予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「自分が工事に携わった道路を通る時は、感慨深い。多くの人が快適に通行できる道路を残せる仕事に大きなやりがいを感じます」と語る笠井さん。
当社は、土木工事、建築工事、ガス・上下水道などのインフラ整備工事、住宅設備工事などを手がける建設会社です。私は、官公庁や大手の建設事業者などから受注した道路工事の現場管理を行っています。新しく道路を通す大掛かりなものから、既存の道路の補修、歩道の整備など、種類や規模は様々です。それぞれの現場での仕事がスムーズに完結できるよう、工程管理、安全管理、品質管理など工事現場全般の管理を行うのが私の役割です。名古屋市内の現場に毎日通い、実際に作業を行う協力会社の作業員の方と連携して、約半年間に渡る工事が滞りなく進むよう管理しています。日々の仕事の中で最も注意を払うのは、安全面です。慣れや慢心から思わずとってしまう不用意な行動が、命取りになることもあります。少しでも安全性が損なわれるような作業の仕方を目にした時は、作業員に厳しく指示を出し正しい行動を促します。また、人間関係にも気を配ります。土木工事は、いろいろな人が協力し合い力を十分に発揮し合って初めて成り立つ仕事です。ひとつの仕事に関わるすべての人が一致団結し同じ目的に向かって動けるよう、率先してコミュニケーションを図るようにしています。すべての工程が無事に終わり、工事が完成した時の達成感、充実感は、かけがえのないものです。私も、初めてひとりで任された現場のことは今でもはっきりと覚えています。仲間として一緒に頑張ってくれる若い人にも大いに期待しています。(笠井俊秀/土木部)
造成工事
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪工業大学、大阪産業大学、金沢工業大学、関東学院大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜経済大学、静岡大学、椙山女学園大学、専修大学、第一工業大学、大同大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、徳島大学、同朋大学、名古屋文理大学、日本大学、福井県立大学、福井工業大学、名城大学、中京大学 <短大・高専・専門学校> 修成建設専門学校、名古屋未来工科専門学校、専門学校名古屋デザイナー学院、東京ITプログラミング&会計専門学校