予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/8/8
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
各金融機関から譲渡された債権の管理回収を手がけます。具体的な回収の方策を検討する際には、社内弁護士や会計士、不動産会社などとも密に連携し、同時に居住調査や勤務先調査、和解交渉なども行います。債務の整理や弁済が困難となったお客さまに対してカウンセリングを行って「再生」への道筋を立てていくという重要な役割を担っています。
譲渡された債権を適正に管理回収するため、債権の内容調査、データ確認、システムへの情報入力、債権譲渡通知書の作成などを行います。債権回収に関する基本的な知識を学ぶことができます。
銀行などの金融機関から債権を買い取る際の買取金額を決定します。営業担当者からの情報や金融機関から開示された契約書などの資料を読み解いて、債権の状況を適切に分析し、債権の回収見込みや当社が確保する利益など、様々な点を考慮して、妥当性のある買取金額を算出します。
銀行や信用金庫、信用組合、農協、リース会社、ノンバンクなどの金融機関から、債権を買い取る業務に携わります。金融機関などと日々関係性を構築しながら、債権に関する情報を収集するとともに、債権の買い取りができるように働きかけていきます。
人事・総務・経理・法務・企画などを含めた本社業務を担っています。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
LIVE配信の会社説明会では、先輩社員(入社1~3年目)との座談会を実施予定です。
定期新入社員(大学院・大学)
(月給)267,500円
264,000円
3,500円
【諸手当(一律)/月】昼食費補助手当3,500円
試用期間:3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無し)
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)借上社宅制度財形貯蓄制度(3%利子補給あり)資格取得報奨制度カフェテリアプラン(年間30,000円分のポイントが付与され、旅行・自己啓発などのメニューに利用可能)退職金制度
原則禁煙ですが、ビル内に喫煙所あり。