最終更新日:2023/10/15

大阪電機商事(株)

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
富山県
資本金
2,700万円
売上高
40億6,406万円(2023年4月期)
従業員
64名(派遣9名含まず)

みなさまの「くらし」の一助となり、地域社会に貢献いたします!地元密着!文系活躍!#年間休日120日以上!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
営業担当者と営業アシスタントは、打ち合わせを通じてスムーズな業務遂行を目指します。社内で情報が共有されていますので、オンオフもスムーズに切り替えられるでしょう。
PHOTO
山本社長(写真左)からハッパをかけられ、営業に向かう足にも自然と力がみなぎります。風通しのよい職場で、チームワークを武器にお客様の多様なニーズに応えます。

住環境や電力事業運営の充実に貢献、大プロジェクトに関わるやりがいも

PHOTO

「家族との想い出づくりを大切にしてほしい」「自分の時間を充実してほしい」。このような考えから、近年、「有給取得率」を高める取り組みをスタート。

電設資材の総合卸販売を手掛ける私たち大阪電機商事は、富山県内の住居や商業施設が充実したものになるようサポートします。電線やケーブルの販売における高い実績から、電力事業の安全運営に対する貢献度も評価されています。お客様の困りごとに適切な対応を行うには、取り扱う無数の商品に関する知識が欠かせません。そのため、入社1年目は配達や在庫管理といった業務を通し、当社の業務把握に努めます。建設現場への商品納入などは、現場作業に触れる貴重な機会となるでしょう。その後、お客様の担当をお任せしていきます。最初は工務店などのお客様に対し、先輩社員に同行してのルート営業が中心です。お客様は、当社の営業担当が若手であっても、プロと認識して仕事を発注されますので、責任感をもって打ち込めます。スキルやノウハウの習熟度に合わせ、商業施設などの電機設備工事を担うお客様も受け持つことになります。案件によっては年単位の工事となり、受注金額も跳ね上がるなど、大きなプロジェクトに関わるやりがいを感じられるはずです。当社の営業担当者から見て、自分の父親や祖父くらいの年齢のお客様と関わる機会が多いため、学生時代のアルバイトなどでいろいろな世代の方と話す経験があれば役立ちそうです。

環境問題について早期から着目していた当社は、2003年にISO14001の認証を取得しました。オール電化システムの取り扱いなどは県内でもパイオニア的存在であり、需要が高まってきた際には先見の明を発揮しました。現在はLEDを筆頭とした環境配慮型商品、太陽光発電システムなどの販売に注力しています。太陽光発電にプラスして蓄電システムの導入をオススメするなどし、お客様のニーズを上回る提案が行えた際は、社内全体が盛り上がります。さらなる信頼アップを目指し、当社の営業担当者は電気工事士など資格取得に積極的です。自ら「電機関連しか取り扱っていません」などと言うことなく、お客様のどんな困りごとも解決しようという姿勢の表れでしょう。資格取得にかかる費用はサポートしますし、キャリアごとの研修体制も充実しています。あなたと会社が一緒に成長していける環境であると自負しています。(取締役社長 山本利太郎)

会社データ

事業内容
電線、電設資材(電気設備機器、電気工事材料)、住宅環境機器の卸売
本社郵便番号 930-0996
本社所在地 富山県富山市新庄本町1丁目5番34号
本社電話番号 076-451-4100
創業 1954(昭和29)年3月1日
設立 1959(昭和34)年3月1日
資本金 2,700万円
従業員 64名(派遣9名含まず)
売上高 40億6,406万円(2023年4月期)
業績 《直近3年売上高》       《直近3年経常利益》
2023年4月 40億6,406万円   2023年4月 9,658万円
2022年4月 40億5,330万円   2022年4月 1億0,949万円
2021年4月 36億0,458万円   2021年4月 7,975万円
事業所 富山事業部(本社)(富山市新庄本町)、高岡支店(高岡市問屋町)、金沢支店(金沢市示野中町)
主な販売先 富山県、富山市、北陸電気工事(株)、ダイダン(株)、(株)不二越、北陸電機製造(株)、(株)スギノマシン、他2,000社
主な仕入先 (株)フジクラ・ダイヤケーブル、住電日立ケーブル(株)、パナソニック(株)、東芝ライテック(株)、岩崎電気(株)、内外電機(株)、日東工業(株)、ネグロス電工(株)、他500社
沿革
  • 2003/10
    • ISO14001認証取得
  • 2004/03
    • 金沢市に子会社(株)アキラ電機を設立
  • 2004/04
    • 社内コンピューターシステム全面入替(PC1人1台制)
  • 2006/10
    • ISO14001:2004を更新取得
  • 2009/03
    • 設立50周年を迎える
  • 2012/02
    • 社内コンピューターシステム全面更新
  • 2017/10
    • ISO14001:2015を更新取得
  • 2019/03
    • 設立60周年を迎える
  • 2019/04
    • 金沢市周辺地域業績拡大につき、アキラ電機(金沢市子会社)を吸収合併し、金沢支店とする。

      全社70名体制となる(社員62名派遣社員8名)。
  • 沿革全て→
    • https://osakadenki.co.jp/company.html

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22.5年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人
◆若手
◆営業
◆職種階層別
◆他業種交流
◆自己研鑽
◆その他
自己啓発支援制度 制度あり
◆電気工事士試験等の受験手数料全額負担
◆フォークリフト運転技能講習全額負担
(4日間コース3万円~程度)
◆ISO14001内部監査員講習全額負担
(2日間コース4~5万円程度)
◆その他
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
企業内人材育成推進助成金制度あり

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 0 3
    2022年 3 0 3
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 3
    2022年 3
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学、大阪商業大学、大阪市立大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、京都学園大学、専修大学、千葉商科大学、東海大学、富山大学、富山国際大学、名古屋学院大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
富山大原簿記公務員医療専門学校、富山情報ビジネス専門学校、富山短期大学

前年度の採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
------------------------------------------------------
大卒    2名   3名   3名      
短大卒   0名   0名   0名     

取材情報

高い実績をほこる電線やケーブルの販売を通して、地域社会に大きく貢献しています。
社会インフラである電気を陰で支える仕事は社員の誇りです!
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大阪電機商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪電機商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大阪電機商事(株)の会社概要