を終了いたしました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

=====
ユニトランス株式会社
総務人事課 採用担当
E-Mail:hr_recruitment@unitrans.jp
=====


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
国内主要空港に拠点を持つユニトランス(株)。航空機を日常的に見ることができ、限りなく空に近いロケーションも魅力といえる。
PHOTO
航空貨物に特化したフォワーダー(貨物輸送事業者)。医薬品や化学品などの輸送において高いノウハウを保有し、三菱倉庫グループとして海外拠点も充実している。

航空貨物輸送に特化したフォワーダーとして、国際物流を支える!

PHOTO

「就職活動は英語と通関士がキーワード。当社の説明会で社員の会話からリラックスした雰囲気が伝わり、この風土の中で働きたいと思いました」とM.Mさん。

〈世界の空を舞台に、輸送全体をコーディネート〉
当社は物流の中でも航空貨物輸送に特化したフォワーダー。自社でトラックなどの輸送手段を持たず、お客様から依頼を受け、輸出入の手配や通関を担う事業を展開している企業です。航空輸送の中でも化学品や医薬品など温度や衝撃の管理が必要な商品の輸送が得意。日本の原材料や生地を使い、海外で製造された商品を輸入する方法が主流となっているアパレル商品においても強みを持ち、実績を重ねています。

入社後4年間は羽田で輸入営業に従事し、2023年7月から現在の部署で輸出を担当。所属するチームは治験薬や薬の原液などを扱っています。たとえば日本から海外に医薬品を輸出する場合、トラックで空港まで輸送し、通関を経て、航空機で海外まで運びます。これらの工程において商品特性や安全性を考慮したルートを考え、運送業者や航空会社を選択。現地の代理店や支店とのやりとりを通して、輸送全体をコーディネートし、無事商品をお客様の希望する場所へ届けるのが私のミッションです。輸出も輸入もそれぞれ注意をするポイントや法律が異なるため、簡単ではありませんが、案件を経験するたびに商品や法律の知識が増えていくことにやりがいを感じています。

〈自身の裁量で顧客オーダーメイドの提案に挑戦〉
国際物流の仕事は国内の経済はもちろん、世界情勢を把握することが必要。そのため普段から情報のアンテナを張ることを心掛けています。商品を通して少し早めに世の中の変化を知ることができるのもこの仕事の特徴です。当社は大きすぎない組織の良さを生かし、担当者一人ひとりが裁量を持って知識と経験を駆使したサービスを構築できるので、嬉しいですし、この仕事の醍醐味を感じます。

世の中に存在する商品を海外に運ぶときの手段は船舶と航空機、この二択です。その中でも航空機は「必ず間に合わせる!」という熱意のもと、スピード感のある輸送を実現することができます。輸入を経験し、輸出の営業に取り組んでいるいま、これからは急な依頼にも最適な手段を迅速に提案できるスキルを身に付け、お客様のニーズにしっかりと応えていくのが目標です。
〈M.M 営業本部西日本営業部西日本ファーマ課 2019年入社 英語国際学部卒〉

会社データ

プロフィール

私たちは三菱倉庫(株)の航空貨物部門として、1971年に設立された会社です。

三菱倉庫グループの充実した海外ネットワークと豊富なノウハウを生かした高品質なサービスにより、「安全」「確実」「迅速」な国際物流を創造しています。

事業内容
航空貨物運送業
貨物利用運送業(航空、外航海運及び貨物自動車)
通関業

▼ユニトランス(株)に関連するその他キーワード
#国際物流#航空貨物輸送#ロジスティクスサービス
#在庫管理#海外営業#営業推進#販売促進
#国際貿易#海外勤務#語学力#グローバル#海外
#営業#カスタマーサービス#オペレーション
#通関士#管理部門#貿易事務#海外事務
#医薬品#化学品#宇宙ステーション
#文理不問#千葉#東京#愛知#大阪

本社郵便番号 144-0041
本社所在地 東京都大田区羽田空港一丁目8番2号 羽田メンテナンスセンター 2階
本社電話番号 03-5708-6600
設立 1971年4月6日
資本金 5,000万円
従業員 120名(2023年10月1日時点)
売上高 35億2千4百万円(2023年3月現在)
事業所 ・本社
・成田輸出オペレーションセンター
・成田輸入オペレーションセンター
・成田空港輸出混載センター
・関西オペレーションセンター
・中部オペレーションセンター
株主構成 三菱倉庫(株) 100%
ユニトランスの強み・特徴 ・三菱倉庫グループの豊富なノウハウ
・安定した経営
・海外で働ける可能性がある
関連会社 三菱倉庫(株)
平均年齢 42.2歳(2023年10月1日時点)
沿革
  • 1971年4月
    • ・三菱倉庫(株)の航空貨物部門として設立
      ・本店を中央区新川にかまえる
  • 1976年12月
    • 通関免許取得
  • 1978年11月
    • 国際利用航空運送事業認可取得
  • 1984年12月
    • 永久通関免許取得
  • 1990年2月
    • 名古屋営業所開設
  • 2002年3月
    • 三菱倉庫(株)の100%子会社となる
  • 2013年11月
    • 本店を羽田空港に移転
  • 2016年 4月
    • 中部営業課を名駅の三菱倉庫名古屋支店内に設置
  • 2017年 6月
    • ・定款の一部変更(古物、食品、酒類、その他雑貨類の売買、
       レンタル、リースを追加)
      ・三菱倉庫茨木営業所内に西日本コールドチェーンセンター
       開設
      ・医薬品輸送のアライアンスであるPharma Logistics
       Networkへ加入
  • 2019年 11月
    • 東京税関よりAEO認定通関業者の認定を受ける
  • 2021年 4月
    • 創立50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.1時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0日
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.0%
      (25名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社3~5年目社員研修、管理職研修などの自社での研修に加えて、
三菱倉庫が実施する若手研修、中堅研修やマネジメント研修へも参加しています。
自己啓発支援制度 制度あり
通関士資格取得のための通信教育の費用補助があります。
通関士取得時に一時金を支給する他、通関士手当を支給しています。
また、語学研修費補助制度や、各種資格取得のための支援制度も設けており、会社が指定する資格の取得にかかる費用の補助や、報奨金の支給を行っています。
メンター制度 制度あり
ブラザー・シスター制度というメンター制度を導入しています。
新入社員一人に対して、年齢の近い先輩社員一人が、一対一で業務の指導だけでなく、
新入社員の悩みを聞いて、安心して仕事に取り組むことができるようにしています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、学習院大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、近畿大学、甲南大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東洋大学、獨協大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、奈良女子大学、南山大学、福岡女子大学、文京学院大学、法政大学、北海道教育大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、立教大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部

採用実績(人数)     2021年  2022年 2023年
-----------------------------------------
大卒    6名   3名    1名   
短大卒  ―   ―    ―    
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 3 3
    2021年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 3
    2021年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

先輩情報

お客様の貨物を高品質なサービスで輸送しています
R.O さん
2021年入社
25歳
外国語学部 国際ビジネス学科
第1営業部 東日本営業課
カスタマーサービス
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp200551/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】の会社概要